生物観察日記

生物観察日記

PR

Freepage List

Profile

なべぴーちゃん

なべぴーちゃん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Free Space

いつでも里親募集中

Keyword Search

▼キーワード検索

2013年04月30日
XML
カテゴリ: 葉っぱ
今日の奈良県は雨でしたー。

最高気温18℃、最低気温13℃。


明日は少し寒いらしい。






今日は雨なのでお庭出てません。

なので過去写真をゴソゴソ。。。





そういえば以前に、新しく購入した 『オダマキ』の

日記を書いたのですが、、、


過去日記 ⇒  オダマキは丈夫で育てやすい花








去年購入した先輩オダマキも咲きました♪



015.JPG








葉っぱがワサワサ大きく成長するので、グランドカバーに良いです。




013.JPG







これは・・何だっけ?プリムラ?

多分去年植えたのですが、、、勝手にお花が咲いてきた(笑)




066.JPG








009.JPG



お気に入りの我が家で一番大きく成る・・はずのホスタ(ギボウシ)

『フランシス・ウイリアムズ』



普通のホスタより芽出しの時期が遅いので、

毎年『枯れたか!?』とヒヤヒヤします(笑)


今年も無事に顔を出してくれました♪





そういえば、巨大ホスタといえば 『寒河江』 が有名ですよね~。

以前からずーっとずーっと欲しいと思っていたのだけど

もはや植える場所がないわー(涙)



ギボウシ(ホスタ) サガエ









・・・っと思いだして調べてみたら。。。





ヒー!!

どうかしてるぜっ!!(ブラマヨ・吉田風に)



582-4-2[1].jpg


『サムアンドサブスタンス』

画像お借りしてしまった。。。すんまそー。






やー。

外国は何でもでっかいどう。北海道(ギャフン)










ちなみにこちらは我が家で一番小さなホスタ 『文鳥香』 ちゃん。



024.JPG





チビながらも一生懸命成長していて、

大分大きく(葉っぱの数増えた)なってきました。











ランキングに反映される仕組みになってます。
どうぞよろしくお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年05月01日 01時47分55秒
[葉っぱ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: