2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1

今日は朝からお届けものが(*^m^*) ムフッ待ちに待った、マイカー!ジャジャン♪タントちゃんです♪広島へ嫁ぎ、名古屋のように交通が便利じゃないので、車がないと不便・・・ということで、思い切って一括購入~♪これから、この子と一緒にいろんなところへ出かけようヽ(=´▽`=)ノで、早速タントちゃんに乗ってお出かけしてきました♪行ってきたのは、吉野山公園。アジサイを見てきました(*´∇`*)約600メートルの道のりに、アジサイが咲いてます。 まだまだ見ごろです♪とっても綺麗でした(* ̄▽ ̄*)ノ"アジサイを見た後は、ランチへ♪今日は行きつけの広島焼きのお店へ( ̄∀ ̄*)イヒッ 今日は「明太子・チーズ・豚玉」を注文♪もちろん、そば入り(。-∀-)ニヒボリューム満点で、とってもおいしかった♪広島焼きもいろんなお店があるけど、ちぃたち夫婦は、ここのお店のが一番好きです(*´∇`*)ランチを食べて満足した後は、いろいろ雑貨屋さんを巡ったり、扇風機を買いに行ったり、車の備品を買いに行ったりとタントちゃんを走らせ、お家に帰ってきました♪そして、旦那くんは釣りへ出かけていったので、ちぃは今夜は一人お留守番です。まぁ、一人だからのんびりで楽チンなんだけどねぇ( ´艸`)ムププさぁ、今から何しようかなぁ~♪
2009/06/26
コメント(8)

今日もあつかったぁ(;-_-) =3 フゥもう、真夏みたい・・・。今日は旦那くんがお休みだったので、少しばかりお出かけしてきました(*´∇`*)昨日に引き続きランチネタです( ゚∀゚)・∵. ガハッ気になるカフェへ行ってきました♪お店の名前は「nanairo cafe」小さいカフェです♪いただいてきたのは、こちら♪チーズパン粉の豚ロースカツレツワンプレートに、てんこ盛りサラダとキッシュ、ゴーヤのおひたしに、メインのカツレツが乗っててとってもボリュームがあります。かぼちゃの下に、カツレツが隠れてるのよ( ´艸`)ムププほんのりチーズの味がしてて、サクサクアツアツのカツレツは、とってもおいしかった♪で、こっちは旦那君が食べたもの・・・。チキンカツレツです♪大きなチキンカツレツが3枚か4枚乗ってました!!こっちもボリューム満点(*^m^*) ムフッこれに、スープとご飯と飲み物がつきます。いつも、カフェのランチじゃ物足らない旦那くんでも、今日のお店は結構お腹が満足したようです♪よかった( ̄∀ ̄*)イヒッ ランチを食べた後は、いろいろ買い物をして、ミスド買って帰ってきました(*^-^*)帰ってからしばらくすると、旦那くんの友達が仕事をサボりに家へ来て、みんなでミスド食べました(。-∀-)ニヒ明日も旦那君がお休みなので、明日もお出かけしてきま~す♪明日は、待ちに待ったお届け物が届くのです(≧∇≦)キャー♪楽しみ~(*´∇`*)
2009/06/25
コメント(4)

今日はいい天気♪梅雨に入ったのに、梅雨らしくない天気で、洗濯物もスッキリ干せてます(*´∇`*)天気悪いと、洗濯も干すのが嫌になっちゃうもんねぇ。うちの玄関先では、トマトちゃんも、赤くなってきました♪こっちはフルーツトマトこっちはプチトマト♪そろそろ食べごろかなぁ(*^m^*) ムフットマト見てたら、ナポリタンが食べたくなって、今日のランチはナポリタンにしました♪ちぃの簡単ナポリタン。たまねぎ、ピーマン、ウインナーを切って炒め、少し味付けをして、水を適量加え、コンソメ・ガラスープを適量入れます(適量ばっかり(。-∀-)ニヒ)そこにケチャップを適量・・・レンジで湯がいたパスタを入れて、ソースとなじませ、水分がなくなるまで飛ばし、お皿に盛ってチーズかけて出来上がり♪20分もかからずにできちゃう、簡単ナポリタン♪結構本格的な味になります(*^m^*) ムフッおいしいよぉ~♪お好みで、粉チーズをかけるとチーズ好きにはたまりません( ̄∀ ̄*)イヒッ 簡単にできるから、お家ランチではよく食べてます♪ぜひ、お試しあれ♪
2009/06/24
コメント(12)

昨日、旦那くんと旦那くんの友達とその彼女、そしてちぃの4人で、香川まで遊びに行ってきました(*´∇`*)朝、ちぃ宅に7時集合し、車に乗り込みいざ出発!!高速に乗り、瀬戸大橋をわたり、香川に着いたのは8時半ごろでした。前日に、うどん屋さんをリストアップして4人で相談しながら決めた6件のうどん屋さんを回るべく計画を立ててたんだけど・・・さてさて、どんなことになったでしょう♪まず、ネットで調べたランキング1位だった【山越うどん】へ一番最初に向かいました。いったら、すでに車・人がいっぱい。全国各地から来てるらしく関東や中部、関西、九州のナンバーが書かれた車がいっぱいありました。車を駐車し、早速列に並び、いただいたのは、『釜上げ卵うどん』自分でだしつゆかけて、ねぎかけていただきます♪讃岐うどんって、すっごくコシがすごいって聞いてたのでどんなもんかと思ったら、そこまで・・・コシは感じませんでした(。-∀-)ニヒでも、おいしかったよぉ♪さぁ~つぎつぎ!!車を走らせ次に向かったのは、【なかむら】駐車場はすでに満車で行列ができていたーーー!!ここは家族経営してるようで、従業員が少なく、回転も遅かったので1時間ほど並びました。順番が来て、大根をすりねぎをかけて食べたのは『だし汁かけうどん』かぼちゃトッピング♪先のことを考え、ここのうどんは旦那友達彼女ちゃんと二人で1つ食べました♪ここはだし汁がスッキリでおいしかったけど、やっぱり、言うほどのコシは感じませんでした。こんなもんなのかなぁ・・・。結構お腹も膨れてきて、この調子だと6件は無理だ・・・と思いながらも、次の店へ移動( ̄ー ̄)ニヤリッ次に向かったのは【がもううどん】しかし、ここもすでに大行列!!この列に並んでると、行きたい店で昼時1時間しか営業してないお店に間に合わないだろう・・・ってことで、ここはスルーすることに。そして、次に向かったのは【谷川米穀店】こちらもすでに大行列!!こんなの並べない~~~~!!ということで、ここもスルーし、リストの中から近くにうどん屋はないかと探してみたら、あるじゃないか!!ということで、そっちへ回りました。向かったのは【三島製麺】でも、残念ながらここは定休日でした(/□≦、)エーン!!映画「UDON」で有名になったお店だったみたいです・・・。仕方ないので、次へ移動~♪次に向かったのは【日の出製麺所】ここは11時半~12時半の1時間しか営業してないようなので、開店前にいって、並ぼう!と意気込んでいったら、すでに行列&開店してるし!!時間は11時15分。早めに開店したようです(*^-ェ-),ムーでも、並んで結構すぐに順番が来ていただけました♪食べたのは、『うどん小冷』ネギは自分ではさみを使ってチョキチョキ切って、天かす、ごま、七味などはお好みで入れ食べました。うむむ!?こ・・・これは・・・コシだぁ~~~~~~~~!!これが讃岐うどんのコシってやつなのねぇ!!ここのうどんは、とってもコシがあり、食べるのに、あごが疲れました(≧∇≦)ブハハハ!3件目にして、やっとコシに出会えましたよ♪おいしかった♪3件回って食べたところで、うどんは、もういいや・・・ってなり、友達彼女ちゃんオススメのタイヤキを買いに、車を走らせ、タイヤキを食らう( ゚∀゚)・∵. ガハッその後、丸亀城へ移動~♪石垣がとっても立派らしいので、どんなもんだ!と思って向かったんだけど・・・確かに石垣はすごかった。でも、お城は小さい天守閣があるだけでした。上の方に小さいお城があるでしょ??これが、丸亀城。上までいくのに、めっちゃ急な坂道をあがって行かなきゃ行けなくて、暑い中、4人で汗をカキカキあがりました。結構しんどい・・・。上までいくと、香川の街が見渡せて景色はと~~~っても綺麗♪夜景もきっときれいなんじゃないかなぁ(*´∇`*)今度は夜景を見にきたい!!ただ、涼しい時期にねアヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ丸亀城のお堀には、カメがいっぱいいました(・m・ )クスッはくちょうもいたけど、カメの方が圧倒的に印象深い!ありえないぐらいの数いるんだもん。丸亀城を後にし、車に戻ってどうするか相談タイム!そこで、たびたび目にする『骨付鳥』ってやつを食べに行こうって話になり、近くにある、お店へ向かいました。向かったのは【骨付鳥 一鶴】時間はまだ3時。こんな時間から食べるものなのか・・・とちょっと恐る恐るお店へ入ると、結構人がいる!!骨付鳥の「おやどり」と「ひなどり」を注文し、旦那くんと半分こして食べました。こちらは、「ひなどり」ジューシーで、やわらかくおいしいんだけど、味付けが辛い!!香辛料がすっごくて、ヒィーヒィー言いながら食べました。「おやどり」の方は、一口もらったけど肉がかたい!っていうか、噛めない・・・すごい弾力でした。こっちは、旦那くんがほとんど食べちゃいました。おいしいんだけど、これは白いご飯やビールがあるととってもススムだろうなぁ・・・って感じの料理でした♪骨付鳥も食べたし、うどんも食べたし、夕方になってきたのでそろそろ帰るか・・・と車を走らせ、帰りに与島PAへ立ち寄り、女性2人はソフトクリームを食べました( ´艸`)ムププちぃはオリーブの入ったソフトクリームにしたんだけど、つぶつぶのオリーブがおいしかったです♪与島PAからは、瀬戸大橋が見えます。景色がとっても綺麗なPAでした♪今回の旅は、いっぱい食べてずっと食べてずっと満腹感がある状態で続いた旅でした( ゚∀゚)・∵. ガハッ食べすぎです(≧∇≦)ブハハハ!でも、うどんはおいしかった。やっぱり本場だねぇ~♪今回いけなかったお店、リストに出してたけど時間的に無理だったお店がいっぱいあるので、まだ今度、行きたいなぁ・・・って思ってます。画像、携帯で撮ったので映りが悪くてゴメンネ~o(TヘTo) クゥ
2009/06/21
コメント(14)
明日は、旦那くんと旦那君の友達と香川へ行ってきます♪うどん食い倒れツアーです( ゚∀゚)・∵. ガハッさて、何杯食べれるでしょうか( ̄∀ ̄*)イヒッ 楽しみです~♪
2009/06/19
コメント(4)
最近は毎日30度近くまで気温もあがり、外に出るのが億劫になってきてるちぃでございます。こんにちわ( ̄ー ̄)ニヤリッさて、ap bank fes'09ですが、今年も参戦決定です!!3日間行くつもりで、3日間ともチケットゲットしたんだけど、どうしても3日目は友達の都合がつかなくて・・・かといって、一人で行く勇気はなく・・・最終日は泣く泣く諦めることになりました(/□≦、)エーン!!そして、初日はアホみたいに当選してて、これからチケットをどうしようか検討です。今年も去年同様、前夜祭にも参加予定。なので、今年のapは17日~19日で参加します(*´∇`*)今年も熱~~~~~~~い夏がやってくる!!
2009/06/18
コメント(18)
昨日、実家より戻りました(*´∇`*)実家に戻っている間は、職場へ遊びにいったり、飲み会したり、友達の家に遊びに行ったり、弟の家の新築祝いをしたりと予定いっぱいでした( ̄ー ̄)ニヤリッ姪っ子ちゃんも8ヶ月になって、つかまり立ちをし、離乳食もバクバク食べて、すっかり大きくなってました(*^-^*)人見知りもするんだけど、すこし一緒に遊んでると、慣れてきて表情豊かに笑ったり、近づいてきたりといっぱい遊んでもらいました(≧∇≦)ブハハハ!旦那くんも金曜日の夜中に名古屋に合流し、ちぃそっちのけで、姪っ子ちゃんをかまってました( ゚∀゚)・∵. ガハッ拒否られてたけどね(・m・ )クスッもし自分の子供ができたら、絶対親バカになるだろうなぁ・・・旦那くん( ´艸`)ムププママも体調良さそうで、少しなら一緒に買い物も行けるぐらいになってて一安心です。つかの間の実家里帰りだったけど、のんびり出来てよかったわ♪
2009/06/15
コメント(8)
明日、実家へ帰ります。約1週間の逃亡です(*`艸´)ウシシシ土曜日には旦那くんも名古屋へ来ますが、ちぃは一足も二足もお先に実家へ帰らせていただくことにしました(。-∀-)ニヒひさしぶりの名古屋なので、と~~~っても楽しみ♪友達と遊ぶ約束もしたし、姪っ子に会うのも楽しみ~~~!!!今から荷造りしてきま~す♪
2009/06/07
コメント(9)

今日は旦那くんがお休み♪ということで、一日お出かけしてきました(*´∇`*)まず、朝一番で映画館へ。見てきたのは『ROOKIES』( ̄ー ̄)ニヤリッドラマも見てたし、小出恵介くん好きだしってことで見てまいりました♪うん、まぁ面白かった!そして、涙も流れちゃいました(ノω・、) ウゥ・・・熱い男たちでしたよ。映画を見た後は、ずっと行きたいと思ってたカフェへランチをしにいってきました。行ってきたのは、LOVERS DE CAFEです。とても人気があるようで、週末は女の子同士やカップルで満員になるようです。今日は平日だし、空いてるかなぁ~と思っていったら、すでにお店はいっぱい(*´∇`*)ギリギリ待たずに入れました♪いただいてきたのは、日替わりランチ。ごはん・お味噌汁・サラダ・ひじきの煮物ハンバーグと米ナス・ナポリタンパスタ・マカロニサラダと、ボリューム満点なのに、750円。ドリンクもついてきたよ!!デザートも結構有名らしいんだけど、お腹いっぱいで食べれず・・・今度また行くことにします(*^m^*) ムフッランチした後は、車屋さんへ。ちぃの車を買うために、今いろいろ検討中なのです。旦那くんの友達がダイハツにいるので、車を少し見てきました(。-∀-)ニヒ車を見た後は、ちょっと移動。で、ついたのは『阿伏兎観音』まず、車を降りてすぐ目の前は海。ちょっと雨がパラパラ降ってたけど、傘もささずに、少し歩くと、見えてきました。阿伏兎観音磐台寺、これが正式な名前なのかな。。。中へ入っていき、拝観料100円を支払って進んでいくと、本殿がありました。その横に、小さな赤ちゃんを抱いた観音様がいて、観音様の周りには何体か、子供のお地蔵様がありました。この阿伏兎観音は、子宝や安産、子育て、海難除けなどのご利益があるそうです。そのまま進んでいくと、観音堂へいける階段があり、登っていくと・・・観音堂がありました。この観音堂は国の重要文化財だそうです。観音堂の中には、おっぱいをかたどった絵馬がたくさん祭られてました。ちょっと不思議な光景・・・。そして、この観音堂の真下は海。ちょっとのぞくの怖いです。。。観音堂を降りて、下の方へ行くと、観音堂が見渡せます。こんなところに観音堂があるんですよ。ちょっとすごいでしょ??日本の風景じゃないみたい・・・。ちぃも自分の赤ちゃんに早く会いたいので、ここでちゃんとお願いしてきました。お守りもしっかり購入♪早く会いにきてね(*´∇`*)ということで、今日はいろいろお出かけしてきた一日でしたヽ(=´▽`=)ノちなみに、旦那くんは夜中の3時に家を出て、釣りに行くそうです(*^-ェ-),ムー
2009/06/05
コメント(4)

今日はハローワークへ行ってきました。認定日だったので、いつもより激混みo(TヘTo) クゥムシムシ暑い中、頑張って順番を待って、無事認定を受けてきました(*´∇`*)で、せっかく街中の方へ出てきたので、ランチを食べて帰ろうと思い、スタバかAfternoon Teaかどっちにしようか考えた結果、Afternoon に決定♪ということで、お店に向かったら、なにやら今日から夏メニューが始まったとか( ̄ー ̄)ニヤリッせっかくなので、その夏メニューを食べてきました!!食べてきたのは、こちら♪アボカドとツナの冷製パスタ(バジルソース)夏らしくサッパリおいしくいただけました♪一緒に入ってた黄色いトマトがすっごく甘くてもっと食べたいぐらいでした( ゚∀゚)・∵. ガハッパンは、サービスでつけてくれたんだけど、焼きたてホカホカで、こっちもおいしかったぁヽ(=´▽`=)ノで、デザートも勧められたのでデザートも食べてきちゃいました(*`艸´)ウシシシマンゴーのショートケーキこれ、ウマイ!!マンゴー好きのちぃですから、マンゴーってだけで、かなりツボなんだけど、クリームにもマンゴー、中にも大きなマンゴー果肉がゴロゴロっと入ってるし、とってもおいしかったです♪今回食べたのはハーフサイズなんだけど、ランチじゃなく、お茶だけだったらフルサイズで食べたいぐらいおいしかった(*´∇`*)一人で外でランチすることも、広島へきてから、めっきりなくなったんだけど今日はゆっくり一人ランチを楽しめてよかったわ(*^m^*) ムフッまた、行こう~♪
2009/06/04
コメント(8)

さっき、うちに届いたプレゼント♪ブログで知り合って、メールするようになっていろんな話をするようになって・・・。先日、結婚報告のハガキを送ったら、プレゼントを贈ってくれました(*´∇`*)クマちゃんとお花♪思いがけない贈り物で、ビックリ&とっても嬉しかったヽ(=´▽`=)ノ箱からお花を出すと、ほんわかいい香り(*´∇`*)玄関に飾らせてもらいました!!ありがとう♪大切にするね(* ̄▽ ̄*)ノ"
2009/06/03
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


