PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
FGL-5085
(1971 年
CGD
–
CGD)
Fantasia ( 幻想
)
1
幻想
)
2
.BIANCHI CRISTALLI SERENI ( 水晶の瞳
)
3
.NOSTALGIA ( ノスタルジア
)
4
.L'INFINITO
5
.IL CIRCO ( サーカス
)
6
.CRONACA ( 愛に泣く
)
7
.LA MIA ANIMA ( わたしの魂
)
8
.PRIMAVERA ( 春
)
9
.CANDIDA LUNA ( 輝く月
)
10.RIMA ( リマ
)
RAR
・
NP-77580 (1972 Rare – SIF) Folcacchio's story/Una rosa, una rosa, una rosa e una rosa
RAR ・
NP-77580
900-102
900-102 (1973 Love - Messaggerie Musicali) Via Marconi 44/Sognando fumo
72年バークレイのイタリア法人 SIF のラーレから1枚、翌73年旧友デット・マリアーノの起上げたラヴから1枚シングルを出し、 RCA イタリアーナと契約を結びます。
彼の人気のピークは CGD の頃までで、次第に一般的な人気には翳りが出ています。またカンツォーネ界自体も70年代半ばには、流行歌手たちの人気は急激になくなり、フォークやロックを基調とするルチオ・バティスティを代表する自作自演歌手(カンタウトゥーリ)の時代となります。しかし今回、彼のディスコグラフィーを調べるとマニアに絶大な人気があったのを再認識しました。
ドン・バッキー
の国内盤
GW- 310
~
2
(1970
年
12
月
1
日
SEVEN SEAS
–
キング
) 30cm 3LP
決定盤!カンツォーネ大全集
(GOLDEN CANZONE BEST HITS)
1-
2
.
カーザ・ビアンカ
(CASA BIANCA)
GW- 310
~
2
SR- 605
~
6
SR- 605
~
6
(1971
年
3
月
10
日
SEVEN SEAS
–
キング
) 30cm 2LP
サンレモ音楽祭のすべて第3集
(FESTIVAL DI SAN REMO (III))
1-14.
カンツォーネ
(CANZONE)
2-
6
.
消え去ったほほえみ
(UN SORRISO)
GW- 113
~
4
(1971
年
4
月
10
日
SEVEN SEAS
–
キング
) 30cm 2LP
ゴールデン・ヤング・カンツォーネ・ダブル・デラックス
(GOLDEN YOUNG CANZONE DOUBLE DELUXE)
1-
7
.
カーザ・ビアンカ
(CASA BIANCA)
GW- 113
~
4
GW- 119
~
20
GW- 119
~
20
(1971
年
5
月
1
日
SEVEN SEAS
–
キング
) 30cm 2LP
第21回サンレモ音楽祭
(FESTIVAL DI SAN REMO 1971)
1-10.
水晶の瞳
(BIANCHI CRISTALLI SERENI)
SR- 609
~
10
(1971
年
5
月
10
日
SEVEN SEAS
–
キング
) 30cm 2LP
カンツォニッシマのすべて第2集
(CANZONISSIMA (II)
1-11.
愛に泣く
(CRONACA)
SR- 609
~
10
SR- 613
~
4
SR- 613
~
4
(1971
年
7
月
10
日
SEVEN SEAS
–
キング
) 30cm 2LP
カンタジーロのすべて
(CANTAGIRO)
1-
2
.
アミコ
(AMICO)
サンレモの歌手たち 651 ミーナ 14 & … 2023.07.25
サンレモの歌手たち 650 ジャンニ・ベッ… 2023.07.20
サンレモの歌手たち 649 フィオレッラ・… 2023.07.15