全5件 (5件中 1-5件目)
1

今日は授業参観でした。授業内容は道徳(・∀・)内容は相手の気持ちを知るというテーマでグループになってロールプレイングをしていました。・1人が話しかけている時、他のお友達は目を合わさず 自由に過ごす・1人が話しかけている時、他のお友達は目を合わせて 頷いたり、共感する他にも何パターンかやってみて話しかけいる人がどう感じるかという事を1人1人交代で行うみたいです。6年生になると、個性が出てくるお年頃。相手の気持ちを分かってあげられるお兄さん、お姉さんになってくれると嬉しいですね♪手を挙げて発表する機会もあったけど今年はムスコは発表しませんでした。いつもなら授業参観の時、張り切って発表していたのにどうしたのかな?家に帰って来て、聞いてみたら親に見られているのが恥ずかしいんだそう・・・こちらもお年頃のようです。 ゚・*:.。. ✧。.。.:*・゚ ゚・*:.。. ✧。.。.:*・゚話は変わって庭の話もう、ビオラの季節は終わりですが今シーズンを彩ってくれたビオパンのキレイな頃の姿をまとめてみました(*´ω`*)今シーズン1番のお気に入りのブルーの寄せ植えスジスジが素敵なMaison de viola 歌劇スター雪月花日光が花弁に当たると花弁が透けてスジスジが際立つのがキレイでしたアジアンビューティーしっとりした艶ぽさのあるビオラでした名前のとおりって感じで良かったです花数はあまり増えなかったけど一生懸命咲いてくれたMaison de viola 青魔道士jewel box viola パステルフリル パスフリロカハーツのフォルシス両方モリモリと咲いてくれました。パスフリはピンクからイエローへの色変わり植えた時の印象とだいぶ変わってしまいました・・・シエルブリエのブルー&ピンク一緒にローダンセマムのホワイトを植えているのですが咲き揃う頃には、シエルブリエが両方とも色変わりで白くなってしまいました〜ブルー&ピンク&ホワイトの共演が見たかったんだけどなぁピンクのローダンセマムにしておけばよかったかも・・・こちらはファルファリアを使ったアンティークな寄せ植え暴れずコンパクトに纏まってくれるのでお気に入りです。ただ、右側キンギョソウ ブロンズドラゴンと左側のケールが背高ノッポさんになってしまい同じフレーム内に収まりませ〜ん!最終的にはちょっとアンバランスになってしまいましたふわふわキンギョ & おてんばサリーのバイカラー同士✤動物シリーズの寄せ植え真ん中のマトリカリアはまだ咲いていないので少し淋しい感じがしますが小輪ビオラのおてんばサリーが沢山さいて明るい雰囲気も良かったしふわふわキンギョのこのふんわりヒラヒラした姿がたまらなく可愛いです。優しいブルーとピンクのバイカラーも春らしくて癒しポイント(人´∀`).☆.。.:*・゚またお迎えしたいお気に入りのビオラです。ゆみラッフル暖かくなるにつれお花が小さくなってきましたがクシュクシュとしたフリルは我が家で1番でした天の羽衣形良く咲き続けてくれたコ(*´∀`*)良くお迎えしている常連さんです 種類がどんどん豊富になっていくビオパンたち来シーズンはどんなビオパンにあえるのか期待が膨らみます☆彡 ゚・*:.。. ✧。.。.:*・゚ ゚・*:.。. ✧。.。.:*・゚
2025年04月26日
コメント(0)

過去の日付けでブログをアップしても公開日は当日になるんですね・・・(・∀・)過去の事としてこっそりアップしておきたかったのだけどなぁ〜今日はGW明け(ブログを書いているのは5月7日)久しぶりの仕事だったので、行きたくない病が発動してしまい朝4時30分に目が覚めてしまった・・・行ったら行ったで特に問題なく過ごせました。よかった〜変わって庭の話。チューリップが咲きそろいました。バーニングファイヤー&ブリスベンハウステンボスチャーミングビューティー&アンジェリケピンクが可愛らしいのはもちろんだけどイエロー系も春っぽくて良いかも今年も、可愛く咲いてくれました(*´∀`*)そしてこちらは昨年掘り上げたチューリップの球根サンネだと思っていたのだけど・・・咲いてみたら白いコでした〜掘り上げた球根が小さかったから咲くか分からなかったけど10球植えて4球咲いてくれました。とりあえず、まずまずのデキということで・・・今年はお庭もリニューアル✩✿昨年の春✿✿今年の春✿今回は花台をカラフルに〜芝生のおハゲを養生したいので全体に日が当たるようにしました☆ミ色が褪せてしまった花壇やトレリスも塗り直して鮮やかな色が戻って新鮮♪こちらも満開のクレマチスペトリエイ可愛いムスカリも顔を出してくれました毎日変化する庭の様子を見るのが楽しいです\(^o^)/
2025年04月18日
コメント(0)

慌ただしく新年度がスタートして2週間ムスコも6年生になりました(^ν^)クラス替えして新しいクラス願いが叶ったのか、一緒になりたかったお友達と同じクラスになれてご機嫌です♪ラスト1年の小学校・・・時間はあっという間だと思うけど沢山の思い出を作れるとイイね〜(´∀`*)話は変わって庭の話毎日のように変化があって楽しい春。花壇では毎年顔を出してくれるイエローのヒヤシンス今年はピンクパンサーを植えたので華やかです。2年目のクレマチスペトリエイエイもうすぐ満開(^ν^)昨年末に植えたチューリップも咲き始めました〜こちらの花壇はリニューアル中で、実は内側に古い花壇が7年は経っているかな・・・もう崩壊しそうです。古い花壇はそのうち朽ちてしまうのでチューリップが終わったら土をかぶせて新しくお花を植える計画です♪1✕4の予定が2✕4で作ったものだからおもったより頑丈な花壇になりました・・・花壇の前方ではビオラなごみももかかすみが咲いています。淡いパープルがきれい(人´∀`).☆.。.:*・゚勝手に住み着いているハナニラもあちらこちらで咲いていますもう終わりかけのクリスマスローズだけど今年も沢山咲いてくれました。淡い色で咲いているチェリーシフォン咲き始めはコントラストがはっきりしていてこちらはオシャレな雰囲気こちらも咲き始めの頃のアプリコットカラーのそばかすさん。こちらも毎年沢山お花をつけてくれます咲き進んだグリーンとホワイトの組み合わせが爽やかですねホワイトもふんわり優しい雰囲気シルバーリーフのクリスマスローズ枝が暴れてしまいまとまりがなくなる困ったクリスマスローズです。でもシルバーリーフが美しい・・・これからも沢山の花が咲く楽しみな季節のスタートですね!
2025年04月08日
コメント(0)

昨日はお散歩しながらお花見しました。天気が崩れる前に行けて良かった♪同級生と会う可能性が高いエリアではムスコは親と並んで歩くのが恥ずかしいみたいで・・・1人でスタスタ行ってしまいます。誰も居ないときはまだまだくっついてくるのにねおもしろい(*´ω`*)来年の今頃は小学校卒業して、中学生かぁ・・・コロナ真っ只中に幼稚園を卒園して、小学校に入学いつもとは違う卒園式と入学式を経験したのがつい最近だったように思えます。話は変わって庭の話〜お安くなっていたラナンキュラスたち寄せ植えにしたらカラフルに咲いてくれました〜エトワール スプリンクルス トワイライトレディ・・・1つの株から違う色を咲かせるコがいるなんて知らなかった〜 おかげで思ったより色とりどりな寄せ植えとなりましたお迎えした時はくたびれていたけどきれいに咲いてくれて嬉しいです(*´∀`*)そしてこちらはもうすぐ咲きそうなラナンキュラス咲くのはピンクとイエロー?昨年、咲いていたこのコを植えたものだけど蕾が両方ピンクっぽいかなイエローは消滅してしまったかも・・・そして、今回お迎えしたラックスさんリュキア終わりかけのティーバーこちらはセール中だったのでラッキーでした。この際、アレもコレもと思ったけど、ラックス初心者なので枯らせる可能性マンマンなのでこちらの1株にしました昨年お迎えしたハデスがまだこの状態ようやく蕾が上がってきてくれました。育てるの得意でないのかも(・・?開花までもう少し頑張って咲いてほしいなぁ〜
2025年04月06日
コメント(0)
職場見学に行った派遣先からは回答が1週間経ってもありませんでした・・・他の仕事も考えてみようと思っていたので派遣営業に進展はあったのかメールしてみると1週間経ったので聞いてみますと。翌日の朝イチに派遣営業から連絡があって案件、充足の為見送りとなりました・・・充足を理由にしてくれるなんて優しいなぁ〜職場見学の時にすぐ分かったよお呼びでないなぁって感じが先方の興味なさそうな感じが態度に出ていた・・・まぁ畑違いの仕事だったから仕方ないけど答えが出ているならさっさと連絡よこさんかい!!これじゃあ、負け犬の遠吠えだねでも不誠実な人って思ったので、こちらは別に職場見学後はどうでも良くなっていたから見送りになっても気にしない(・д・)それより、保険でエントリーをしていた他社の求人が書類選考も通らなかった( ;∀;)2社連続落ちはさすがにちょっと凹むう〜ん。前途多難・・・でもまだ打つ手を考えているので前向きに頑張ろう✩とりあえず、新しい派遣会社に登録して週明けに面談。派遣会社の登録、何社まで増えるんだろう・・・
2025年04月04日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1