cnz27hiroのブログ

cnz27hiroのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cnz27hrio

cnz27hrio

Calendar

Comments

cnz27hiro@ Re:サンレモに出なかった歌手達146ラファエラ・カッラ3(09/03) RAIのホーム・ページでも過去のプログ…
からっぽ@ Re:サンレモに出なかった歌手達146ラファエラ・カッラ3(09/03) 初めまして。 彼女の名前をしたのはごく最…
cnz27hiro@ Re[1]:ヤフオク出品情報28(04/14) だるぽよさんへ コメント有難うございまし…
だるぽよ@ Re:ヤフオク出品情報28(04/14) メッセージ失礼します。 このブログのこの…
背番号のないエースG @ 民謡(民族音楽) 1(06/30) 先日はcommentくださり、ありがとうござい…

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2015.01.25
XML

ドン・バッキー (vm) Don Backy

本名アルド・カポーニ( Aldo Caponi )1939年8月 21日、フィレンツェとピサの中間にある町サンタ・クローチェ・スッラルノ( (Santa Croce sull'Arno )生、自作自演歌手、俳優、画家。 

DB-006

1967年サンレモ音楽祭で“涙に咲く花( L'immensit à )”で成功したドン・バッキーは万全の態勢で68年サンレモに臨みました。大会規則で作曲は一人1曲に制限されていましたが、ラ・ヴァッをレ( E.La Valle )と共作で“カーザ・ビアンカ”をデット・マリアーノ( D.Mariano )と共作で“カンツォーネ”を出品し、彼自身はミルバをパートナーに“カンツォーネ”を歌う予定にしていました。ところが親分アドリアーノ・チェレンターノが曲を横取りし、しかも3位入賞しました。

怒ったバッキーはクランを飛び出し、チェレンターノの下から共に去った作曲家デット・マリアーノ、クランのブランドを起上げジャケットなどを受持ったグラフィック・デザイナーのマリオ・モレッティと自分のレーベルのアミコを起こしました。ドン・バッキーの2曲は2社から発売されます。この版権をめぐる裁判は74年まで続きました。

この年イタリアでは極めて早い時期にコンセプト・アルバムを作っています。 LE QUATTORO STAGIONI DI DON BACKY (ドン・バッキーの四季)”はデット・マリアーノと作った1月から12月までの12曲を歌い、 マリオ・モレッティ( Mario Moletti 書いたイラストのリーフ・レットをつけたアルバムでした。このアルバムは69のベスト・セラー・アルバム27位になっています。

DB-7001 (1968 12 AMICO - CA.DI.) LE QUATTRO STAGIONI DI DON BACKY

. 花を夢みて (GENNAIO)

. 二月 (FEBRAIO)
. 三月 (MARZO)
. 愛の言葉 (APRILE)
. 五月 (MAGGIO)
. 花にそむいて (GIUGNO)
. 君なきワルツ (LUGLIO)
. 夏に失う (AGOSTO)
. 九月 (SETTEMBRE)
10. 十月 (OTTOBRE)
11. ほほえみの中に (NOVENMBRE)
12. 雪が降る (DICEMBRE)

DB-7001DB-7001 ACC LP-40009ACC・LP-40009

 一方クラン・チェレンターノ側もドン・バッキーへの判官贔屓人気を利用して、彼のアルバムを出しています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.27 14:39:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: