chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2019.11.11
XML
カテゴリ: 八ヶ岳旅行



​リゾナーレ八ヶ岳のピーマン通りにはレストランもいろいろ…。
地元よりちょっと高いという口コミも見たけど、ホテルから動かずに選択肢がいろいろあるのは子連れにはありがたい
クリスマスのイルミネーションもキレイ
リゾナーレ八ヶ岳のクリスマスイルミネーションと幼児
プールで2時間以上はしゃいだのに、また走り回ってましたw
眠くないのか。恐るべし1歳児


いろんなレストランを見て、 ベジビエ​ というお店に
野菜とジビエが味わえるお店で、キッズプレートもあって、先客に赤ちゃん連れがいたので決定
でも子供椅子は無かったです



リゾナーレ八ヶ岳 ベジビエのキッズプレート
息子の人生で初めてのお子さまランチを注文してみました(高級~)。
注文した中で一番に持ってきてくれました
しかも息子の大好きなミニトマトにフライドポテトが入っています
お気に入りの2つは何も言わずともパクパク。
キッズスプーンとフォークも付けてくれましたが、手づかみですw
目玉焼きは半熟だから親が食べちゃいました。
それと生のレタスも食べちゃいました。
メインのハンバーグは意外と本格仕様。
つなぎが少なく、赤身肉感が強いです。
そして下味しっかり。
甘いソースはなるべく取り除いてからあげると、気に入ったよう

やっぱり味が濃いのは美味しいんだろうなぁ。
1歳児には大分早い気がしましたが、持ってきたキュ〇ピーだけでは味気ないし旅先なので良しとしましょう。




控えめの塩味のボロネーゼで、なんとなく鹿肉だってわかる気がします。
いややっぱりよくわかんないや。
茄子に味が染みていて美味し。


トリッパひよこ豆煮込み(1350円)

デミグラ風味のトマトソースで煮込まれていて美味し。
息子にひよこ豆をちょっとあげると、見た目で最初は嫌がったものの結構気に入っていました。


特製鹿カレー 大盛り(1550円+400円)

主人が頼んだものです。
スパイシーで美味しいと言ってました。


森のノームのマシュマロチーズケーキ(500円)

まだ小腹が空いていたので頼んでみました。
チーズしっかり目だけど、個人的にはマシュマロ無くて良かったわ。
でも、息子にリンゴをデザートにあげられたので良しとしよう。


ディナーとはいえ8000円近く。
高くついちゃった。まぁいっか、楽しかったし。
あとは寝るだけ。
ごちそうさまでした。


ベジビエ リゾナーレ八ヶ岳店
山梨県北杜市小淵沢町129-1 星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳 ピーマン通り内
https://www.instagram.com/bezibie/



天然 鹿肉 (要加熱)250g〜300gの固まり しか肉 ジビエ料理 京都





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.02 08:02:26


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: