いつもコルナゴ修行中!!

いつもコルナゴ修行中!!

PR

プロフィール

ドロケ

ドロケ

サイド自由欄

  ヒルクライムレース結果

2011年 
 4月ツールド八ヶ岳
 タイム 1時間27分05秒 カテゴリー別 57/139位

2012年
 4月ツールド八ヶ岳(天候不順でハーフコース)
 タイム 46分29秒   カテゴリー別 23位

2013年
 4月ツールド八ヶ岳
 タイム 1時間20分52秒 カテゴリー別 29/160位

 6月マウント富士ヒルクライム
 タイム 1時間14分12秒 カテゴリー別 49/910位 
  総合 217/5057位 山岳スプリット 185/5068位

2014年
 4月ツールド八ヶ岳
 タイム 1時間21分40秒 カテゴリー別 34/141位

 7月wiggle東京ヒルクライム(OKUTAMA stage)
 タイム 39分09秒  84/391位


ロードバイク収納に激しくお勧めな一品。 是非使ってみてください。
ロードバイクを格安で収納!!ブログ記事

カレンダー

お気に入りブログ

夕練100km道志村 New! 酔猫庵さん

LAB71【クランク交換… バスプリンさん

気ままな老~ライダー 八宝2012さん
青猫の道草日記 ぶるーきゃっと!さん
お父さんは忘れん坊… わすれんぼ父さんさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2010年01月11日
XML
カテゴリ: 都内を自転車で
すごく寒い日でした・・でもmasakingさんのお店に来ると暖かい

今回は特別に自転車を入れさせていただきました。普段はだめよ。
masakingさんのお店に集合

きれいに掃除をしている店内に自転車を入れるのは、少々申し訳なかったです・・

さて、おにぎりパーティーです!!

・・いや料理に参加さえしていませんでした・・お酒のプロと日本料理のプロ二人が作るとあっという間に出来上がります。

できた料理は・・・
おにぎり&豚汁&かまぼこ

おにぎり&豚汁&かまぼこ

おにぎりは文句なしにうまい!!

私ははじめ豚汁と聞いたとき、お椀一杯くらいかな?と思っていましたが、どんぶり一杯!!
具もたくさん。味もサイコー。いいねいいね。

かまぼこは、卵入りの変わったかまぼこ。もちろんおいしい。

アルコールなしのパーティーですが、みんな顔が真っ赤に・・・

最後にデザート、抹茶のマドレーヌ。
抹茶のマドレーヌ

自転車よりも、こっちがメイン??



作ってくれた皆さんありがとうございました。

今回は、コルナゴのタイヤを余分に買っていたミシュランPRO3に変更しましたが、

MICHELIN/ミシュラン プロ3レース 700×23C 【タイヤ】

やっぱり、コンチネンタルのほうが良い。

ミシュランで走り始めた時は、重っ!!

雨には強く、グリップ力は最高に強いので、6月ぐらいまで練習用に使うつもりです。
もちろん、その後はコンチネンタルGRANDPRIX4000sですね。

コンチネンタル(Continental) グランプリ4000S 700×23C

自分の中では、ホイール、タイヤ、フレーム順の重要度ですので、タイヤはフレーム以上に重要視しています。


そういえば今回masakingさんのバイクはチューブラーでした。

試乗させていただくと・・

「なんか、私のバイクと違う・・推進力がすごい。。」

ちょっとカルチャーショックでした

チューブラータイヤ・・・試してみたいなあ・・

押すべし↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月12日 20時40分29秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: