....Ciao!  

PR

Calendar

Comments

ciao-chie @ Re:きれい~(01/30) ピカイックンさんへ >リンク開いたとこ…
ピカイックン @ きれい~ このミスカーニヴァルさんもきれいだけど…
ciao-chie. @ Re:うっとり(01/30) 水原麗空さんへ >以前、神社の巫女さん…
水原麗空 @ うっとり してしまうほど、綺麗ですね~☆ 日本人も…
ciao-chie. @ Re:こんばんは(01/20) ピカイックンさんへ ・・・シンプリンド…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ciao-chie

ciao-chie

June 14, 2007
XML
カテゴリ: Una Giornata ~日常
Lavazza.JPG

今回も、ラバッツァの広告。
前回、半年前はちょっとレトロな雰囲気の美女がお色気を振りまいて(?)いましたが、今回はこんなクールなポスターです。

イタリアのお土産に、やっぱり買いたいコーヒー。でも、ラバッツァやilly、KIMBOなどはもう楽天でもお安く手に入るようになりましたから、重たい思いをしてまで、買う必要アル?って考えてしまうことも。
・・・でも、やっぱりスーパーで買うと安いので、ついつい手にとってしまいますネ。

今回も、大好きなエッセルンガで、コーヒーを買ったのですが、種類も値段もピンキリで、もう選ぶだけで一苦労でした。。。

彼に言わせると、使う機械(カフェモカなのか、エスプレッソマシンなのか)でまず、選ぶ対象が変わるんだとか(へぇ~)
そして、値段はやっぱり豆の種類やブレンドの仕方でも違うようです。
アラビカ豆100パーセント、というのがイタリアでは高級みたい。



ま、上をみるとキリがないので、コレをヒトツと、あとは「イチバン安い」のを買うことに。
同じく250グラムx2個で、2ユーロのものです。

家では最近はずっとKIMBOを飲んでいたので、この違いがわかったら私もなかなかのツウ、ってことかしら(笑)って。。。

で、今はイチバン安いのから飲んでるんですが、やっぱり、エスプレッソとして飲むと、ちょっと違う、って感じかな~。
朝のカプチーノにする分としては、ぜんぜんok~。

・・・ツマリ、まだまだワタシ、違いがわかるヒトではないようです(苦笑)


ま、マンマに言わせると、「淹れ方ヨ!」ってコトなんですけどネ。。。




上のポスターで使っているカップも、楽天で売ってました。ブルーがアクセントのラヴァッツァのカップ、ちょっとステキです。





そして、赤がポイントの、illy。こちらもかわいらしいです。
味としては、ラバッツァよりイリー、かな~。




・・・そして、そのイリーより好きなのが、やっぱりKIMBO。ナポリのカフェ、おいしいですもん♪











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 15, 2007 12:46:07 AM
[Una Giornata ~日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: