まぁ、ゆるく。

まぁ、ゆるく。

PR

プロフィール

Clema

Clema

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.11.02
XML
カテゴリ: 食べ物・飲み物
最近は全然欲しいものがなくて買い物していなかったISETAN DOORですが、北海道フェアで気になる商品があったので、前からチェックしていたものと一緒に注文してみました。


買ったもの。
買ったもの。 posted by (C)clema


食事系→じゃが豚、ローストビーフ、くるみパン。
スイーツ系→生ガトーショコラ、ローズ風味のアイスクリーム。

佃善の『じゃが豚』は北海道の物産展などでずっと気になっていて、一度食べてみたいなぁと思っていたのですよ。
適当な野菜を加えてスープにしてみたのですが、皮の独特なもちもち感が面白かったです。ただまぁ、水餃子っぽいかな?
私としてはもっと豚の旨味を強く感じるとか、中から肉汁が溢れてくるとか、そういうのを期待していたんですけど、そこまでではなかったな~と。

『じっくり仕上げた ローストビーフ』も北海道産。ローストビーフってピンキリだけど、これは手頃な値段だったし、「ローストビーフ丼を食べてみたい(作ってみたい)」という希望も叶えられそうだったので十分です。


メゾンカイザーの『ハイファイバーブレッド くるみ』は届いた実物を一目見て「ちっちゃ!」と思いました。でもメゾンカイザーだし、ゴールド会員専用ページとやらで紹介されていて、滅多に買えなさそうだったし・・・ま、いいか。どうせなら他のパンも販売してくれれば良かったのにな(この1種類しかなかった)。

五島軒の『生ガトーショコラ』は3個入り。レンジで温めるとフォンダンショコラになるようなので、それに市販のバニラアイスを添えて食べる予定です。

ピエール・エルメ・パリの『グラス ローズ』は、前から気になっていたもの。私はエルメのマカロンのローズ味が大好きなので、スルーできなくて。
食べてみた感想としては、「アンフィニマン ローズってこんな味だったっけ?」でした。
いや、バラの香りはすっごくするんですけれども。しばらくエルメのマカロンを食べていないからか、マカロンじゃなくてアイスクリームだからか、「バラ園とかで売っていそうな感じはあるけど、エルメのマカロン味・・・?」と思ってしまいましたよ。
あと、アイスミルクにしてはさっぱりしていたのも意外だったかも。お高いアイスって濃厚なイメージがあるから・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.02 07:17:49
コメントを書く
[食べ物・飲み物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: