PR

プロフィール

グリーンフィンガーズ

グリーンフィンガーズ

カレンダー

お気に入りブログ

1級建築士 令和7年… New! mrsanさん

ChatGPT New! toshinnyさん

FUWARI~スタバ・ダ… KURO♪さん
DOWNEYスタッフ日記 カフェダウニーさん
Pussy Cat Sophie (… Pussy Cat Sophieさん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.11.26
XML
カテゴリ: 日常

皆さん、 アドベントカレンダー ってご存知ですか?ぽっ

もともとは、クリスチャンファミリ-の子供達が楽しみにしているカレンダ-で、 12月1日より毎日クリスマスまで、その日の窓を探して開けながらお菓子を食べ 、キリストを迎えます。
ドイツを中心に欧米のライフスタイルとして根強いクリスマス文化の商品とのこと。

ちなみに、うちの旦那様は知りませんでした(笑)
ニュージーランドは一般的ではないようです。

でも があって、 ワクワク して、キリスト教じゃなくても楽しめそう手書きハート

オーソドックス なものは、A3サイズぐらいの四角いタイプ。

楽天で探してみました♪
ただ・・・ 注意 したいのは、安いものは中身が空。しょんぼりもしくは、イラストが出てくるタイプ・・・。

可愛いけど・・・、やっぱり、 お菓子 とか おもちゃ とか入っている方が楽しめます大笑い

というわけで、ここでは、 中身の入っているもので、私が気に入った物を厳選 して載せます手書きハート
オーソドックスな形で、最初からお菓子の入ったタイプはこちら 続いてこちらは、超レア物の可愛いサンタのアドベントカレンダー(お菓子付き)。
(超レア物ローカー・アドベントカレンダーがもれなく付いたクリスマス珈琲福袋)

こちらは、一風変わって、レゴの小物やフィギュアが入ったアドベントカレンダー手書きハート
レゴ好きの子供さんに♪(∂_-)/♪
こちらは女の子向け♪(*^o^*)
リカちゃんグッズのアドベントカレンダー


クリスマスツリー作りを楽しむにはこちら♪
数字にかかっているオーナメントを真ん中のクリスマスツリーに毎日1個ずつかけていくタイプ。
毎年使えますね♪(*^o^*)

こちらもクリスマスツリーオーナメントタイプ。
ムーミンシリーズの木彫り張オーナメントです。
中身の見えない、数字の付いた小さな袋を開けるとオーナメントが出てきます。
(何が出るかな?ワクワク♪ぽっ
片付けるときには今年とは違う順番で袋に入れると、来年も「今日はどれかな?」とわくわくしながらクリスマスを迎えられますよ♪


クリスマスって、いろんな楽しみ方があるんですね♪ ぽっ

ブログランキング


人気ブログランキング ←ブログ運営の励みにしています。m(_ _)mペコリ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.15 09:18:57
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: