PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chusan55

chusan55

カレンダー

コメント新着

hijimasako@ Re:敗戦後の学校・・・2学期始まる・・・菊池校長(02/04)  こんにちは。戦後のことをよく知ってい…
たかさん@ Re[1]:黒部ダム完成・・・想い出は湖底に沈む(10/25) flamenco22さんへ 今はダムの底にある平…
non@ Re:朝鮮戦争始まる・・・レッドパージ(05/23) それはマッカー”サー”ではなく、マッカー”…
アイリッシュタイムズ@ Re:七人の侍・・・黒澤映画の最高傑作(07/27) この映画を名画座で年始に見て、コロナ禍…
背番号のないエース0829 @ Re:憧れのハワイ 「堂々と公演 !! ~ 沖縄県立八重山農林…

フリーページ

2011年05月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昭和25年(1950年)4月 大学二回生 になりました。この年、大きな事件が起こります。 朝鮮戦争 です。そして、日本を取り巻く情勢に大きい変化が起こります。

第二次世界大戦終了後から始まっていた、アメリカ・イギリスを中心とする自由主義諸国と、ソ連を中核とする共産主義各国との対立は、 昭和23年(1948年)6月 からの ベルリン封鎖 ( 2011年4月27日のブログ 参照)で決定的となりました。

昭和24年(1949年) になって、 8月 ソ連の原子爆弾開発成功 10月 中華人民共和国の成立 を受けて、両陣営の緊張は一段と高まりました。

こうした共産主義国との対立から、アメリカでも、日本でも、共産党・共産主義者・そのシンパ(同調者)に対する弾圧が始まりました。” レッドパージ red purge )”とか ” 赤狩り ” と呼ばれたものです。

連合国軍占領下の日本では、 マッカーサー は、 共産主義者の公職追放 日本共産党の非合法化 を指示しました。共産党の幹部たちは、この空気を事前に察知して行方をくらまし、ひそかに中華人民共和国に渡ったりしました。

軍事的緊張が最も高まったのは、ドイツではなく、大陸の反対側、もうひとつの接点となっている 朝鮮半島

朝鮮半島 は日本の敗戦時に、アメリカ軍とソ連軍によって、 北緯38度線 を境に、それぞれが占領した地域に分断され、 昭和23年(1948年)8~10月 に南北に別々の国ができていました( 2011年4月29日のブログ 参照)。

双方の建国後、アメリカもソ連も軍事顧問団を残して軍隊を引き揚げていましたが、 北緯38度線

南の大韓民国大統領・ 李承晩 は、日本が領有中に迫害を受けたため、日本を非常に憎み、竹島に加えて対馬も大韓民国の領土にせよと、アメリカに要求していました。その一方で、北朝鮮に対する警戒はおろそかだったようです。

昭和25年(1950年)6月25日 早朝、ソ連製の新鋭武器と軍用機を備えた10万の北朝鮮軍は、宣戦布告なしに、突如 北緯38度線 を越えて韓国に攻め入りました。


ソウルへの砲撃
韓国の首都ソウル周辺での北朝鮮軍の砲撃

北朝鮮の 金日成 首相は、事前にソ連の スターリン に攻撃の許可と軍事援助を取り付け、中華人民共和国の 毛沢東 にも援助を依頼していました。

予期しない北朝鮮軍の奇襲攻撃に、韓国軍は全く歯が立たず、総崩れとなって敗退。侵攻後3日目に首都ソウルが陥落。北朝鮮軍はさらに南へと侵攻を続けました。


破壊されたソウル市街
砲爆撃を受けて破壊されたソウル市街

北朝鮮軍の侵攻を知ったアメリカ大統領・ トルーマン は、直ちに国連の安全保障理事会の開催を要請し、 6月27日 に開催された安全保障理事会は、ソ連がボイコットするなかで「 北朝鮮弾劾決議 」を採択。 国連軍の派遣 を決定しました。

マッカーサー は東京から日帰りで前線を視察し、派兵を約束して、とりあえずは日本の基地からB-29などの大型爆撃機で北朝鮮軍への爆撃を始めました。


北朝鮮軍の南下侵攻図
朝鮮戦争・緒戦での北朝鮮軍の南下侵攻図

7月7日 ,アメリカ軍を中心に・イギリス連邦諸国・タイ・コロンビア・ベルギー軍などで編成された国連軍が韓国に入りましたが、準備不足もあって苦戦を続け、 9月 には、ついに、釜山(ぷさん)周辺まで追い詰められてしまいました。このころ、北九州にも空襲警報の発令があったと聞いています。


馬山へ向かう連合国軍兵士
釜山橋頭堡(きょうとうほ)での連合国軍兵士

しかし、この朝鮮戦争で連合軍が釜山周辺まで追い詰められたときも、日本では緊迫感がさほど高くなかったと記憶しています。私たち大学生は普通に通学し勉強していました。

たとえ、北朝鮮軍が朝鮮半島全土を占領したとしても、 マッカーサー 率いるアメリカ軍が日本にいる限り、日本国内まで攻めてくることはありえないと、だれもが思っていました。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

朝鮮戦争 は、その後、 昭和28年(1953年) まで続きます。その間いろいろなことが起こりますが、それらはまた、後日のブログで書きましょう。

この戦争は、日本にも大きな影響を及ぼしました。経済的には、ドッジ不況で低迷していたところへ、連合国軍の基地のようになった日本で、戦争に必要な物資の調達が行なわれ、世間ではこれを 特需景気 と呼びました。

政治的には、日本を、被占領国から共産主義国に対抗する自由主義国の一員として扱うべし、との国際世論が高まりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月23日 11時43分00秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


相互リンク  
くーる31  さん
突然のコメント、失礼いたします。
私はこちら⇒ http://blju.net/
で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^ (2011年05月23日 11時51分10秒)

Re:朝鮮戦争始まる・・・レッドパージ(05/23)  
flamenco22  さん
こんにちは~
朝鮮戦争、昭和25年から、28年まで続いたんですね!
破壊されたソウル市街の写真が、痛々しいです。 (2011年05月23日 12時01分31秒)

Re:朝鮮戦争始まる・・・レッドパージ(05/23)  
non さん
それはマッカー”サー”ではなく、マッカー”シー”のほうでは?別人です。 (2021年06月28日 23時38分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: