PR
Calendar
Comments
Keyword Search
ということで、ふと思い立ってお店に行ったけど
いいな。と思ったチョコはやっぱり売り切れ・・・
みんな考えることは一緒だなぁと思いました。
バレンタインのチョコが出始めた時に一度見に行ったけど
まだ1月だったので、たくさんあって
また今度にしようと思っていたけど
買っておけば良かったなぁと・・・
来年忘れなければ1月中にお目当てのチョコは買うようにしないとですね
話は変わって庭の話
毎年お迎えしているビオラ シエルブリエ
今はほとんど咲いていないけど
はじめましてのローダンセマムと一緒に☆彡
ピンクからホワイトに変身中のシエルブリエ
ブルーからパープルに変身中のシエルブリエ
ブルーのシエルブリエは
ピンクよりも花がゆっくり上がってきています。
ようやく咲き始めてきたかなってところだけど
どちらも株はどっしり。
3月には沢山咲いてほしいです。
続いてフワフワ系の可愛い感じをイメージした寄せ植え
はじめましてのビオラふわふわ金魚ちゃん
お店で見本鉢に植え込まれていたふわふわ金魚ちゃんに一目ぼれ(*'ω'*)
パープルとピンクのバイカラーそしてフリフリの花びら
本当可愛いです。
後方にはウエストリンギアスモーキホワイトもアクセントに
ふわふわ金魚ちゃんに合うかなという事で
プリムラポンポンラパン
クシュクシュな花びらがポイントでこちらもステキ
ふわふわ金魚ちゃんに合わせてバイカラーのビオラ
おてんばサリー
おなじ見元園芸の動物ビオラ
パープルとイエローの組み合わせも優しい色使いで良いですね。
手前にはシルバーリーフのサントリ-ナ雪のサンゴ礁も入れてみました。
まだ咲いていないけどフランス小菊のマトリカリアも一緒に植え込んでいるので
咲いたら可愛さ爆発しそう
お次は、クシュクシュ感がすごいパンジーゆみラッフルを使った寄せ植え
今シーズンのビオラのお迎えは終わりかなと思っていた時に
見つけてしまいました♪
イエローのロータス・ブリムストーンと色を合わせて・・・
プリムラカクテルドレスもフリフリしています・・・
ゆみラッフルのラベルに草丈が20センチから25センチとなっていたけど
結構、縦に伸びるタイプなのかな?
クシュクシュ感は我が家の№1ですね

ついにお迎えしてしまった高級ビオパン! 2025年11月17日
最後の運動会 & 秋のお花 & コツコ… 2025年11月15日
エレクトーン発表会&夏花壇にはコリウス… 2025年09月02日