春めいてきました
クリスマスローズが葉よりも上に
花をつけてます

夫が出張先で食べたシジミのしょうゆ漬けを
作って欲しいというので、
ネットでレシピを調べ
自分流に作りやすくしたつもりだけど...はたして...?

そのために紹興酒も買って来ました
2回目で、こんな感じかな
材料は

冷凍シジミ(砂抜きしたもの)400gほど
付け汁
紹興酒 1カップ
しょうゆ 2/3カップ
水 1/3カップ
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ1
干しエビ 5~6個
にんにく 2かけ
しょうが 親指大1かけ
唐辛子 1本
干しエビ、にんにく、しょうがはみじん切り
シジミは凍ったままさっと洗って
1時間ほど常温で解凍しておきます
付け汁の材料全てを一煮立ちさせ、
火を止め、シジミを投入
種を取り除いた唐辛子も入れます
冷めたら、容器に移し、冷蔵庫で保存

美味しいけど
開けるのがちょっと面倒...かな
お酒の肴には