....Ciao!  

PR

Calendar

Comments

ciao-chie @ Re:きれい~(01/30) ピカイックンさんへ >リンク開いたとこ…
ピカイックン @ きれい~ このミスカーニヴァルさんもきれいだけど…
ciao-chie. @ Re:うっとり(01/30) 水原麗空さんへ >以前、神社の巫女さん…
水原麗空 @ うっとり してしまうほど、綺麗ですね~☆ 日本人も…
ciao-chie. @ Re:こんばんは(01/20) ピカイックンさんへ ・・・シンプリンド…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ciao-chie

ciao-chie

August 27, 2006
XML
カテゴリ: おいしいモノ
さすが世界3大料理の一つに数えられるだけのことはあります。帰国した後もネットでレシピを探して自分でも作っています。結構こってりして見えて実は野菜中心のヘルシーメニュウが多いです。写真はギョズレメとマンタルソテ、そしてキョフテを一皿盛りにしてみたところ。クレープみたいなモノがギョズレメ。小麦粉を少量の水と塩でよく練って薄く延ばしたものに、チーズとパセリを包んで焼き上げたものです。トルコではちょっとしたおやつや軽食に食べるようです。トマトソースの煮込み料理がマンタルソテ。キノコをトマトソースで煮込んだもので、さっぱりだけどキノコの香りがたまんない、日本人にもウケがいい料理。お皿の片隅にある黒っぽいのがトルコ風ミートボール、キョフテです。じつは前の日の晩に食べた残り物なんだけど、一緒に盛り付けちゃった。煮込み料理とか難しそうだけど、結構簡単に美味しく作れるのでオススメですよ。ちなみによく参考にするのが『 TURAYのトルコ料理 』というサイトです。。。良かったら見てみてください

ギョズレメ.JPG

こちらは、本場トルコのギョズレメ作り。生地の延ばし方、焼き方、手際が良くて見とれちゃいます。大きな鉄板をかまどにかけて、時々水で温度調節しながら焼くんですが、アツアツの生地を手でささ~っとたたんで出してくれる。空気の美味しい山間の小さなドライブインとかで、外で頂くのがオイシイのです。日本でも、バーベキューの変わりメニュウとして作ってもいいかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 5, 2007 12:08:37 AM
[おいしいモノ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: