
これは、7月のコースの冷製ビーフコンソメ。
牛すね肉(国産牛)を約4キロ使ってコンソメを3リットル作ったものだ。牛すね肉はコラーゲンの宝庫だから、材料の肉よりスープを少なめに仕上げるとこのようにゼリー状に固まるのだ。
薄味のコンソメの上に軽く塩(地中海のカマルグ産)と挽きたての黒胡椒をして仕上げてある。
冷製ビーフコンソメにするときは、野菜の配合もセロリやパセリなどの香りが強いものを多めにして、トマトもたっぷり入れる。
コンソメは、卵白を使ってすっかり透明に仕上げるので、トマトは見えないが風味と酸味は残るはず。
さわやかで美味しいコンソメ。
筍三昧! Apr 22, 2010
スペインの豚肉コース Aug 29, 2009
夏のロニョン・ド・ヴォー(子牛の腎臓)… Aug 26, 2009
PR
Keyword Search
Calendar
Comments