☆やさしい日々

  ☆やさしい日々

PR

コメント新着

とのけろ @ Re:少し休憩します。(07/26) ワタシもよかったら、ちょこたんのAぶろ…
ちかママ1306 @ ありがと。 こっちにコメントします。 同じ立ち位置…
とのけろ(カンダタ仕様) @ そっか~ でも、長男クンの脚がなおってよかったです…
nekonekoneko8734 @ Re:少し休憩します。(07/26) ちょこさん。(涙) バカ娘時代には(時…
古蔵くん @ Re:少し休憩します。(07/26) その気持ち、わかるような気がします。 …
2011年05月03日
XML
カテゴリ: ひとりごと
昨日、次男が自動車の免許を取得したので。
今日、はじめてのドライブに出かけました。
だって夫も長男もいやがるし。だけど、ひとりじゃ心配だもんね。


次男の通う高専までの道のり16km。
学校があんなに遠いと思ったの初めてです
胸がドキドキしっぱなし。
これって命がけ??

初心者マークのよろよろ運転に、まわりの車も全然寄ってこないよ大笑い


家の駐車場に入れるのに5分くらいかかりました。


GW明けから、学校へ通うんだよね?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月03日 13時58分11秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おそろしや…。(05/03)  
やっぱりちょこママさんと私、似てます!
我が家の娘も3月に免許を取ったばかりで、家族の中で今のところ私だけが助手席経験者です(笑
まさに「命がけのドライブ」だよね~。
家に着くとホッとするやら、ドっと疲れるやらで。。
こうやって少しづつ色んなことができるようになっていくんでしょうね。
(2011年05月03日 17時17分54秒)

Re:おそろしや…。(05/03)  
古蔵くん  さん
うちの娘はバイクの免許取りたいって言ってます。
もともとバイク好きだったんで、いずれ言い出すだろうと予想はしていましたが・・・・恐ろしい・・・・

高専生は16歳で普通にバイクのるし、18歳になったら、高校3年生でも車乗りますよね。やっぱり普通の高校とはかなり違いますよね。 (2011年05月05日 22時28分06秒)

Re:おそろしや…。(05/03)  
namazz さん
おはようございます♪
我が家の息子は只今教習所通い中。
夏休みまでには??くらいののんびりマイペースで通ってます。
我が家はそういう役回りは父親に押しつけます!
と言うか、しっかりチェックされるので
教習所の教官より恐い(娘談)らしいです。
私も王様隣に乗せるの五月蠅いから嫌だもんねぇ~
色んな意味で、全員が助手席には教習車のような
強制ブレーキ装着したいと思っている我が家です(>_<) (2011年05月06日 07時56分39秒)

コブタ1080さん  
>やっぱりちょこママさんと私、似てます!
>我が家の娘も3月に免許を取ったばかりで、家族の中で今のところ私だけが助手席経験者です(笑
>まさに「命がけのドライブ」だよね~。
>家に着くとホッとするやら、ドっと疲れるやらで。。

騒ぐと叱られるので、ぐっとこらえて乗っているのだけれど、
「母うるさいから、もう乗せない。」
と言われてしまいました。
乗りたくないけどさ~~心配なんだよぉ。

(2011年05月07日 08時45分44秒)

古蔵くんさん  
>うちの娘はバイクの免許取りたいって言ってます。
>もともとバイク好きだったんで、いずれ言い出すだろうと予想はしていましたが・・・・恐ろしい・・・・

ひゃああああ。バイクっていうのは、さらに恐ろしいですよね。
うちの長男もバイクの免許を取りたいと言っていますが、大反対しています。(←心の中で)

>高専生は16歳で普通にバイクのるし、18歳になったら、高校3年生でも車乗りますよね。やっぱり普通の高校とはかなり違いますよね。

私の住んでいる県は、条例で高校生のバイクの免許取得は禁止されているんですよ。
だから?高専でも4年生になるまでバイクも車も禁止です。
自動車学校にも通達がいってて、断られちゃいます。
すばらしいシステムだと思うわ(笑)

(2011年05月07日 08時53分49秒)

namazzさん  
>我が家の息子は只今教習所通い中。
>夏休みまでには??くらいののんびりマイペースで通ってます。
>我が家はそういう役回りは父親に押しつけます!
>と言うか、しっかりチェックされるので
>教習所の教官より恐い(娘談)らしいです。
>私も王様隣に乗せるの五月蠅いから嫌だもんねぇ~

ひいい。そんな厳しい方を乗せたら、絶対事故る。
私、隣に人がいると、注意力散漫になって危ないんです。
だから、息子の恐怖の運転にも、静かに乗っているつもりなのに、
「母うるさいから、二度と乗せない。」
と言われてしまいました(T-T)

>色んな意味で、全員が助手席には教習車のような
>強制ブレーキ装着したいと思っている我が家です(>_<)

あはは。
namazzさんちの王様なら、そーゆー車、どこかで調達してくるかも。

(2011年05月07日 08時58分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: