La vida 千代丸

PR

Profile

千代丸〜

千代丸〜

Freepage List

Favorite Blog

足温泉、山乗渓谷、… New! トイモイさん

026*0161 Pulsing S… はやし浩司さん

ムダの力(映画『ト… naointyouさん

他界のお気楽アナザ… 他界さん
ハゲちゃった *すもも*さん
びびあんシリマルダ… びびあん・りさん
ё☆ё りり ё☆ё ё☆ё りり ё☆ёさん
典型的O型人間! まなるちさん
2010.10.18
XML
産後3ヶ月弱、
初めて不調に陥り、
昨日は19時頃早々と
白虎と床に就いた。

今朝もなんとも不調なんで
照り両親来るけど起きない宣言。

って、
宣言してベッドに戻って数分後
白虎のうんちがオムツから漏れて
私のパジャマとシーツに染みるという
大惨事勃発。

照りがオムツ&シーツ換えして
私が汚れ物手洗いしてたら
照り両親到着。

洗顔もせずにパジャマ姿で
飾らない素のままの汚ったねぇ私で御挨拶後
白虎をばーちゃんに預け
さっさと床に就いた。

が、
さあこれから
深い深い夢の世界へ~
という
一番最高の状態の時
リビングから白虎の雄叫びが。

慌てて困って
返って煽り立てる様に
子守唄熱唱のばーちゃんを
心の中で応援しながら
深い深い夢の世界への道に戻ろうと
こっちも必死に努めるんだが、
「必死」な時点で
それはすでに遠い道のり。

疲れ果てたばーちゃん、
白旗揚げて
白虎を寝室に連れて来る。

で、
授乳したらご機嫌になったので
そのまま一人遊びさせといて
眠りに就く
...

つもりだったのに、
ご機嫌に一人お喋りをする白虎ったら
時々テンション上がって奇声を発するから
深い深い夢の世界は遠ざかるばかり。

んなことしてたら
尿意をもよおし、
白虎をばーちゃんに預けてトイレに
...
と思ったら
今日に限って
ばーちゃん抱っこを泣いて嫌がる白虎。

用を足したら
白虎の御機嫌取りに
無制限スクワット地獄
(歌付き)

多分白虎も不調だったんだろう、
今日はグズりまくりで
抱いて歩いてないと泣いて怒って、
授乳まで立って揺れながらだったぜ、
バーロー。

つくづく
育児は体力勝負だねぇ
・・・
って、
アタイ不調で体力無いんですけど
それでも
どうにか出来ちゃうから
母性って凄い。

ってな繰り返しに、
結局1日中パジャマで居たけど
ちょっとウトウトする位で
一睡も出来なかった事実。

ついでにパジャマのまま
皆の昼食も作ったさ、
不調なのに。

っつーか
着替えろよ


お陰で母さんは安静どころか
昨日一昨日より
ハードに過ごしたのでした。

(父さんじーちゃんは
テラスの屋根の修復作業で居留守)

あぁ、
日本のばーちゃん
Come back!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.19 07:38:39
コメント(24) | コメントを書く
[私は高齢新米母さん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


よろず相談承り窓口  
睦月 さん
なんでしたら私乳幼児のプロフェッショナルがマジョルカまで伺い
お子様の健やかな成長とお母様穏やかな日常をお手伝いいたします。

給金は往復の交通費で結構でございます。
当然住み込みで三食はお作り致しますわよ~ん!
なんでしたら長期契約も可能な感じ!です。

旅券は2015年まで有効ですので~~~(*^。^*)
(2010.10.19 07:52:54)

Re:10/18 産後初不調なんだが...(10/18)  
不調ではあっても
やらねばならないんですよね・・・

でも
産後、初不調って
不調が襲ってくるサイクルが長くなりましたねぇ。 (2010.10.19 08:03:08)

Re:10/18 産後初不調なんだが...  
花屋モンタ さん
パジャマは制服のようなもんです。
スクワット(笑)
おかげで僕も足腰鍛えられました。
それから、深夜の散歩と。
一年経つと懐かしいもんですよ(笑)
頑張って!ねぇさん! (2010.10.19 08:45:57)

Re:10/18 産後初不調なんだが...(10/18)  
ああ、フランスのばーちゃん…。せめて、昼食を作って欲しいもの。。。

あ、どうでもいい話ですが、昨晩、久しぶりにヤゴ直伝のマス(もちろん秋鮭で代用)の生ハムオーブン焼きを作ったよ。
やっぱり、日本の生ハムだとあまり上手にできない。脂も塩分も足りない感じ。
ホント、関係なくてスマン。
(2010.10.19 09:19:49)

Re:10/18 産後初不調なんだが...(10/18)  
武魂  さん
大袈裟に言えば歴史は繰り返す

親の有難さが分かると云うものだと思います

ここを乗り越えないと次のステージにはたどり着かないので

頑張ってくださいね

(2010.10.19 12:21:00)

おひさしぶりです  
頑張ってますね~!

大変そうなんだけど・・・読みながらつい笑ってしまってすみません!!

本当。体力勝負ですよね。最近息子を抱っこして2階へあがっていけなくなりました。腰を痛めそうで・・・。 (2010.10.19 21:36:41)

武魂さんのが深い。  
他界  さん
私も汚物処理したなあ。

てか
今でも仕事で・・




てかてか

今度はしてもらう立場か。

やだーーーっ。 (2010.10.19 23:25:25)

睡眠って大事  
ももちゃ さん
千代丸さん、体調いかがですか?
私も産後きつかったなぁと思い返しながら読んでいました。
赤子を抱えてどうやって家事をこなしていいかわからずパニックに。赤子が寝ている間は母も寝ていいよと言われていたけれど、そうすると家事をする時間がないのっ!眠れないし、おむつやおっぱいやらで熟睡できない生活が続くと、母ダウン。
産後3ヶ月くらいというのは、出産とその後の生活の疲れがどっと出るころ。ここを無事乗り切ってくだされ~。短くとも深い眠りがとれますように。 (2010.10.20 00:27:02)

白虎たん  
ごろ太 さん
歌付きスクワット。

歌止まったらブリッジしてるって妄想してしまった(^◇^)
そうやよね、赤子の時は熟睡とは無縁やもん。
でも、寝れる時に思い切り爆睡って下さい(`_´)ゞ (2010.10.20 00:55:23)

そうそう  
さりぷ さん
空兄、7時間ノンストップで泣いてくれたこと、ありました(T-T)
当然、ヤツはママっ子だったので、
私以外は無論ダメで、うちの母ならOKだった。
当然、寝れなくて、大変だった…あの頃。。。

しかし、これが二人目ともなると、
ある程度、育児慣れしてるからか、子供も心得ているのか、
ホント、二人目は手がかかりません(笑)
お陰さまで、大ちゃん、どれだけ楽だったか!!


次回マジョルカ行った時、乳こそ出ないけど、乳母になりまっせ~★
うちの大ちゃんも、赤ちゃん大好きだから、
何かとヤツらも、お役に立てるかも!! (2010.10.21 13:02:19)

Re:10/18 産後初不調なんだが...(10/18)  
ねーちゃん さん
ギックリ腰に注意なのだ。
痛くても抱かねばならない時が最悪らしい。

もっか慢性ギックリ肩の私は猫の手にもなりませんがな(^_^;) (2010.10.22 22:59:54)

Re:よろず相談承り窓口(10/18)  
千代丸~  さん
睦月さん
>なんでしたら私乳幼児のプロフェッショナルがマジョルカまで伺い
>お子様の健やかな成長とお母様穏やかな日常をお手伝いいたします。

>給金は往復の交通費で結構でございます。
>当然住み込みで三食はお作り致しますわよ~ん!
>なんでしたら長期契約も可能な感じ!です。

>旅券は2015年まで有効ですので~~~(*^。^*)
-----
そこをなんとか、交通費も自費払いで来て頂けたら...!
しかも三食の食費も出して頂けたら...!
超Welcomeどぇす。  (2010.10.24 05:56:01)

Re[1]:10/18 産後初不調なんだが...(10/18)  
千代丸~  さん
ё☆ё りり ё☆ёさん
>不調ではあっても
>やらねばならないんですよね・・・

>でも
>産後、初不調って
>不調が襲ってくるサイクルが長くなりましたねぇ。
-----
またしても単なるマグネシウム不足だったみたいで、御心配おかけしました~。
なので、不調と言う不調は、ツワリのみですな、今んところ...。
あ、妊娠中一度ひどい風邪ひいたっけ。  (2010.10.24 05:58:16)

Re[1]:10/18 産後初不調なんだが...(10/18)  
千代丸~  さん
花屋モンタさん
>パジャマは制服のようなもんです。
>スクワット(笑)
>おかげで僕も足腰鍛えられました。
>それから、深夜の散歩と。
>一年経つと懐かしいもんですよ(笑)
>頑張って!ねぇさん!
-----
白虎は夜は熟睡タイプなんで、深夜散歩地獄は未経験な私。ほほほ~。
1年経つと懐かしいか...。なんだか嬉しい様な、淋しい様な...。
(2010.10.24 06:00:49)

Re[1]:10/18 産後初不調なんだが...(10/18)  
千代丸~  さん
びびあん・りさん
>ああ、フランスのばーちゃん…。せめて、昼食を作って欲しいもの。。。

>あ、どうでもいい話ですが、昨晩、久しぶりにヤゴ直伝のマス(もちろん秋鮭で代用)の生ハムオーブン焼きを作ったよ。
>やっぱり、日本の生ハムだとあまり上手にできない。脂も塩分も足りない感じ。
>ホント、関係なくてスマン。
-----
フランスのばーちゃんは、人の台所なんて恐れ多くて使えないってタイプで...。
ばーちゃん頼むよっ!と、心の中で叫ぶ事多いです、はい。
あれは鮭より淡白なお魚を使った方が良いと思うので、後日リベンジ行け~!
(2010.10.24 06:05:11)

Re[1]:10/18 産後初不調なんだが...(10/18)  
千代丸~  さん
武魂さん
>大袈裟に言えば歴史は繰り返す

>親の有難さが分かると云うものだと思います

>ここを乗り越えないと次のステージにはたどり着かないので

>頑張ってくださいね
-----
本当、マジ、今回は色々親の立場からの視点ってモノを気付かさせられました。
自分は自覚していた以上に親不孝なんだなぁ~って事にも気付きました。
そして、親は子供が思う以上に我が子の事を愛してるんだな~って事も。
人生まだまだ学ぶ事だらけですな...  (2010.10.24 06:10:07)

Re:おひさしぶりです(10/18)  
千代丸~  さん
ゆうぴん0617さん
>頑張ってますね~!

>大変そうなんだけど・・・読みながらつい笑ってしまってすみません!!

>本当。体力勝負ですよね。最近息子を抱っこして2階へあがっていけなくなりました。腰を痛めそうで・・・。
-----
あぁ、我が家に2階がなくて助かった!←超本音
(2010.10.24 06:11:57)

Re:武魂さんのが深い。(10/18)  
千代丸~  さん
他界さん
>私も汚物処理したなあ。

>てか
>今でも仕事で・・




>てかてか

>今度はしてもらう立場か。

>やだーーーっ。
-----
そいえば息子さん、看護士だったっけね...。  (2010.10.24 06:13:17)

Re:睡眠って大事(10/18)  
千代丸~  さん
ももちゃさん
>千代丸さん、体調いかがですか?
>私も産後きつかったなぁと思い返しながら読んでいました。
>赤子を抱えてどうやって家事をこなしていいかわからずパニックに。赤子が寝ている間は母も寝ていいよと言われていたけれど、そうすると家事をする時間がないのっ!眠れないし、おむつやおっぱいやらで熟睡できない生活が続くと、母ダウン。
>産後3ヶ月くらいというのは、出産とその後の生活の疲れがどっと出るころ。ここを無事乗り切ってくだされ~。短くとも深い眠りがとれますように。
-----
そなのです、調度今、これ迄の疲れがどっと出て来てるって感じです~。
とにかく睡眠とる様に心掛けますわ。  (2010.10.24 06:15:42)

Re:白虎たん(10/18)  
千代丸~  さん
ごろ太さん
>歌付きスクワット。

>歌止まったらブリッジしてるって妄想してしまった(^◇^)
>そうやよね、赤子の時は熟睡とは無縁やもん。
>でも、寝れる時に思い切り爆睡って下さい(`_´)ゞ
-----
歌付きスクワットは、重い腰が持ち上がらず、
「うっ...!」と歌が止まってしまったりしますだ。  (2010.10.24 06:19:38)

Re:そうそう(10/18)  
千代丸~  さん
さりぷさん
>空兄、7時間ノンストップで泣いてくれたこと、ありました(T-T)
>当然、ヤツはママっ子だったので、
>私以外は無論ダメで、うちの母ならOKだった。
>当然、寝れなくて、大変だった…あの頃。。。

>しかし、これが二人目ともなると、
>ある程度、育児慣れしてるからか、子供も心得ているのか、
>ホント、二人目は手がかかりません(笑)
>お陰さまで、大ちゃん、どれだけ楽だったか!!


>次回マジョルカ行った時、乳こそ出ないけど、乳母になりまっせ~★
>うちの大ちゃんも、赤ちゃん大好きだから、
>何かとヤツらも、お役に立てるかも!!
-----
7時間ノンストップ号泣...
高齢なので、そんな目にあったら確実に寿命が縮みます。
っつーか、まず私がぶっ倒れますな。
乳母、早く来い~っ!  (2010.10.24 06:23:08)

Re[1]:10/18 産後初不調なんだが...(10/18)  
千代丸~  さん
ねーちゃんさん
>ギックリ腰に注意なのだ。
>痛くても抱かねばならない時が最悪らしい。
-----
毎日がそんな状態の高齢母さんですがな!
マジ、ぎっくり腰に気を付けてます。
腰に湿布貼ってます。


>もっか慢性ギックリ肩の私は猫の手にもなりませんがな(^_^;)
-----
ジョニーの抱っこは?  (2010.10.24 06:25:51)

今日ね TVで見たの。  
雫-しずく-  さん
お千代姉さんが母になり
なんと言うか、自分も40越えても
赤ちゃん・・・産めるかも。
と言う考えが浮かぶようになりました。

40越えると、高齢出産なんて言われて
なんか「アカン」みたいな言われ方するけど

今日TVで
「40越えての初産は母親の寿命を延ばす」
と言う話を聞いたデス。

中には100歳を越えている方も多くいるんだとか。

高齢出産
アカン事ばかりでは なさそうです☆
(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエ─イ (2010.11.04 02:28:32)

Re:今日ね TVで見たの。(10/18)  
千代丸~  さん
雫-しずく-さん
>お千代姉さんが母になり
>なんと言うか、自分も40越えても
>赤ちゃん・・・産めるかも。
>と言う考えが浮かぶようになりました。

>40越えると、高齢出産なんて言われて
>なんか「アカン」みたいな言われ方するけど

>今日TVで
>「40越えての初産は母親の寿命を延ばす」
>と言う話を聞いたデス。

>中には100歳を越えている方も多くいるんだとか。

>高齢出産
>アカン事ばかりでは なさそうです☆
>(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエ─イ
-----
今回の私の妊娠出産は、世界中の多くの女性に勇気と希望を与えた...
と、皆に言われてますだ。
身の回りに高齢出産者が多いので、自分だけが特別とは思えないけど、
やっぱ腰に来るねぇ、赤子抱いてると。トホホ...
そか、長生きするのか。私が100歳になったら白虎は57歳、この分なら孫にも会えるかもな。
そう考えると長生きも悪くないぞ。
ちなみに45~6歳位で第二子出産したいと企画中。
高齢出産万歳、雫ちんも諦めるな~!  (2010.11.04 07:49:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

千代丸〜 @ Re[1]:復活!(09/14) トイモイさんへ 3時間て、飛行機乗り継ぎ…
トイモイ @ Re:復活!(09/14) 姉貴、この前、スペイン3時間だけいきま…
他界 @ 日本の地にいるんだなあ。 なんか そう思うだけで・・ 身近に感じ…
ponchan117-X @ Re:ぷちオフ会間近!(05/01) こんばんは♪ ponchanです。 千代丸さ…
びびあん・り @ Re:ぷちオフ会間近!(05/01) おー、皆さん行かれるんだ~。いいなー… …
武魂 @ Re:ぷちオフ会間近!(05/01) オフ会 楽しみにしています まだあの…
ё☆ё りり ё☆ё @ Re:ぷちオフ会間近!(05/01) うえるかむ じゃぱん♪ ってことで 不…
チャ☆彡 @ Re:しょぼいオフ会企画変更(04/09) お久しぶりにネット開いたら オフ会の文…
武魂 @ Re:しょぼいオフ会企画変更(04/09) 通信の方に入力したのですが・・・・ …
千代丸~ @ Re[1]:しょぼいオフ会企画変更(04/09) びびあん・りさん >おお!しばらくパソ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: