J.ART-STUDIO

J.ART-STUDIO

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2004年08月22日
XML
カテゴリ: 着物
また10月のはじめにあるんですね。
電車の広告でみました。
一度いったことがあって、分厚い図録も買いました。
本物を生で見ると迫力がちゃいます。(ちがいます)
オリジナルから復刻された黒地に猫のシルエットが浮かぶ帯。なんかも売ってました。

ため息が出るものばかりでした。コーディネートに物語があるんです。

がんばってアンティークを取り入れたコーディネートでいきたいな~。
雨よ、降らないで。


9月の頭には宮尾登美子さんが来阪されてトークイベントがある。


物語に着物の描写がたくさん出てきて大好きです。
「蔵」はドラマで「松たかこ」すごくよかった。彼女、着物の方が凄くにあうとおもうのはわたしだけ?

一番最近読んだのは「きのね」。歌舞伎の家に仕える女性の話。

どの主人公も一生懸命けなげに生きてる。きっと宮尾さん自身なんだろうな~。

着物が着たくてお出かけするところを物色するじたたんでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月23日 00時14分57秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


麻の洗濯・・・  
書き込みありがとうございますm(_ _)m
麻の洗濯方法を紬ねこさんから教えて頂いたので書き込みさせて頂きます。

お家で手洗いなさってください。
襟と袖口にママレモンを付けてモミ洗いし、後は押し荒いで充分です。
脱水したらクリーニングにお出しにならなくても、アイロンを掛ければ大丈夫です。

私は麻の襦袢を紬ねこさんから頂いたのですが今年はもう時期も終わりなので着ないつもりでしたが
自宅で洗えるというので昨日着ました(*^_^*)
私も手洗いしてみますのでじたたんさんもやってみて下さい。 (2004年08月23日 07時21分33秒)

Re:麻の洗濯・・・(08/22)  
じたたん  さん
キャンディー大好きさん

ありがとうございました。

お家で洗えるなら経済的ですね。さっそくやってみます。



キャンディ大好きさん
>書き込みありがとうございますm(_ _)m
>麻の洗濯方法を紬ねこさんから教えて頂いたので書き込みさせて頂きます。

>お家で手洗いなさってください。
>襟と袖口にママレモンを付けてモミ洗いし、後は押し荒いで充分です。
>脱水したらクリーニングにお出しにならなくても、アイロンを掛ければ大丈夫です。

>私は麻の襦袢を紬ねこさんから頂いたのですが今年はもう時期も終わりなので着ないつもりでしたが
>自宅で洗えるというので昨日着ました(*^_^*)
>私も手洗いしてみますのでじたたんさんもやってみて下さい。
-----
(2004年08月23日 09時38分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: