2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全29件 (29件中 1-29件目)
1
今日、息子のは練習試合でしたしかーーーーーーし・・・結果は2試合やって2敗もう、どうしようもないやんねぇ~息子もディフェンスのくせにポロポロ抜かれてるし・・・あんなんで、勝てるわけないやんはぁ~あ、期待ハズレ
2009.03.29
コメント(4)
今日はの練習が午前中なんだけど、この寒さはなんでしょう私は配達の仕事があったのでグランドには行けませんでしたが・・・あまりの寒さに参ったよ子ども達も寒かっただろうね~~~明日は午後から練習試合の予定だから、風邪ひかないでよ春休みなんだから、もう少し暖かくなって下さい!!!
2009.03.28
コメント(3)
今日、TVで21時~ 「クローズZERO」 が放送されますねもちろん映画館で見て、DVDで見て・・・で、今日もTVで見る予定です何回でも見れるよみんな格好良いんですもの
2009.03.27
コメント(2)
今日は修了式でした修了式といえば・・・もちろん成績表ですよねもう、終わりました完全に終わりました学年末テストの結果を見た時点ですでに終わってましたが、完全に地のはてまで終わりました学年末テストの順位は2学期末の順位の倍以上になってるし、進学先を希望しているのが英語科のくせに英語の成績落ちてるし一体、どうするつもりなんじゃーいしかも・・・しかも・・・こんな成績とっといて、春休みの遊ぶ予定だけはしっかりあるってのは、どういう了見じゃ
2009.03.26
コメント(4)
今日はなんであんなに寒かったのでしょうかも予報より早く降り始めたし、あまりの寒さにまたもやダウンを出して着ちゃいましたよ今週は寒い日が続くそうですが・・・勘弁して欲しいですねゴルフ練習場でも電気ストーブをつけている人を見かけましたよ(各打席に冬はストーブが置いてあります)
2009.03.25
コメント(3)
![]()
明日、愛内里菜ちゃんのニューアルバム「THANX」発売ですね初回限定盤が2種類に通常盤を加えた3種類が発売されますが・・・初回限定盤Aには昨年Zepp Osakaで行われた「RINAMATSURI 2008」のライブの模様を全20曲、100分の大ボリュームで収録したLIVE DVD付。初回限定盤Bには「君との出逢い ~good bye my days~」、「Friend」、「アイノコトバ」の“ありがとう三部作”を完全収録したMUSIC CLIP DVD付。さぁ~~~どれを入手しましょうか楽しみですね~~~
2009.03.24
コメント(3)
昨日、無事卒団式と謝恩会が終了しました卒団式は出席できませんでしたが、その分謝恩会で楽しませていただきましたよダンスでは、子ども達のあまりの可愛さに大爆笑でしたその後の指導者からの一言や子ども達・保護者からの一言では感動しホロリとされましたもう、笑ったり泣いたりで大忙しでももう、これで終わりなんだなぁ~なんて思うと寂しいですね息子達もあと1年・・・思いっきり楽しんでいきたいです悔いのない1年を過ごしましょう
2009.03.23
コメント(3)
今日は息子のの少年団で卒団式・謝恩会がありますインフルエンザの息子はもちろん欠席なんですが、卒団式はともかく謝恩会は5年生の保護者が仕切ることになっているので、母のみ謝恩会に出席してきます8時から飾り付けや食事の準備等から始まり、終了予定は5時頃かなぁ~この季節は寂しく感じる行事がいっぱいで・・・でも、コレが終わると今度は自分達の番です体調もイマイチだけど、とにかく頑張ってきま~~~す
2009.03.22
コメント(3)
昨日のの練習試合には参加した息子ですが・・・今朝はまた熱が上がってきてたので、パパが病院に連れて行きましたさっき、がありましてインフルエンザA型が陽性だったそうですはぁ~あ、何もこんな忙しいときに・・・今日の午後に予定されていた練習試合も中止になり、明日の卒団式・謝恩会も欠席、火曜日の卒業式も欠席だよぉ~~~26日の修了式は行けるかな
2009.03.21
コメント(3)
今日は午後から息子ので、新Aチームの最初の練習試合が予定されてますでも、午前中はだし、息子は昨夕から熱だしてるしなんとか頑張って熱を下げようとしてて、確かに昨日よりは下がってるけど・・・行けるのかなぁ~ってか、下がってるからって行かせても良いものかしら行きたい気持ちと行かせたい気持ちと、行かせないほうがいいと思う気持ちと・・・複雑です
2009.03.20
コメント(3)

息子の友達が交通事故で亡くなって、明日で3年の月日がたちますで、明日は行けないので今日のうちに息子とお友だちの2人で花を持って行きました 3年って、長いようで短いようで・・・身内の方達にとっては、どうなんでしょう子ども達にとってもどうなのかなできれば、どんなに大人になっても、いつまでも忘れてほしくないなぁ~~~
2009.03.19
コメント(5)
![]()
なんで、こんなに暖かいのあまりの暖かさに一生懸命こいだら汗かいたよで、なんだかしらないうちに買ってました 1~6巻まででも・・・13巻まで出てるんだね~~~あと半分、買いに行かなきゃ
2009.03.18
コメント(0)

先日の結婚記念日に記念日外食してきました何を食べるかしゃぶしゃぶにするかステーキにするかさんざん悩んだ結果、子ども達の意見も聞きながら・・・ステーキにしてみました 美味しかったけど、しゃぶしゃぶも食べたかったなぁ~~~~ナンテ
2009.03.17
コメント(6)
今日は娘の中学校で、卒業式があります仲良しの先輩達が卒業していきますって、子ども達は案外悲しんでないのよね~~~あやっち、てっちゃん、もーりーくん・・・部活でお世話になった先輩たち 卒業おめでとう
2009.03.16
コメント(4)

昨日の昼食は久し振りにお好み焼きを食べに行きました お腹が空いていたのでモダン焼きにしちゃいましたよ美味しかったぁ~~~
2009.03.15
コメント(5)

原宿のキディランドにLOVEちゃんグッズを見にいったのですが、なんだか見つけられなくて・・・関係ないのに、使う予定もないのに、買ってしまいました ボールペンは使うと思うけど、レターセットとノートっていつ使うんでしょなんかかわいいからって、なんでも買っちゃいけませんね~~~
2009.03.14
コメント(4)

職場の看板犬といっていいのでしょうか13歳のシーズー犬だそうです とってもおとなしいですココとは大違い ちっともなかないのよぉ~
2009.03.13
コメント(4)

昨日の原宿で食べましたロータス にてランチ ブラブラしたあとに、ちょっと休憩~ やっぱ、ちょっと食べすぎ
2009.03.12
コメント(0)
明日、原宿に行く予定なのですが娘に「D-BOYSのお店ができたから行ってきて!」と頼まれました母にはさっぱり分かりません・・・ネットで見たら、ナベプロの若手イケメン集団なんですねう~ん、聞いたことのある名前がチラホラでも、顔と名前は一致してないはぁ~~~・・・どんどんおばさんになっていく
2009.03.11
コメント(5)
今日はお友だちの娘が卒業式を迎えましたはぁちゃん、卒業おめでとうそして、もう1人のお友だちの娘は誕生日ですあやっち、15回目のお誕生日おめでとうめでたい、めでたい 春ですねぇ~~~
2009.03.10
コメント(5)
![]()
やっと購入しました 心霊探偵八雲(4)娘の誕生日プレゼントのコレと一緒に・・・ 400 days娘はもう読んだみたいですが、私は・・・早く読みたいです
2009.03.09
コメント(2)
昨日は久し振りにパパさんが散歩に連れて行ってくれたらしいです何ヶ月ぶりだぁ~~~それでまぁ、ココも帰ってきてからはずーっとパパさんの膝の上で甘えてたのですが・・・いつもの寝る時間になると、しっかりと母のところに誘いにきましたやっぱり最期は母なのね~なんて思ってましたがどうも、違ったようで寝る準備をしたらおやつをくれるのは母だと認識してるみたいですということで、パパさんが負けたのはおやつの力でした
2009.03.08
コメント(5)
友だちの中3生の子ども達無事、みんな希望校に合格したそうですホッと一息やっぱり春はいろんなうれしいことがありますね受験生のみんなも、そうでない人も、うれしいことがあった人・・・みんな、おめでとう
2009.03.07
コメント(5)
今日も朝からですここんとこ、多くないですか明日は少し回復だけど、また日曜日はマークのついた予報になってるし・・・日曜日は息子の少年団主催の招待試合の予定ですAチームのみですが、5年生は全員見学予定になってるし、母たちもお手伝いが入ってますになってほしいけど、せめてになってほしいなぁ~~~
2009.03.06
コメント(5)
ここ数日、どうも今年の花粉症は薬が効かないと、毎日のように怒ってましたが・・・昨日のあの天気()でも、鼻水が止まらなくて、ちょっとと思い始めてたところ、今日になって咳が出始めましたどうも、風邪ひいてたようですもう!この時期、分かりにくいんだから~~~ってことで、昨日も早く寝たのですが、今日も早く寝ます薬も夜だけは風邪薬に変更してみよぉ~っと!
2009.03.05
コメント(3)
今日、娘が帰ってきて一言「ヤッバーイ!!!」何がヤバイ!って・・・今日返ってきたテストの点数本人曰く、めっちゃやばい!そうです苦手な理科はともかく・・・(ってダメだけど)英語がとんでもない点数だったそうです「お母さんが思っている点数より30点は引いといて」って得意な英語で点を稼がないで、どこでどうするつもりなんでしょうかはぁ~点数を見るのが怖いです
2009.03.04
コメント(4)
ゴルフ練習場にパートで行ってます平日のみ午後の3~4時間だけの仕事ですが、なかなか楽しそうです難点は・・・私はなにが苦手って、人の顔と名前を覚えるのができないんですよね~でも、常連さんが結構いらっしゃるみたいで早く覚えないと・・・なんにしても久し振りの仕事なので、頭と身体が早く慣れてくれないとね回転と記憶力に問題アリ単純作業は得意なんですけど~~~
2009.03.03
コメント(6)
毎朝、「今日のワンコ」の前のCMタイムにある生保会社のCM家を訪れチャイムの音が・・・この「ピーンポーン」という音にいまだに吼え続けるココもちろん、本当の我が家のインターホンの音にも反応しますが、いい加減に慣れて欲しいですこういうのも しつけ なんですよね~いまからでも遅くない!とは聞きますが、飼い主の方が気力がなかったりしてせめて、TVの中の音くらいは反応しないで欲しいなぁ~~~
2009.03.02
コメント(7)
![]()
最近、ぜんぜん本を読んでいなかったので、久し振りに読もうかな~と本屋さんに行ってみましたで、買ってきたのが「広島水の都殺人事件」 木谷恭介著「黒影の館」 篠田真由美著どちらもシリーズものですが、やっぱりシリーズものは安心して手にとることができますね。外に出ると花粉で大変なことになってしまうのでこういう時期は家でおとなしく読書でもです
2009.03.01
コメント(4)
全29件 (29件中 1-29件目)
1

![]()
![]()