chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2018.03.08
XML
テーマ: カフェ話。(1888)
カテゴリ: かき氷
​新宿高島屋でやっていたグルメのための味百選(2018/3/7~12)に 慈げん さんが百貨店初登場すると聞き、伺ってきました。​


平日の夕方でしたが、着席まで1時間半まちました(笑)
初日は3時間以上まつこともあったみたいだからマシみたいです
3時間あれば、新宿から熊谷行けるもんな…
並んでいる間にいろいろ聞いた話によると閉店の時間が近づくに連れて空いてくるとか
私が行ったのは16時近かったから空いてくる時間帯だったみたいで、段々と列は短くなっていました。

一人2杯までの杯数制限付き。
最初は1杯だけにしようと思っていたのですが、1時間半も待つと2杯食べたくなっちゃって、グレープフルーツに文旦にレミヨ(レモンミルクヨーグルト)のエスプーマ 文旦ピールin(\1280)とキャラメルミルクナッツにパルミジャーノレッジャーノ(\1180)を注文。




グレープフルーツに文旦にレミヨ(レモンミルクヨーグルト)のエスプーマ 文旦ピールin

値段の割に小ぶり。
だけどとっても美味しい
そして手間がかかっています
シロップ美味し~
そして上にかかっているレミヨ(レモンミルクヨーグルト)がめっちゃいい仕事してくれます。
レミヨ単品で食べたいし、いろんなものにかけてみたい衝動に駆られるくらい美味しいです
中には想像よりもでっかい文旦ピールがイン。

これも美味し
和三盆蜜が付いてきましたが、ほとんど使わずに食べきってしまいました。
1時間半並んで想像以下だったらどうしようと思いましたが、噂通り美味しくって1杯目から満足です


キャラメルミルクナッツにパルミジャーノレッジャーノ

こちらは打って変わって平皿での提供。
なぜかなーと思いましたが、表面にかかっている具材をまんべんなく均等に味わうためだと後で思いました
良いアイディアです(と言いつつ違ったりして(笑)
ふわっふわの氷にキャラメルミルククリームとナッツ(アーモンド、カシューナッツ、クルミかな)がトッピングされ、パルミジャーノチーズがふんわりとかけられています。
最初の一口でトリコ。
ナッツのカリカリ食感にキャラメルとチーズが全部主張してきて美味し~
2口、3口目くらいからキャラメルとチーズの主張がわからなくなってきたなと思ったけど、スプーンをひっくり返して舌にチーズとキャラメルがふれるように食べるようにすると復活!
私の食べ方の問題か(笑)
このチーズ臭さ(っていうとまずそうだけど)とキャラメルの優しい甘味とナッツの香ばしさのバランスがナイスです。
でも、ナッツのうちアーモンドだけかなり炒っているっぽくって、噛んだ瞬間に苦かったことが2回ありました
これがなければほぼ完ぺきなのに。
カシューナッツとクルミはカリッと感としっとり感を併せ持ちつつ香ばしくっていいのに…
あ~惜しいでもそれを差し引いても大変美味しくいただきました。


いろんな味を食べてみたいから、いつか友達と一緒にお店の方に行ってみたいな~ 


慈げん(じげん)
埼玉県熊谷市宮町2-95 間庭ビル 1F(←2018年6月に移転しました)
https://www.instagram.com/jigenkumagaya/
食べログ:​ https://tabelog.com/saitama/A1105/A110501/11005999/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.05 22:34:32


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: