....Ciao!  

PR

Calendar

Comments

ciao-chie @ Re:きれい~(01/30) ピカイックンさんへ >リンク開いたとこ…
ピカイックン @ きれい~ このミスカーニヴァルさんもきれいだけど…
ciao-chie. @ Re:うっとり(01/30) 水原麗空さんへ >以前、神社の巫女さん…
水原麗空 @ うっとり してしまうほど、綺麗ですね~☆ 日本人も…
ciao-chie. @ Re:こんばんは(01/20) ピカイックンさんへ ・・・シンプリンド…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ciao-chie

ciao-chie

August 29, 2006
XML
カテゴリ: おいしいモノ

。トルコではよくゴハンも食べます。私個人は食べ物の好き嫌いは殆どないので何でも美味しくいただきます。旅に出るとダイエットも無し!食べることも楽しみの一つですし。トルコでは甘いものも、肉も魚もた~っぷり食べましたがその分泳いだり歩いたりして消費していたみたい。冬バカンスのほうが体重に響きやすいかも。そして季節関係なく、胃拡張になります(笑)。イタリアに行くと毎回実感するのですが、イタリアに入って初日~2日目まではピッツァ1枚なんて食べきれないのに、3日目くらいからマルゲリータ1枚をペロリ、といけるようになり、1週間もいるとフルコースディナーも完食できちゃいマス。イタリアでフルコースディナーに呼ばれたらまず、きついジーンズはNGです。ドレスコードの問題ではなく、サイズの問題で。エレガントなニットドレスで、なおかつボディラインが出ないものにすると安心して食べられマス。だって、7時半の約束で行くと、最初の30分はアペリティーボ、食前酒の時間。8時になってようやく席へ案内され、前菜からスープ、パスタ、魚料理、肉料理、お肉のあとの口直しを経て、デザートが出るのは真夜中0時ごろだったりする。…デザート食べながら寝ちゃいそうです
…まぁ、イタリアの話は来月からだったワ!いけない、いけない。
トルコの話にもどりますと。
2006-08-29 12:39:57

カッパドキアでラクダに乗ってみました。うまれて初めてラクダに乗りましたが、メッチャ怖かったです。お客を乗せるために座っててくれるんですが、乗っていざラクダが立ち上がるとその高さにひぇぇ~。しかも歩くとものすごくゆれるんです!!ぎぇぇぇっとか叫んでるのに、ラクダを引いてる子供は知らん顔でずんずん歩いてるし。ほんの数分のことですが、絶叫してました(トホホ)。このあたりはギョレメ屋外博物館、というところで、キリスト教の岩窟教会が保存状態も素晴らしく残っていて、当時の色鮮やかなフレスコ画を間近で見ることが出来ます。ちょうどイタリア人のグループが来ていて、すれ違いザマに「チャオ、ベッラ!ドヴェヴァーイ?(直訳は「やあ美人さん、何処へ行くの?」という意味ですがあの言い方は「よぅねーちゃん、ドコにいくんだぃ?」てなニュアンスでした)」なんて声かけられました。全く余裕のナイ私は「アアア、ア~ィウ~トォォォ!(たたた、たーすーけーてー)」しか言い返せませんでした。ま、いい思い出です。ただ、もう乗りたくないです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 29, 2006 09:54:00 PM
[おいしいモノ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: