いつもコルナゴ修行中!!

いつもコルナゴ修行中!!

PR

プロフィール

ドロケ

ドロケ

サイド自由欄

  ヒルクライムレース結果

2011年 
 4月ツールド八ヶ岳
 タイム 1時間27分05秒 カテゴリー別 57/139位

2012年
 4月ツールド八ヶ岳(天候不順でハーフコース)
 タイム 46分29秒   カテゴリー別 23位

2013年
 4月ツールド八ヶ岳
 タイム 1時間20分52秒 カテゴリー別 29/160位

 6月マウント富士ヒルクライム
 タイム 1時間14分12秒 カテゴリー別 49/910位 
  総合 217/5057位 山岳スプリット 185/5068位

2014年
 4月ツールド八ヶ岳
 タイム 1時間21分40秒 カテゴリー別 34/141位

 7月wiggle東京ヒルクライム(OKUTAMA stage)
 タイム 39分09秒  84/391位


ロードバイク収納に激しくお勧めな一品。 是非使ってみてください。
ロードバイクを格安で収納!!ブログ記事

カレンダー

お気に入りブログ

夕練100km道志村 酔猫庵さん

LAB71【クランク交換… バスプリンさん

気ままな老~ライダー 八宝2012さん
青猫の道草日記 ぶるーきゃっと!さん
お父さんは忘れん坊… わすれんぼ父さんさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2010年01月23日
XML
カテゴリ: 都内を自転車で
本日も昨日とまったく同じ。。2時半に仕事が終わり、ジムには行かずに自転車

昨日と始める時間も同じなら、コースもほとんど同じ。皇居7周です。

昨日と違うのは、多くのローディがいること。

昨日と違って少し気合が入ります

最近試して、調子がいい高ケイデンス走法で飛ばします。

でも信号に引っかかることもしばしば。。しょうがありません。



おじいさん「いつもこうやって止まるの?」

私「え?はい。」

おじいさん「そんな自転車で信号で止まる人初めて見たよ。えらいねえ」

私「止まらない人いるんですか?注意したほうがいいじゃないですか?」

おじいさん「この前注意したら、ばかやろーって言われたよ。あなたは偉いねえ」


信号が青になったので挨拶をし、出発しました。走っている間中そのやり取りを思い出しながら・・・・

初めは、褒められたことがうれしく感じました。でも多いんだね信号無視する人って・・

そういえば、おそらく実業団の選手かな?本日皇居でまったく信号を守らず、減速せず突っ切っていくローディーを見かけました。確かに速い。平均30後半出ていたのではないでしょうか。でもここでそんなことしなくてもね・・・

なんとなく、申し訳ないような・・・みんなから私たちローディーは見られているんだよね。


。だいぶ戻ってきたかな。

その後四ツ谷方面へその後赤坂を経由し六本木へ。

帰りに紀の国坂を撮りました。ここは高速ポイントです。
紀の国坂

帰って妻の誕生日パーティ。

ケーキもあんまり食べたくなく、トニーローマのスペアリブが食べたいということで買ってきました。
トニーローマのスペアリブもろもろ



たんぱく質を補給しましたので、まだまだ走れるよん

本日の記録
走行距離 走行時間 平均速度 消費カロリー
46.13km 94.81分  29.19km/h 1143.8kcal

押すべし↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月23日 21時40分53秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: