幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

Sep 10, 2011
XML
カテゴリ: シェフの雑記帳

yurkshire.jpg

 これが中ヨークシャー種。乳首が大きいので母豚ですね。鼻が少し上向きなのがこの豚の特徴です。

 日本では、年間約1600万から1700万頭の豚が出荷されているらしいのですが、中ヨークシャー種の豚はそれに対して、数100頭という少なさだそうです。

超希少種富士幻豚を楽しむコース

 戦前は美味しい豚という事で、日本でも世界的にも主要品種だったのですが、成長が遅く子供もたくさん産まない品種なので、生産効率が追求された戦後はすっかりすたれてしまったわけです。一時は日本でたったの7頭まで減ってしまったこともあったそうです。

 幻の豚の味わいをぜひお試しください。

 台風12号が大変な被害でした。温暖化のせいなのか、近頃の台風は大型で強いものが多いですね。残暑もまだ続きそうですが、だいぶ秋らしくなってきました。食材業者さんからは、早くもキノコやジビエの案内が入ってきていますし、酒屋さんにはもうボジョレーヌーボーの予約も済ませました。秋本番も近いですね。キノコのコースなんかも考えているところです。

 早くもあの震災から、半年。9.11テロからもう10年ですか、、、。9.11のテロはちょうどサンク・オ・ピエを開店した年の秋でした。トレードセンターに突っ込む旅客機の映像をあまりのことに現実とは思えずに呆けて見ていたのが思い出されます。

 まあ、色々ありますがサンク・オ・ピエでは季節の美味しいものを用意してお待ちしております。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 10, 2011 10:34:37 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cinq chef

cinq chef

Calendar

Comments

madame-H@ キッシュに入れてます。 相かわらず、手間のかかるスープを楽しん…
ゆり777 @ こんにちは。 美味しそうですね~。 チキンがジュージ…
おかめ@ Re:食べる姿(10/31) なるほど!私も無粋な行為をしていた一人…
mermerada @ はじめまして! エスカルゴは好きで、メニューに有ると頼…
福島@ ソーモン う、うまそうですねーーー! 思わず涎が…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: