Chobiのワイン追想録

Chobiのワイン追想録

2023年04月15日
XML
カテゴリ: ブルゴーニュ赤
ベルトラン・アンブロワーズのコトー・ブルギニョン・ルージュ レトルデロイーズは最初2015年ものを2017年に飲んだが、あまり好きになれず、しばらくご無沙汰していたのだが、何となく2018年ものを3本買ってみて飲んだところ安い割には美味しくて、2019年ものも2本買った。1本は昨年既に飲んでしまっており、今回飲んだのは2本目。

コトー・ブルギニョンは以前はブルゴーニュ・グラン・オルディネールと呼ばれていたもので、ガメイを混ぜていても良いのだが、ショップ情報では2019年のアンブロワーズのコトー・ブルギニョンはピノ・ノワール100%らしい。

アンブロワーズのワインはパワフルな印象を受けることが多いのだが、このワインはその傾向は薄くバランスが良い。アルコール度数表示は13%で、タンニンは滑らかで今飲んで美味しいワインだと思う。

驚いたことにコルクは10年保証のディアム・コルクが使われているので、生産者としては熟成も視野に入れているのだろう。



コルクは結構良いディアム・コルクが使われている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月15日 16時32分26秒
[ブルゴーニュ赤] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Chobi0711

Chobi0711

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

chanarin@ Re[1]:はじめまして!(05/25) Chobi0711さん、こんにちは。 お返事あ…
Chobi0711 @ Re:はじめまして!(05/25) chanarinさん、こんにちは。 できれば…
chanarin@ はじめまして! 初めてお邪魔させていただきます。 3人の…
まりもも33 @ こんにちは^^ はじめまして^^ コバエで困っているん…
あきゅら0925 @ 大歯 蛹化おめでとうございます。 無事に羽化…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: