フリーページ

2005年12月05日
XML
カテゴリ: 独り言
社員と話をしていると、具体的に目的達成の為に何を行いたいのか発想に乏しい。
彼ら自身が皆で話し合えば良いが、難しい上なかなか方向性は出てこない。

はっきりした計画実施でなくても、その前に大まかな目標なりが決まれば良いのにと思う。
その辺りの意思の浸透が非常に難しい。
ただ、実際に数値目標を立てると、ある程度は完成しようと突き進む事はできるようだ。
その道筋をしっかり作ってあげれば、そこそこできる彼らかなとも思う。

指示する人間がいかに重要か、という事だと思う。
現地管理者の奪い合いが行われている昨今、結局日系企業に育てられて技術を指示できる
人間不足という事なのだろう。


自分自身にもいつも降りかかってくる疑問ではあるから。
基本的に、2、3年の具体的イメージは掴めるが、その先は未知との遭遇。
どの様に変化していくだろうか?不安がたっぷりでもあるし、前向きでもある。
ただ、自分の中ではある程度キーワードが完結しているので目標は見つけやすいのが
幸い。頑張っていこうと思う。

一方、現地の留学生さんの相談などを受ける場合は、必ずそこにぶち当たる。
何がしたいの?の目標を見つけるのって学生の経験では本当に難しい、と思う。
目標がある人間って突き進むだけだから、ある意味強い部分もある。
やはり生きる目標がある人って強い。

できるだけ目標を持って生活や仕事をしていかなくちゃ、なんだか損だなと思うこの頃。
目をキラキラと輝かせているパワーの持った人とお話しすると、触発される。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月06日 18時27分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぷーさん8725

ぷーさん8725

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月

コメント新着

ぷーさん8725 @ Re[1]:契約(10/24) aya825さん >仕事をしながら家庭人と…
aya825 @ Re:契約(10/24) 仕事をしながら家庭人として頑張ると 時…
ぷーさん8725 @ Re:大陸的たくましさ(10/14) 白鳥 明日香さん 色んなお友達をお持…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: