cnz27hiroのブログ

cnz27hiroのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cnz27hrio

cnz27hrio

Calendar

Comments

cnz27hiro@ Re:サンレモに出なかった歌手達146ラファエラ・カッラ3(09/03) RAIのホーム・ページでも過去のプログ…
からっぽ@ Re:サンレモに出なかった歌手達146ラファエラ・カッラ3(09/03) 初めまして。 彼女の名前をしたのはごく最…
cnz27hiro@ Re[1]:ヤフオク出品情報28(04/14) だるぽよさんへ コメント有難うございまし…
だるぽよ@ Re:ヤフオク出品情報28(04/14) メッセージ失礼します。 このブログのこの…
背番号のないエースG @ 民謡(民族音楽) 1(06/30) 先日はcommentくださり、ありがとうござい…

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2015.09.14
XML
★オルネラ・ヴァノーニ (vf) Ornella Vanoni


        AR・LP-12123AR・LP-12123

所属レコード会社 :Ricordi、Ariston、Vanilla、CGD
サンレモ音楽祭出場7回 :1965年入賞、66年6位、67年4位、68年2位、70年4位、89年10位、99年4位

 1973年デビューしたリコルディの廉価盤シリーズ・ロリゾンテから編集ベストが出ました。

ORL-8119 (1973年Orizzonte - Ricordi) Questa sera... Ornella Vanoni
1.Senza Fine (恋に終りなく)
2.Ma Mi... (マ・ミ)

4.Le Mantellate (マントを着た人々)
5.Tu Che M'Hai Preso Il Cuor (君はわが心)
6.Roma Nun Fa' La Stupida Stasera (ローマよ今夜はふざけないで)
7.Sentii Come La Vosa La Sirena
8.Che Cosa C'È (どうしたの?)
9.Non Dirmi Niente (何もいわないで DON'T MAKE ME OVER ドント・メイク・ミー・オーヴァー)
10.Hanno Ammazzato Il Mario
11.Anche Se (アンケ・セ)
12.Cercami (チェルカミ)
13.Tu Si' 'Na Cosa Grande (素敵なあなた)
14.Tutta La Gente Del Mondo (世界のすべての人々)
ORL-8119AR-00630AR-00630
AR-00630 (1974年 Ariston - Ariston) Non so più come amarlo (わたしはイエスがわからないI Don't Know How To Love Him) /C'è qualcosa che non sai

 74年になって、ヴァノーニは自分の会社ヴァニラを設立し、独立しました。何月か判りませんが年前半であったのは確かだと思われます。ロック・オペラ「ジ-ザ-ス・クライスト・ス-パ-スタ-」の“わたしはイエスがわからない”をカヴァーし、アリストン最後の小ヒットとなりました。

 アリストンからは“わたしはイエスがわからない”を含む新旧ヒット・ソングを集めたアルルバムを最後に出しています。それ以降はこれまでの曲を編集したベスト・アルバムが多数発売されることとなります。年間ベスト・アルバム63位になっています。

AR・LP-12123 (1974年4月 Ariston - Ariston) Quei Giorni Insieme A Te ※ジャケット写真は顔写真画像をご参照

2.Apres L'Amour (恋のあとで- Charles Aznavour)
3.Non so più come amarlo (わたしはイエスがわからないI Don't Know How To Love Him)
4.C'È Qualcosa Che Non Sai
5.Piccolo Amico (Pequeno Amigo)
6.Uomo, Uomo
7.In Questo Silenzio
8.Yesterday (イエスタデイ - Beatles)
9.Acqua Di Settembre
10.Quando Sei Triste Prendi Una Tromba E Suona
11.The Nearness Of You (ニアネス・オブ・ユー)
12.Sto Con Lui

 おそらく初夏の頃に発売されたと思われますが、自社ヴァニラから初シングル盤“女ざかり”が発売され、月間の最高位は7月に17位まで上昇しています。年間ヒット・ランクは74位。

OV-001 (1974年 Vanilla - Fonit Cetra) Stupidi (女ざかり)/La Gente E Me (夜の五時からCheva, Suor E Cerveja)
 OV-001OV-001OVL-2001OVL-2001
OVL-2001 (1974年 Vanilla - Fonit Cetra) A un certo punto...
1.Stupidi (女ざかり)
2.L'Apprendista Poeta (見習い詩人O Poeta Apprendiz)
3.Prime Ore Del Mattino (夜明けのたたずまい)
4.Il Continente Delle Cose Amate (愛にさす光)
5.Il Milano-Roma (二都恋都)
6.Dipende (隙間風)
7.Fammi Andare Via (愛ゆえの彷徨(さまよい))
8.La Tana Degli Artisti (芸術家の溜り場)
9.La Gente E Me (夜の五時からCheva, Suor E Cerveja)

 新会社から初アルバムは「A un certo punto...」が出ています。74年ベスト・アルバムの5位のヒットとなりました。日本では“フィーリング (Fili)”を加え10曲にして「女・オルネラ・ヴァノーニ(LA VITA DI ORNELLA VANONI)」として、ヴァニラで2枚目のアルバム「La voglia di sognare」のジャケットを使って発売されています。

 9月にアリストンからイラストをジャケットに使った2枚のアルバムがでています。1枚目がミラノのコンサート・ライヴの曲を中心とした“Ornella mai...”、もう1枚が大ヒット曲を集めた“Ornella sempre...”です。

AR・LP-12125 (1974年9月 Ariston - Ariston) Ornella mai...
1.Angeli E Diavoli (Angels And Devils The Following Day)
2.Apres L'Amour (恋のあとで- Charles Aznavour)
3.Io Sì (愛の悔恨)
4Albergo A Ore (一日だけの恋人Les Amants D'Un Jour)
5.Minuto Per Minuto
6.Le Mur (壁)
7. Ma Mi (マ・ミ)
8.Le Mantellate (マントを着た人々)
9.Il Disertore (脱走兵Le Deserteur)
10.La Zolfara (鉱山)
11.La Leggenda di Olaf
12.Tempi Duri (Disparada)
AR・LP-12125AR・LP-12125AR・LP-12126AR・LP-12126
AR・LP-12126 (1974年9月 Ariston - Ariston) Ornella sempre...
1.L'Appuntamento (逢びきSentado A Beira Do Caminho - Roberto Carlos)
2.Pazza D'Amore (愛に狂わされて)
3.Una Ragione di Più (なやみ)
4.Che Barba Amore Mio (あやまち)
5.Mi Sono IInnamorata di Te (あなたに恋して)
6.Domani è Un Altro Giorno ((明日は別の日 The Wonders You Perform)
7.Dettagli (見つめられてDetalhes)
8.Tristezza Per Favore Va' Via (悲しみよ去ってTristeza)
9.Che Cosa C' è (どうしたの)
10.Non Esiste La Solitudine (私は孤独じゃやないLa Solitude Ça N'Existe Pas)
11.Ma Come Ho Fatto (とおり過ぎた想い)
12.Sto Male (灰色の途(みち)Je suis malade)

 秋に2枚目のシングル盤“夢物語”とアルバム「La voglia di sognare」が発売されました。“夢物語”は翌75年年間ヒット・ランク73位(月間最高位19位)になっています。

OV-004 (1974年 Vanilla - Fonit Cetra) La voglia di sognare (夢物語)/Guardo, guardo e guardo (今宵ふたりきりで)
OV-004OV-004OVL-2002OVL-2002
OVL-2002 (1974年10月 Vanilla - Fonit Cetra) La voglia di sognare
1.La Voglia Di Sognare (夢物語)
2.Lui Qui Lui Là (愛のゆくえEu Sò Quero Um Xodò)
3.La Mia Pazzia (愛の狂気J'Aimais Un Fou)
4.Un Mondo Di Più (素晴らしい男)
5.Il Male Di Vivere (孤独のスケッチLe Mal De Vivre)
6.È Difficile Non Amarsi Più (孤独な時)
7.Guardo Guardo e Guardo (今宵ふたりきりで)
8.Contenti (過ぎ去る想い)
9.Alibi (アリバイ)
10.Stringi Stringi (ミラノ情話)
11.Canto Popolare (別離の詩(わかれのうた))

 アルバム「La voglia di sognare」は翌75年年間ベスト・アルバム21位で音楽批評家賞を受賞。日本では「女の第二章 日記(LA VOGLIA DI SOGNARE/ORNELLA VANONI)」として、ジャケットは“Io Fuori”の一部を使ったデザインでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.14 20:50:34
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: