コンセント、入っていますか?

コンセント、入っていますか?

「コンセント、入っていますか?」
作者は毎日自転車通勤するサラリーマン。
通勤自転車からレース、アレックス・モールトン、ママチャリまでありとあらゆる自転車話を扱います。
もともとはweb site 酔猫庵 から独立したブログです。

またApple Macintosh & iPadネタを中心としたブログ 国道357号線 もやっています。

最近は子育てブログもはじめました。 イクメンの家事と子育て、ときどき猫

ツイッターでも時々ツイートしています。 @Suibyouan

にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ
にほんブログ村

購入履歴

関東圏では積雪も滅多にないことからスタッドレスを履いていません。それでも稀に積雪したときのためにチ… [ >> ]
価格にたいしてよく出来ています。ペランペランではありません。 ゴムの部分はよくできています。 [ >> ]
2024.05.29
XML




今週も朝練インドアバイクzwiftをモルモットのように回している。





今日は久しぶりに上から2番目のクラスで走ってみた。

うむ。シビれるね。でも、しっかり有酸素運動できるので、地脚がつく。

梅雨明け前までにロードバイクでロングライドしに行きたいものだ。



さて、今年の6/1, 6/2にイギリス製小径車アレックスモールトンの集まり​ モールトンサミット ​が奈良県で開催される。

新幹線で行けばいいものを、横浜から自走というバカっぽいネタを考えついた。

5/31金曜日に横浜を出発する予定だが、あいにくながらの台風接近だ。



ふつーのモールトニアは自転車濡れる日にわざわざ走らないよね。

いや、本国イギリスは普通に雨降るけれどさ。

そんなネガティブにばかり考えるワタクシなわけなくって

「追い風ビュービューでハッピーじゃないか」

と。 自転車バカだ。

gpv ​と睨めっこすると、出発地点の横浜から静岡駅あたりまでは強い追い風に乗っていけそう。

あとはぐちゃぐちゃかな。

危なそうなら輪行すればよいのが東海道を走るメリット。

豊橋で同級生に会って、岡崎で投宿。

2日目は岡崎から出発し、15時くらいには奈良に到着の予定。



ほいじゃーの。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.29 05:18:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

酔猫庵

酔猫庵

カレンダー

コメント新着

saltmoon@ Re:オクでモールトン買おうとしたら転売モンだったハナシ(11/14) 私の意見なんてあまり参考になりませんが…
酔猫庵 @ Re[1]:NJ試走(3/4) 秋田県秋田市 - 北海道八雲町(11/11) 大和魂777さんへ 人の少ない場所ですよね…
大和魂777 @ Re:NJ試走(3/4) 秋田県秋田市 - 北海道八雲町(11/11) 秋田市から青森市に単身赴任を7年近くし…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: