2004.01.31
XML


いつの間にか1月も終わり
もうすぐ節分ですね(^^;)

私がこどもの頃は
毎年家族で豆まきしてました♪

って言っても
サザ○さん家みたいに
誰かが鬼役をやって
豆を投げ付けられるってわけじゃなくて
外に向かって
「鬼は外~!」
なんてやってました。

で、年の数+1個の豆を食べるんですよね?
豆まきの豆って
あんまり好きじゃなかったけど
去年より1個多く食べられるのは嬉しかったっけ(笑)

この間スーパーで節分用に
鬼のお面とセットになった
「落花生」が売られてました。
あれはカラのまま投げろってこと?
う~ん、豆まきって言えるのか?( ̄▽ ̄;)

確かに、あの豆って
掃除が大変ですよね~(-"-;A
家の中に撒いた豆を
踏まないでよぉ~!って母によく怒られました。

一人暮らし始めてからは
豆まきする機会がないけど
イマドキの家庭は豆まきしてるのかな?
実家では近所の家から
「鬼は~外~!」
って掛け声が聞こえると
うちもやらなくちゃって思ってたけど
最近は、そういう声も聞こえないような…

まー今は一人暮らしだから
まわりがやってたとしても
ひとりでやるのもムナシイですけどね(;^_^A


***今日のアベニー***

彼からのお土産その2
イトミミズ

生きてる餌は、さすがにおいしいらしく
食べっぷりがいいわ(*^^*)
コッピーの食いつきもすごいけど(-"-;A

昔はイトミミズがうにょうにょ動くの
すごーく気持ち悪くて
見るだけでオエー(-"-;)
だったのに
今ではへっちゃら♪
慣れってすごい(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.02.01 20:21:17
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… New! 楽天ブログスタッフさん

ぴぃーままのひとり… 葉子1954さん
くま ぷいくまさん
どうぶつ畑 c-onさん
みらいノ素(もと) miraicciさん
生理用ナプキン研究… tobakosunaさん
ココロ ニ アカリ… たぬき1616さん

Comments

*ちょこ* @ Re[1]:なんにもない敬老の日(09/19) >>pikunmamaさん おばさんとおばあさ…
*ちょこ* @ Re[1]:ヒデの優しさ(09/06) >>pikunmamaさん レスが遅くなってゴ…
pikunmama @ Re:なんにもない敬老の日(09/19) 「おばさん」と「おばあさん」の境目がそろ…
pikunmama @ Re:ヒデの優しさ(09/06) ガッカリしたね(ー_ー)!! もしも、、、タ…
*ちょこ* @ Re[1]:死ぬ時は一緒だ(09/04) >>たぬき1616さん 本当にそれく…

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: