快風身体均整院

快風身体均整院

快風身体均整院がお送りする、整体(身体均整法)から観た「症状別に現れやすい体型」を研究・紹介するサイトです。

様々な症状には、それぞれに現れやすい体型(全身や各部分のかたち)があります。左欄「フリーページ」に、これまでご来院いただいたお客様方の主な症状別にまとめてみました。

均整法はケガや病気の治療ではなく、そのときに現れている体型を病気やケガがなかったときと同じ、バランスのよいかたちに戻すことを目的としています。

どうぞご自身の体型と照らし合わせて、体調管理のバロメーターとしてご利用下さい。

毎週金曜日にはブログも更新しています。体や健康のこととは関係があったりなかったり。でも何かのきっかけになれば幸いです。

「快風身体均整院」 田川直樹

2025年11月21日
XML
カテゴリ: 映画
やることがどんどん増え、身動きがとれず困っているなら、主人公ジュゼッペが解決法を教えてくれます。

三段跳び、探偵、歌、眼鏡集め、昆虫採集……何かにハマる(とりつかれる)度に、その前のことは一切忘れて全力で集中します。何の役に立つかなんて考えていません。

昆虫採集には『僕には鳥の言葉がわかる』の著者、鈴木俊貴氏も幼稚園児の頃にとりつかれていたそうです。

大学時代、シジュウカラ研究の資金集めを考えていた鈴木氏、環境調査用のバッタ採集アルバイトを見つけました。

「子どもの頃は、自分の虫捕りスキルがお金につながるなんて想像すらしていなかった。人生において無駄なことなど一つもないのである。(p.61)」

その後「国際行動生態学会」の基調講演に招かれるまでになった鈴木氏。「森にこもって夢中になって研究を続けているうちに、いつの間にかシジュウカラ語の論文は世界に高く評価され、注目を集めていたようなのだ(p.245)」

一流ホテルの宿泊代から飛行機代、懇親会費まで、すべて学会持ち。「風呂もインターネットもない一泊五百円の山荘にネズミと共に暮らしていたあの頃が、まるで前世の記憶のようだ(p.246)」

どこに運ばれていくかはわからないし、運ばれないかもしれませんが、鈴木氏もジュゼッペもそんなことはお構いなく、一日一日を全力で駆け抜け、楽しんでいます。

それだけでもすでに十分。運ばれる先はあくまでも結果ですが、ジュゼッペのトリツカレ歴一つひとつが最後にどうつながるか、ホロリとしながら観てください。

toritukare.jpg


「快風院 均整日記」 ​に連載しています。

◯ ​ 『内臓ウォーキング』他、拙著のご紹介 ​:これまでに6冊出版させていただきました。感謝いたします。

◯快風身体均整院ブログの挿絵には 無料イラスト かわいいフリー素材集 |「いらすとや」 さん、 無料イラスト「イラストわんパグ」 さんのイラストを使わせていただいています。いつもありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月21日 07時57分47秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: