生物観察日記

生物観察日記

PR

Freepage List

Profile

なべぴーちゃん

なべぴーちゃん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Free Space

いつでも里親募集中

Keyword Search

▼キーワード検索

2013年09月06日
XML
カテゴリ: 叔母さん
今日の奈良県は晴れでした~。

今日は久しぶりに、ビール飲んでますの。

プハー。うまー♪♪




さて、先日の日記で私の実家の話を書きました。



今日の朝イチで、病院の相談室に電話して、

今度叔母が来院したら、お医者様にこっそり

診断して頂ける事になりました。


良かった★


後は市役所とかで、いろいろ諸手続をしなくてはねー。








叔母、どんだけ嫌な奴やねん?(笑)



いや・・別に脚色してないし事実なんだけどもね?





・・・でも、私たちが子供の頃はものすごく

可愛がってもらったし、二人は本当に仲の良い

姉妹だったんです。


年齢が10歳も離れているので、

ちょっと親子に近かったかな?





ただ・・・叔母はものすごく不器用な人なのだと思う。



人見知りの内弁慶で神経質。




歳の離れた弟&妹の居る長女なので、何事も1番だった人。


なので、人間関係もどちらかが上か下って発想。






だからそんな発想で、人間関係上手に行くはずも無く。。



お仕事を定年退職して、、

多分お友達と呼べる人が1人も居なく成って

しまったのだと思う。






逆に、ママは天真爛漫で、優しくて素直で可愛らしい人。






・・なので、多分羨ましく成っちゃったんだろうね。



でもさ・・・自分の人間関係が上手にいかないのは

自分のせいなのよね?


物事の原因を、人に擦り付けても

一生解決なんて出来ないし、自分自身ももいつまでも

納得できなくて苦しいのにね?


自分に嘘をついて問題から目をそむけていたら、

自分の事なんて好きになれるはずないもの。


自分の事が好きになれないと、自信って生まれないし、

自信が無いと寛大な気持ちになれないし、

心に余裕があって自分が幸せじゃなければ

人に優しくなんてできないしね。


優しさには優しさが返ってくるのにね。




でも彼女はそんな自分に向き合う勇気も

強さも無いのだろうな。


残念ね。。





おっと、、

自分が可愛くて自分に甘くて現実逃避して無責任なのと、

正しい行動をした自分を褒めてあげて、そんな自分を誇りに

思うのとは、近いけど大きな違いだわ?

自分を好きにもイロイロあるよね。

紛らわしいわ?





・・何だか今晩はしんみり語ってしまったwww


さーて明日は畑仕事したいし、早めに(?)寝よう!!


おやすみなさーい














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年09月07日 02時36分49秒
[叔母さん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: