PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chusan55

chusan55

カレンダー

コメント新着

hijimasako@ Re:敗戦後の学校・・・2学期始まる・・・菊池校長(02/04)  こんにちは。戦後のことをよく知ってい…
たかさん@ Re[1]:黒部ダム完成・・・想い出は湖底に沈む(10/25) flamenco22さんへ 今はダムの底にある平…
non@ Re:朝鮮戦争始まる・・・レッドパージ(05/23) それはマッカー”サー”ではなく、マッカー”…
アイリッシュタイムズ@ Re:七人の侍・・・黒澤映画の最高傑作(07/27) この映画を名画座で年始に見て、コロナ禍…
背番号のないエース0829 @ Re:憧れのハワイ 「堂々と公演 !! ~ 沖縄県立八重山農林…

フリーページ

2011年10月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昭和38年(1963年)4月

昭和38年(1963年)8月 、長男の発育が順調なのを見て、私ども一家は、京都市内の伏見区に転居しました。伏見区でももっとも南東の端っこ・ 六地蔵 と呼ばれるところです。

六地蔵 というのは、平安時代末期、皇室も源氏も平氏も、親子兄弟が敵味方に分かれて戦い、殺しあった 保元の乱 のあと、道義の乱れを憂えて、都へ入る街道口6箇所に地蔵尊を祭ったことに由来する、と聞いたことがあります。

伏見にあるのはそのひとつ、宇治方面から伏見の街に入る道筋に創建された 大善寺 です。


大善寺 門
大善寺の門( 私の青秀庵 のご厚意により転載)


ブログ六地蔵大善寺本堂roku-rokujizou_daizen3.jpg
大善寺本堂( 私の青秀庵 のご厚意により転載)

私が住んでいたころ、 大善寺 は、今の写真で見るほど立派ではありませんでした。その後に建て直しや庭作りをしたようですね。

大善寺 の前の道は、京都や伏見から宇治・南山城を経て奈良へ通じる大和(やまと)街道です。

街道の両側には昔からの家並みがありましたが、商店はごく少なく、新しくできた住宅団地には、トラックに食料品を積んだ行商人が、物売りに来ていました。

六地蔵 の街道筋は静かなところでしたが、山科川が宇治川に合流する地点で、豪雨が降ると浸水することがありました。私の住んでいたころにも、一度ひどい浸水があって、出勤できないことがありました。

現在の 六地蔵 は、とても発展していると聞いています。JR奈良線に 六地蔵駅 ができ、京都市の地下鉄東西線が山科盆地を縦断して、 六地蔵 まで延びたからです。


京阪電車 六地蔵駅
現在の京阪電車・六地蔵駅


JR六地蔵駅
JR奈良線に新設された六地蔵駅

私はこの 六地蔵 桃山団地 に5年半住みました。この間に、 大善寺 外環状線 ができました。のちにこの 外環状線 の下を京都市営地下鉄が 六地蔵 まで通ったのです。


京都市営地下鉄六地蔵駅入口
京都市営地下鉄・六地蔵駅入口

ここに住んでいるうちに、地下鉄が 六地蔵 まで延長するという計画が発表されましたが、それはずっと先のことと受け取っていました。実際に開通したのは、 平成18年(2006年) です。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

六地蔵 は、昭和の名優・ 長谷川一夫 (はせがわ かずお) の生まれたところです。 長谷川一夫 の母は、この地の酒造家の娘とのこと。

子供のときから伏見の芝居小屋で舞台に立ち、一時、歌舞伎界に入りましたが、その美貌を認められて映画界に移りました。 林長二郎 の名で 「 雪乃丞変化 (ゆきのじょうへんげ)」 を始め、多くの映画に出演、時代劇の2枚目スターとして圧倒的な人気を得ました。


林長二郎
林長二郎時代の長谷川一夫(出典 Wikipedia)

映画会社移籍に絡んで、顔を切られる事件のあと、本名の 長谷川一夫 を名乗って映画俳優を続け、戦後は舞台俳優としても活躍し、満天下の女性ファンを魅了しました。


長谷川一夫
長谷川一夫

テレビでは、NHKの大河ドラマ第二作の 「 赤穂浪士 」 で主役の 大石内蔵助 を演じました。このドラマは毎回高視聴率を続け、 ”討入り” のときの視聴率は、53%を記録したそうです。大河ドラマ 「 赤穂浪士 」 のテーマ曲と画像は You Tube で聴くことができます。

昭和59年(1984年)4月 、76歳で死去。まもなく芸能人として初の 国民栄誉賞 を贈られました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月28日 16時33分24秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: