2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1

今日も天気は朝から雨で、最近洗濯物が、思うように出来ません(/□≦、)エーン!!早く晴れておくれ~!!昨日は、夕食にタコパしました(*´∇`*)旦那くんと二人でたこパするのは初めてでした♪外はカリカリ中はトロトロでめ~~~っちゃおいしかった♪たくさん作って、冷凍したからまた今度食べよう(*`艸´)ウシシシ
2009/09/30
コメント(6)

昨日は、旦那くんと一緒に岡山県にある岡山農業公園 ドイツの森に行ってきました(*´∇`*)これまた、コスモスを見にいったんだけど、まだまだ満開じゃなかったぁ(/□≦、)エーン!!満開のコスモスじゅうたんが見たいのにーーー!!!キレイに咲いてるものは、咲いてるんだけどね・・・。 ちょっと変わった花びらの色したコスモス♪あおむし君がコスモスに~~~~~!!!ココの公園は、ドッグランがあって、ワンちゃん連れた人がいっぱいでした!!ちなみに、ワンちゃんも入場料いるんだよ(*`艸´)ウシシシほかにも、公園内にはひつじ・うし・ぶた・うさぎなどがいるエリアもあったり、芝すべり台があったりして子供たちは、結構楽しめそうな場所です♪エサくれ~~~~!羊、吠える(*`艸´)ウシシシお昼ごはんは、バイキングレストランへ行き、ドイツのウインナーをたくさん食べてきたよ!!旦那くんは、昼間っからビールを飲んでたよ・・・一人だけ(;-_-) =3 フゥのんびり休日をすごすにはいい場所でした♪
2009/09/28
コメント(2)
昨日のMステで、国民的名曲BEST100ってのがやってましたが、Mr.Childrenは56位 イノセントワールド8 位 Tomorrow never knowsというランキングでありました!!!そして、来週の「僕らの音楽」には、桜井さんが登場します!!***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ♪絢香と対談らしい。。。見なきゃね!!
2009/09/26
コメント(10)

淡路島2日目の朝。目が覚めたのは6時ごろ。7時には朝食を食べに、バイキング会場へ♪お腹いっぱいご飯を食べ、コーヒーを飲んで、ゆっくりした後ホテルをチェックアウト!まず最初に向かったのは、大鳴門記念館♪ここでは、重要無形文化財である「淡路人形浄瑠璃館」で人形劇を鑑賞しました。一つの人形に、3人の人間がついて人形を操ってるんだけど、仕草や表情が生きてるようで、面白かったです!その後、玉葱ソフトクリームとやらを発見!食べてみたんだけど。。。ちょっと・・・。旦那くんが食べた、すだち酢ソフトの方がサッパリさわやかでおいしかったよ!!次に向かったのは、今回の旅の一番の目的だった うずしおクルーズ!!船に乗って、鳴門大橋の下まで行ってうずしおを見てきました!!と、その前に腹ごしらえ。船乗り場にある食堂でお昼ご飯を食べました!ちぃは松華堂弁当。旦那くんと、ママとおばちゃんは海鮮丼パパはうどん(≧∇≦)ブハハハ!海の近くなんだから、海の幸食べればいいのに・・・。ご飯を食べた後は、いよいよクルージング!!今回乗ったのは、こちらの船。日本丸船に揺られること20分ほど・・・。向こうのほうに、鳴門大橋が見えてきたよ~~!!近くまで近づくと・・・ こんな感じで渦巻いてました!わかるかなぁ?橋の上からも見れるようになってるんだけど、橋の上はすっごい人だった。船でよかったよ。1時間ほどのクルージングを終えた後、少し買い物をして、両親たちとはそこでお別れし、ちぃと旦那くんは広島へ帰ってきました。なんで、そんなに早く帰ってきたかというと・・・旦那くんが釣りに行く予定があったから!!ホントはちぃも行く予定だったんだけど、女の子の日になっちゃって。。。ちょっと行くのが辛かったので、ちぃはお家で一人おとなしくお留守番してました。今回淡路島は、初めて行ったけど周れなかったとこでいろいろ遊べるところがあるし、もう一度ゆっくり遊びにいきたいなぁ~と思いました。楽しかったよ(*´∇`*)
2009/09/25
コメント(4)

淡路島より戻りました♪シルバーウィークということで、渋滞覚悟で朝の7時前には家を出たんだけど、さほど混んでもいなく、10時前には、淡路島に到着しました!両親と合流するのは、昼ごろだったので、それまで旦那くんと二人で淡路島観光♪まず最初に行ったのは、神戸・淡路大震災で被害の出た、野島断層を見に行ってきました。北淡震災記念公園の中にあります。震災のときに出来た断層や家屋がそのまま保存されてたり、当時の映像や子供たちの絵などがありました。震度7の地震体験も出来ます。 これは断層です。地震によって、こんなにも地面がズレるなんて・・・当時、TVで色んな映像を見て状況を知ってるつもりだったけど、ココまですごかったなんて思いもしませんでした。改めて、震災の恐ろしさを思い知らされた時間でした。保存館を見た後、ちょっとおやつ♪ びわソフトクリームと断層ドッグちょっとお腹を満たした後、クルマに戻り、ドライブ再開♪海沿いを走っていくと、たくさんの釣り人が目につきます。旦那くんも釣りがしたかったようですが、釣竿持ってこなかったので、出来るわけに(≧∇≦)ブハハハ!ざんねんねぇ~♪しばらく走ると、小さいお城が見えてきました。行ってみよう!といってみるとそこには「淡路城」とかかれてました。結構急な坂道を登っていくと、お城が!!でも、淡路城って聞いたことないなぁ・・・敷地内には、美術館や古物展示館がありました。日本庭園もきれいに手入れされてましたよ。お城がある場所から、少し下っていくと小さな売店があるんだけど、その売店の横には・・・たくさんのシーサー!?ちょうど売店の人が外に出てきたので、いろいろお話を聞いてみたら、この淡路城は、歴史的なものではなく一個人の趣味で作ったそう・・・。趣味で作った割には、とっても立派。でも、ところどころヘンテコなところがあったりしてちょっと面白いお城見物になりました♪淡路城を見た後、ママと連絡をとったら名古屋から来る高速はかなり渋滞だったらしく、まだ着かないと・・・。仕方なく、2人でお昼ご飯を済ませ、もう少し淡路島をグルグルドライブ♪3時過ぎにママから電話が入り、今ホテルに着いたって!!!なんじゃいそれ・・・。ということで、ちぃたちもホテルへ行きやっと合流できたのは夕方4時ごろでした。しばらくして、夕食の時間。部屋を出て、エレベーターホールへ行くと外はすごくきれいな夕焼け。いいものみました♪夕食は、鯛がたくさん使われたお料理。お刺身、鯛しゃぶ、陶板焼き、鯛めしなどなどおいしく味わいました♪もちろん、温泉も入りましたよ~!大きな大浴場なので、人数が結構いても余裕で入れました。ちょっとしょっぱい温泉だったけど、肌はツルツルになりました。そんなこんなで、淡路島の一日目は終わっていきました。
2009/09/24
コメント(6)

明日から1泊で淡路島へ行ってきます。実は、淡路島は初上陸です(*´∇`*)なのでとっても楽しみ♪今回の旅行は、両親と伯母も一緒で現地で合流します(*^-^*)なので、ちょっとしたお土産ということで・・・広島名物、「もみじまんじゅう」を買いに行ってきました。最近、好きなもみじまんじゅうは、「生もみじまんじゅう」生地がね、普通のもみじまんじゅうとは違って、もちもちしてて、これまたおいしいの!!広島にはもみじまんじゅうを扱ってるお店が何種類かあるんだけど、その中でも、「にしき堂」というお店のオリジナルなのが、この「生もみじまんじゅう」生地には、鹿の絵があります♪広島へきたときには是非、味わってみてくださいヽ(=´▽`=)ノ
2009/09/20
コメント(8)
今日は旦那くんの母上と一緒に一日お出かけしてきましたぁ。いやぁ~疲れた(≧∇≦)ブハハハ!で、帰ってきてから早速ドームツアーのFC先行抽選の結果を確認。。。とりあえず、名古屋と大阪初日をGET( ̄ー ̄)ニヤリッ当選した分を早めに振り込まねば。。。大金だぁ~~!!友達の結果がまだわからないけど、大阪の2,3日目がGETできてたらもうサイト先行はエントリーしなくても良くなりそう♪友達、どうだったかなぁ~(*´∇`*)早く知りたい!!今回の抽選結果では、スタンディング席か指定席かわからないみたいだねぇ。。。チケットが手元に来ないとわかんないのかなぁ?どちらにしても、とりあえず一安心ヽ(=´▽`=)ノ
2009/09/18
コメント(28)

昨日は、お出かけしてきました。まぁ、広島県内なんだけどさ、広島って広いのよ。。。だから、車で走るとちょっと遠くに来た気分になれる(*´∇`*)昨日行ってきたのは、数年前にMr.Childrenも出演したSETSTOCKが開催される、国営備北丘陵公園へ出かけてきましたヽ(=´▽`=)ノ目的は、コスモスを見るため~~~♪お花の中で一番といっていいほど好きなコスモスがたくさん咲いてるということで、行ってまいりました(。-∀-)ニヒまず、園内に入るとお花が!!キレイに管理されたお花を見ながら進み、地下道へ・・・。地下道のあちらこちらには、木で作られたオブジェがいっぱい♪ 動物が楽器を弾いてるオブジェなんだけど、とってもよく出来てる(*´∇`*)あまり木を加工しないで、木そのものを組み合わせて作ってあってとても可愛いの。地下道を通り抜けると、そこは、お花畑~~~!! まだコスモスは満開って感じじゃなかったけど、キレイに咲いてましたよ!! と~~ってもキレイでしょ?いろんなコスモスが咲いている中でも、一番ちぃがお気に入りなのが、このコスモス。 花びらがグラデーションになってて、すごく可愛い(*^-^*) お花畑とぐるりと周って癒されたあと、今度はヘチマやひょうたんのトンネルがありました!! おもちゃかぼちゃは、売店でも売ってました♪ホントにおもちゃみたいでかわいいかぼちゃです(*´∇`*)植物をたくさん堪能した後は、園内を散歩♪広~~~~~~~い芝生広場があって、そこには遊具もあるから、子供たちにはとっても楽しい場所!ちぃも元職場の子供たちがいれば、一緒になって遊びたいぐらいの魅力があります(≧∇≦)ブハハハ!のんびり散歩していくと、緑がいっぱいの森の中にも入っていけます。中にはいろんな工房や、農業体験が出来る場所、昔ながらの建物などが見学できるようになってました。 木のオブジェはいたるところにあったよ(。-∀-)ニヒ しばらく歩いていくと休憩処があって、そこで一休みヽ(=´▽`=)ノとっても落ち着く日本家屋で、すごく涼しい!!そこではわらび餅をいただきました♪お部屋の中はこんな感じです♪ 部屋の外には日本庭園がきれいに手入れされてて、なんだかとっても癒される空間(*^-^*) ブライダルの写真を撮ったりも出来るようで打ちかけも飾られてました(*´∇`*)あまりの気持ちよさに、旦那くんはお昼寝(・m・ )クスッ広くて気持ちいい空間なので、小さい子供の授乳やお昼寝なんかでも使えそうな場所です。お茶やお漬物、果物がセルフでサービスされてるのでいつまででもいられそうな場所でした( ̄∀ ̄*)イヒッ 玄関先には、こんなものも・・・・昔ながらのおもちゃ、ケン玉です。自由に使っていいということで、ちょっとやってみたけど・・・うまくできませんでしたぁ!!ゆっくりゆったりのんびりとした時間をすごした後、園を出て、お昼ご飯を食べに府中のほうへ。。。府中には「府中焼き」というお好み焼きがあります。広島焼きと違うのは、お肉がミンチを使っているというところ。キャベツがたくさん入って甘いこと!(もやしは入れない)そしてお値段がお手軽♪今回府中焼きをいただいてきたお店は、「平の家」というお店。もうお昼はとっくに過ぎていたのでお店はすいてました。半分ぐらい食べちゃった後だけど・・・これが府中焼き♪このお店は、生卵をそのまま焼きあがったお好み焼きの上にのせて半熟の状態で食べます。トロリとした卵がとてもおいしかったヽ(=´▽`=)ノちぃは小、旦那くんは大を食べたんだけど、いつも食べる広島焼きのように、お腹にずっしり来ることはなく、二人ともペロリと平らげました。府中焼きを食べた後、家のほうへ帰ってきたのは夕方。前から食べたかったワッフルを食べに、家の近くコーヒー専門店、十三軒茶屋さんへ( ̄ー ̄)ニヤリッこのお店、コーヒーがとってもおいしいの。さすがコーヒー専門店(≧∇≦)ブハハハ!コーヒーも色んな種類があって選ぶのに迷っちゃいます。カップもいろいろあって、可愛いし♪ちぃがいただいたのはこちら♪オリジナルブレンドのコーヒーと、キャラメルナッツワッフル(ナッツ抜き)ワッフルはふわふわもちもちでおいし~い♪一緒に添えてある、アイスもおいしかったです(*´∇`*)旦那くんは、こちら。わらび餅のセット。こちらもシンプルながらも、おいしかったです♪(1個もらった)コーヒー飲んでのんびりしてから、家に帰ってきました(* ̄▽ ̄*)ノ"コスモスがまだまだ満開じゃなかったので、もう少ししたら、もう一度いきたいなぁ・・・とちょっとたくらんでおります(*`艸´)ウシシシ楽しい一日でした♪
2009/09/15
コメント(12)

朝晩はめっきり涼しくなってきました。涼しいというより、最近は寒いぐらい。でも、日中はまだ暑さを感じることもある・・・。この気温差が体調を崩すのよねぇ~。着々と秋が近づいてきてて、今度、大好きなコスモスを見に行こうと計画を立ててます(。-∀-)ニヒうちの庭先にもコスモスが少し咲いてるんだけど、この子達も、まだまだ元気!!まだ青い実もついてるし、花が咲いてる部分もあるので、もう少し収穫できそうです(*´∇`*)明日は久しぶりに天気が崩れそう。一気に気温も下がりみたいだね・・・。夕方から釣りに行く予定だけど、雨だといけないかなぁ・・・o(TヘTo) クゥ
2009/09/11
コメント(10)
昨日から始まった、Mr.ChildrenのドームツアーのFC先行エントリー。本日早速エントリーしておきました(*´∇`*)エントリーしたのは、名古屋2DAYSと大阪3DAYS♪大阪は3日間ともいけるかわかんないけど、一応ね。あと福岡初日も行きたいんだけど。。。名古屋の友達は仕事の関係で誰もいけなく、一人で行こうかとも思ったんだけど、旦那くんの許可が出ず・・・諦めてはいないけど、ちょっと諦めてます(;-_-) =3 フゥ席はいずれもスタンディングでエントリー!スタンディングが当選したら、花道サイドをゲットすべく、頑張らねば!!まぁ、当たればの話だけどさ(≧∇≦)ブハハハ!抽選発表まで、ドキドキだなぁ~~~!!!みんなはどこにエントリーしたかな?
2009/09/09
コメント(18)

昨日は旦那くんがお休みだったので、のんびりドライブへ行ってきました(*´∇`*)行き先は、鳥取県♪大山目指して、11時ごろ出発~♪山超え、山超え、タントちゃんはエンジンフル回転で頑張ってくれました。大山についたころには、2時回ってて、お腹がペコペコのちぃたちは、まず腹ごしらえ。いただいてきたのは、大山そば。定食をいただいたので、いろいろ小鉢もついてきました(。-∀-)ニヒ山菜ととろろがかかってる冷たいお蕎麦だったんだけど、とってもおいしかったです(*´∇`*)お腹を満たした後、向かったのは「大山まきばみるくの里」天気がいいときはとっても気持ちのいい場所です。一面が緑で囲まれてて、すごく癒されます。昨日は山の上の方が、雲がかかってたので大山がきれいに見えなかったけど。。。こんな感じ。 牛さんが放牧されてて、のんびり草を召し上がってました(・m・ )クスッコスモスも少し咲いてて、きれいだったぁ~ヽ(=´▽`=)ノ大山まきばみるくの里はソフトクリームが有名。生乳をたっぷり使ったソフトクリームは絶品です(*´∇`*)もちろん、ちぃも食べたんだけどね。。。写真は、食べちゃったので撮れませんでした(≧∇≦)ブハハハ!旦那くんも一口食べたんだけど、牛乳嫌いなので、一口でノックアウト!!!仕方ないので、ちぃが全部いただきました( ゚∀゚)・∵. ガハッ少しのんびりして、帰路に着くことに。途中、標高600メートルほどのところで見れた山の景色もとてもきれいでした。今度は海の方へおいしいものを食べに行こうね!と旦那くんと約束をして、昨日は終わっていきました~♪
2009/09/08
コメント(6)

昨日は旦那くんの誕生日でしたヽ(=´▽`=)ノ旦那くんは、昼過ぎから夜中近くまで仕事だったので、あんまり誕生日らしいことはできなかったけど、夕食に、リクエストのハンバーグを作りました。しかも、3段重ね(≧∇≦)ブハハハ!一番上は、ハートのハンバーグ(≧∇≦)キャー♪そして、「おめでとう」の手作りの旗を立ててあげました!絶対食べきれないだろうと思って作った巨大ハンバーグでしたが、ペロリと食べやがった!!すげぇ~なぁ~。その後、誕生日プレゼントを♪誕生日プレゼントは、以前に釣竿を買ってあげてたので、それで終わりだと思っていた旦那くんに、サプライズプレゼント!!焼酎2本をあげました♪お酒大好きな旦那くん、喜んでくれたのでよかったです♪また、旦那くんのコレクションが増えました( ̄ー ̄)ニヤリッそして、今日は愛すべき姪っ子ちゃんの1歳の誕生日です♪会えないのがと~~っても残念ですが、プレゼントは送っておきました!!こちらのボールハウスは、弟が欲しいといったので仕方なく弟のリクエストに答え購入。そして、もう一つはちぃの独断で決めました。アンパンマンのよくばりすくすくウォーカープレゼントが届き、早速TV電話がかかってきて、姪っ子が遊んでいるところを見せてもらいました!!よく反応して遊んでくれてたので良かった(*´∇`*)しかし、かわいい♪うちの姪っ子。「ありがとう」は?って言われて頭を下げてました!***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ♪可愛いすぎ!!旦那くん&姪っ子ちゃん、お誕生日おめでとぉ~(* ̄▽ ̄*)ノ"
2009/09/05
コメント(14)

9月に入り、朝晩は結構涼しく過ごしやすくなってきましたヽ(=´▽`=)ノ日中はまだまだ暑いけどね。。。昨日は、いつも行くケーキ屋さんレ・フランボワーズでスイーツを買って来ました(。-∀-)ニヒ ★ブルーベリーチーズケーキ★ ★クレーム・ブリュレ★ ★パッションフルーツゼリー★ ★パイシュークリーム★旦那くんと、分けっこして昨日、今日とスイーツ三昧しております( ̄ー ̄)ニヤリッまた、買いに行かなくちゃ!!そして、今日はこちらが届きました~♪ドームツアーの先行案内♪なんか、ドキドキしてきたぁ!!***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ♪友達と相談して、どこにエントリーするか決めなくちゃ~♪幸せ続きで嬉しいなぁ(*´∇`*)
2009/09/03
コメント(12)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


![]()