ぷろぐれ者がゆく!

ぷろぐれ者がゆく!

PR

Profile

chop100

chop100

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

スーパーヒーロータ… 誓願2006さん

ねこさんのしっぽ ☆ねこさん☆さん
ASTRALPHASIA - プロ… ken_wettonさん
夢を紡ぐ徒然日記 ボナペチさん
sinのプログレ試聴室 sin@横浜さん
英国音楽(60・70年代… ♪Clear Day♪さん
ぱそこん屋 パソコン屋さん
たるにゃん tarunyammさん
みーはーくらぶwonder CHEMISTRYさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Sep 20, 2014
XML
早速お返事がありました。質問内容は主に、
・1stアルバム(1969年)とシングル盤の参加ミュージシャンについて。
・アラン・バリーらジ・アクトレスはこれらの作品に関わってないのか?
・1977年ハスケルが組んでいたバンドJoeを始めとした参加ミュージシャンが制作した「いかすぜジャック / ツイスト決定盤」は、山口百恵のゴールデン・フライトと同じスタジオで同時期に制作されているが、主だった演奏家の顔ぶれはほぼ同じと見ていいものか?
ココらへんが今まで不明でモヤモヤしていたので思い切って尋ねてみました。
以下意訳。
========

親愛なるXX
あなたの深い理解に感謝。

私自身よりも良い!
私はこの3週間で書かれた私の最新の新曲について非常に興奮しています。
そして間違いなく、近いうちに新しいアルバムのレコーディングが行われます。
私にとってそれらが完璧な出来だったので、これが私の人生最高の作品になることを期待し信じています。
興味を持ってくれるであろうあなたにお知らせします。

では、質問の回答へ----
ジ・アクトレスは1stソロアルバムで私がしたすべての作業に関与していませんでした。
それとアラン·バリーは、あなたがご存知のように2NDソロアルバムのみに参加してます。

私の1stアルバム、セイル・イン・マイ・ボートにおいてどんなミュージシャンが参加したかは私には知られていなかったし、当時のロンドンでトップのセッションミュージシャンたちだったのですが、彼らの名を私は覚えていないです。
アルバムでいい仕事をしてくれたアレンジャーはジョン·キャメロンで、この後も良い仕事をたくさんやった人です。
ミュージシャンをブッキングしたのはプロデューサーのジミーダンカンです。

私は、リズムセクションのいずれも選択していないですが、ストリングスセクションはとても良かったですね。

私たちジョーが関与したセッションでは、加藤浩がすべてのミュージシャンを手配してました。
私はあなたが「グラフィティハウスバンドとゴールデン・フライトは同じ参加ミュージシャンでしょうか?」と述べたようにサックス奏者が同じだったとかなり確信しています。おそらくすべてのブラスセクションは同じメンバーであったはず。
申し訳ありませんが、私にこれ以上の事は判りません。
でもとても興味深い話ですね。


現在の私は、私が先に書いたように非常に非常に慎重に私の作品の参加ミュージシャンを選ぶようになりました。
他の誰にも頼らず私自身がコントロールし長い時間を掛けた次のアルバムについて、私は非常に興奮しています。
ありがとうございました、再びの連絡をお待ちしております。
ゴードンハスケル。

=======
着いたばかりなので、早速翻訳させて頂きました。
結論として、
・ゴードン・ハスケルのセイル・イン・マイ・ボートの参加ミュージシャンは、当時のセッションマンをプロデューサーが手配したもので、ゴードンは名前ももう覚えてないそうです。彼の過去のインタビュー発言でも言っていたように、そういう人選に対し余りにものを知らなかったと懐柔してます。
・1stアルバムと直後に出た別アレンジシングルに、アラン・バリーらジ・アクトレスは関与してない。2NDアルバムではバリーやウェットンを起用する様申し出たハスケルでしたが、1stアルバムでは行ってないようです。
・1977年の山口百恵のアルバムゴールデン・フライトのメンバー表を見せた所、同年出されたグラフィティ・ハウス・バンド名義のアルバムでのブラスセクションの参加者はほぼ同一という事でした。

前作からしばらく経ったのでもうアルバムは出ないのかと僭越な心配もしてましたが、どうやら制作意欲も健在のご様子。新作の発売を待ちたいですね♪
以上毎度のずんどこ翻訳で読みにくい点も多々ありましょうが、最後までお読みいただきありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 27, 2015 04:09:33 AM
コメント(0) | コメントを書く
[キングクリムゾンメンバーズワーク] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

誓願2006 @ Re:ELP写真集10月末発売!(08/01) 情報ありがとうございます。 おかげさまで…
chop100 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) 誓願2006 さん ありがとうございます。 ま…
誓願2006 @ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) ご無沙汰いたしております。 退院なさって…
chop100 @ Re[1]:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) おめでとうございます! これからも楽しみ…
chop100 @ Re:70年代にゴードン・ハスケルは来日してた?(02/16) 追加情報 1977年のJOE来日については日本…
chop100 @ Re[1]:しばらくおやすみをいただきます(10/15) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
Midge大佐 @ Re:しばらくおやすみをいただきます(10/15) ご無沙汰しております。 被害に合われたと…
chop100 @ Re:The Martyn Ford Orchestra - Smoovin (1976)(11/29) 2017年の事、マーティン・フォード氏と少…
chop100 @ Re[1]:プログレ女子4コマ その205(04/02) Midge大佐さんへ うちも家宝ですw

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: