PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
ヤフー・ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/cnz27hrio
FC2ブログ http://cnzhrio.blog.fc2.com/
クラウディオ・ビルラ4( http://blogs.yahoo.co.jp/cnz27hrio/10193281.html )、
ミルバ3 ( http://blogs.yahoo.co.jp/cnz27hrio/10180938.html ) の続きです。
★ クラウディオ・ビルラ(Claudio Villa)
本名クラウディオ・ピカ(Claudio Pica) 1926 年1月1日ローマ生、1987年2月7日パドヴァ没。
ビルラは相変わらず多作です。1967年シングル盤15枚と意気軒高です。サンレモ音楽祭で"愛のわかれ"でイヴァ・ザニッキをパートナーとして優勝し、ドメニコ・モドゥーニョに並ぶ優勝4回で並び、年間ヒットランキング80位のヒットとなり、彼のプライドを保ちました。また1966年末から67年正月のカンツォニッシマ「王への階段(Scala reale)」で"グラナダ(Granada)"を歌い優勝、年間ランク82位のヒットとなり、彼の後半絶頂期を迎えました。
SP-1294 MRL-6057
★ ミルバ (v f) Milva
本名マリア・イルヴァ・ビオルカーティ(Maria Ilva Biolcati)、1939年7月17日ポー河の河口近くの小さな漁村ゴーロ(GORO) 生、歌手・女優。
1966年後半古巣チェトラからリコルディに移籍し、初めてのサンレモ音楽祭でしたが、これまで全く違く傾向の"太陽の勝利(Uno come noi)"では入賞できませんでした。これまでの多作から、67年はシングル2枚、LP1枚と絞り込んだ発売になっています。秋には来日し、クラウディオ・ビルたとジョイント・コンサートを開きました。
クラウディオ・ビルラ;ミルバ(※)の国内盤
HIT-1355 (1966年7月1日 SEVEN SEAS - キング) 二人の星 [日] (LA STELLA PER NOI [J])/悲恋 [日] (NESSUNO DI VOI [J]) ※
HIT-1355 SLX3-1001(M)
SLX3-1001(M) (1966年10月10日 SEVEN SEAS - キング) 30cm 3LP Box豪華版サン・レモのすべて (TUTTE LE CANZONI DI SAN REMO)
1-5..悲しみよ今日は(BUONGIORNO TRISTEZZA)
1-12.
ギタ
-
の弦
CORDE DELLA MIA CHITARRA
1-13.
ナイチンゲール
(USIGNOLO)
1-14.
なみ
(ONDAMARINA)
2-11.
アディオ・アディオ
(ADDIO, ADDIO)
2-12.
タンゴ・イタリア
ー
ノ
(TANGO ITALIANO)
※
2-14.
アモール、モン・アムール、マイ・ラブ
(AMOR, MON AMOUR, MY LOVE)
3-13.
悲恋
(NESSUNO DI VOI)
※
3-16. 青空に住もう (UNA CASA IN CIMA AL MONDO)
HIT-1386 (1966年11月1日 SEVEN SEAS - キング) 夜空に誓う[日] (STELLA MIA [J])/淋しきこだま [日] (LA RISPOSTA [J]) ※
HIT-1386 SH- 269
SH- 269 (1966年12月10日 SEVEN SEAS - キング) 30cm LPカンツォーネ専科第2集 (LE CANZONI D'ORA Vol.2)
1.二人の星 [日] (LA STELLA PER NOI [J])※2.悲恋 [日] (NESSUNO DI VOI [J])※
6..淋しきこだま [日] (LA RISOPSTA [J])※ 7.青空に住もう (UNA CASA IN CIMA AL MONDO)
9..夜空に誓う[日 (STELLA MIA [J])※12.スペインの瞳 [伊] (SPANISH EYES [I])※
HIT-1421 (1967年3月20日 SEVEN SEAS - キング) 愛のわかれ (NON PENSARE A ME) /孤独な青春 (DOVE CREDI DI ANDARE) クラウディオ・ビルラ /セルジョ・エンドリゴ (SERGIO ENDRIGO (vm))
HIT-1421 HIT-1425
HIT-1425 (1967年3月20日 SEVEN SEAS - キング) アローラ・ダイ (...E ALLORA DAI)/ 太陽の勝利 (UNO COME NOI) レモ・ジェルマーニ (REMO GERMANI (vm))/ ミルハ ゙※
PS- 6 (1967年4月20日 SEVEN SEAS - キング) 17cm CPサン・レモ音楽祭'67第1集 (FESTIVAL DI SAN REMO 1967 Vol.1) 1.愛のわかれ (NON PENSARE A ME)
PS- 6 PS- 7
PS- 7 (1967年4月20日 SEVEN SEAS - キング) 17cm CPサン・レモ音楽祭 '67第2集 (FESTIVAL DI SAN REMO 1967 Vol.2)
2.太陽の勝利 (UNO COME NOI)※
SR- 114 (1967年4月20日 SEVEN SEAS - キング) 30cm LPサンレモ・フェスティヴァル1967 (FESTIVAL DI SAN REMO 1967) 1.愛のわかれ (NON PENSARE A ME)
13 . 太陽の勝利 (UNO COME NOI)※
SR- 114 SR- 122
SR- 122 (1967年7月10日 SEVEN SEAS - キング) 30cm LPクラウディオ・ビルラ (CLAUDIO VILLA)
1.愛のわかれ (NON PENSARE A ME)
2.青空に住もう (UNA CASA IN CIMA AL MONDO)
3.アモール、モン・アムール、マイ・ラヴ (AMOR, MON AMOUR, MY LOVE)
4.悲しみよ今日は (BUONGIORNO TRISTEZZA)
5.ギターの弦 (CORDE DELLA MIA CHITARRA)
6.サンタ・ルチアの鐘 (CAMPANA DI SANTA LUCIA)
7.アディオ・アディオ (ADDIO, ADDIO)
8.グラナダ [伊] (GRANADA [I])
9.愛のカンツォ-ネ (LA CANZONE DELL'AMORE)
10.悲しき情熱 (ORA PIU' CHE MAI)
11.ルナ・ロッサ (LUNA ROSSA)
12.想い出の枯葉 ('NA FRONNA GIALLA)
13.ばらを贈りし君 (TE PURTAVO 'NA ROSA)
14.オ・ソレ・ミオ ('O SOLE MIO)
SR- 129 (1967年8月10日 SEVEN SEAS - キング) 30cm LP日本語版カンツォーネ・フェスティヴァル (CANZONE FESTIVAL IN GIAPONE)
1.愛のわかれ[日](NON PENSARE A ME [J])
2.夜明けのうた[日] (CANTO D'ALBA [J])
5.知らなかった[日] (NON SAPEVO [J])※
13.二人の星 [日] (LA STELLA PER NOI [J])※
14.ウナ・セラ・ディ東京[日] (UNA SERA DI TOKYO [J])※
SR- 129 SR- 137
SR- 137 (1967年9月SEVEN SEAS - キング) 30cm LP日本のビルラ (VILLA IN JAPAN)
1.アディオ・アディオ (ADDIO, ADDIO)
2.ラ・ノビア (LA NOVIA)
3.ビナリオ (BINARIO)
4.ピッコラ・バタフライ (PICCOLA BUTTERFLY)
5.あなたと一緒の時 (QUANNO STAJE CU MME)
6.古き都ロ-マ (VECCHIA ROMA)
7.アモ-ル、モン・アムール、マイ・ラヴ (AMOR, MON AMOUR, MY LOVE [J])
8.夜明けのうた[日] (CANTO D'ALBA [J])
9.マンマ (MAMMA)
10.黒い瞳に青い空 (OCCHI NERI E CIELO BLU)
11.ヴォラーレ (NEL BLU DIPINTO DI BLU)
12.ガッパリア (GUAPPARIA)
13.チャオ・チャオ・バンビーナ (PIOVE)
14.アンダルシア (ANDALUCIA)
PS- 17 (1967年9月10日 SEVEN SEAS - キング) 17cm CPビルラ・イン・トウキョウ (CLAUDHIO VILLA IN TOKYO)
1.夜明けのうた[日] (CANTO D'ALBA [J])
2.アモ-ル、モン・アムール、マイ・ラヴ (AMOR, MON AMOUR, MY LOVE [J])
3.アディオ・アディオ (ADDIO, ADDIO)4.ビナリオ (BINARIO)
PS- 17 HIT-1461
HIT-1461 (1967年9月10日 SEVEN SEAS - キング) 愛のわかれ[日] (NON PENSARE A ME [J])/悲しき情熱 (ORA PIU' CHE MAI)
PS- 18 (1967年10月SEVEN SEAS - キング) 17cm CPミルバ・イン・トウキョウ (MILVA IN TOKIO) ※
1.ウナ・セラ・ディ東京[日] (UNA SERA DI TOKYO [J])
2.二人の星 [日] (LA STELLA PER NOI [J])3.悲恋 [日] (NESSUNO DI VOI [J])
4.知らなかった[日] (NON SAPEVO [J])
PS- 18 PS- 19
PS- 19 (1967年10月SEVEN SEAS - キング) 17cm CPミルバ(MILVA) ※
1.愛のめざめ (HO CAPITO CHE TI AMO)
2.この愛に生きて (IO PER AMORE)3.知らないあなた (VOI NON SAPETE)
4.ジョヴァネ・アモーレ (GIOVANE AMORE)
SR- 139 (1967年10月SEVEN SEAS - キング) 30cm LPミルバ (MILVA)※
1.ウナ・セラ・ディ東京[日] (UNA SERA DI TOKYO [J])
2.二人の星 [日] (LA STELLA PER NOI [J])
3.リコルダ (RICORDA)
4.傷だらけの心 (VAI CON LUI)
5.恋の朝 (IL PRIMO MATTINO DEL MONDO)
6.ひきだしの中の海 (IL MARE NEL CASSETTO)
7.知らなかった (NON SAPEVO)
8.悲恋 (NESSUNO DI VOI)
9.タンゴ・イタリアーノ (TANGO ITALIANO)
10.スペインの瞳 [伊] (SPANISH EYES [I])
11.きょうも夢みて (ARIA DI FESTA)
12.夜空に誓う[日] (STELLA MIA [J])
13.淋しきこだま [日] (LA RISOPSTA [J])
14.ミロール [伊] (MILORD [I])
SR- 139 HIT-1468
HIT-1468 (1967年10月1日 SEVEN SEAS - キング) 涙に咲く花 (L'IMMENSITA'])/夜の私 (IO DI NOTTE)※
SR- 150 (1967年12月10日 SEVEN SEAS - キング) 30cm LPミルバの詩 (LA BRAVA MILVA)※
1.ジョヴァネ・アモ-レ (GIOVANE AMORE)
2.夜の私 (IO DI NOTTE)
3.涙に咲く花 (L'IMMENSITA')
4.タンブリ-ノ・チャオ (TAMBURINO CIAO)
5.知らないあなた (VOI NON SAPETE)
6.私はなぜ (PERCHE' IO)
7.ポケットの中の世界 (IL MONDO IN TASCA)
8.愛のめざめ (HO CAPITO CHE TI AMO)
9.この愛に生きて (IO PER AMORE)
10.二つの道 (VIVERE O NON VIVERE)
11.風にならって (SEGIU IL VENTO)
12.恋の季節 (LE STAGIONE DELL'AMORE)
13.あなたの手 (LE TUE MANI)
14.愛の告白 (UNO DEI TANTI)
SR- 150
クラウディオ・ビルラ6、ミルバ5はまたの機会に続きます。
サンレモの歌手たち 651 ミーナ 14 & … 2023.07.25
サンレモの歌手たち 650 ジャンニ・ベッ… 2023.07.20
サンレモの歌手たち 649 フィオレッラ・… 2023.07.15