いつもコルナゴ修行中!!

いつもコルナゴ修行中!!

PR

プロフィール

ドロケ

ドロケ

サイド自由欄

  ヒルクライムレース結果

2011年 
 4月ツールド八ヶ岳
 タイム 1時間27分05秒 カテゴリー別 57/139位

2012年
 4月ツールド八ヶ岳(天候不順でハーフコース)
 タイム 46分29秒   カテゴリー別 23位

2013年
 4月ツールド八ヶ岳
 タイム 1時間20分52秒 カテゴリー別 29/160位

 6月マウント富士ヒルクライム
 タイム 1時間14分12秒 カテゴリー別 49/910位 
  総合 217/5057位 山岳スプリット 185/5068位

2014年
 4月ツールド八ヶ岳
 タイム 1時間21分40秒 カテゴリー別 34/141位

 7月wiggle東京ヒルクライム(OKUTAMA stage)
 タイム 39分09秒  84/391位


ロードバイク収納に激しくお勧めな一品。 是非使ってみてください。
ロードバイクを格安で収納!!ブログ記事

カレンダー

お気に入りブログ

夕練100km道志村 酔猫庵さん

LAB71【クランク交換… バスプリンさん

気ままな老~ライダー 八宝2012さん
青猫の道草日記 ぶるーきゃっと!さん
お父さんは忘れん坊… わすれんぼ父さんさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2010年01月25日
XML
カテゴリ: ロングライド
さてさて、この日はよい天気

風も予想していたほどではない。。

ほとんどアップダウンはなく、あっという間に三崎港
三崎港

三崎港の一番端に城ヶ崎島があります。ポツンと。。ここに行ってみたかった

走ってみると、見えてきたよ。城ヶ崎につながる城ヶ崎大橋が・・・
城ヶ崎大橋

・・短くてよかった。。
激坂

あれあれ料金所?? 自転車は無料だって
城ヶ崎大橋料金所

大橋はあっという間に渡って、島探索です。。といっても小さな島。すぐに島の端。
城ヶ崎の灯台

変わった交番見つけました。はは、灯台の明かりが交番の赤いランプになってるw
灯台型交番

もっとゆっくりしたかったのですが、夕方に仕事が入っているので先を急ぎました。

三浦半島で一番興味を持ったのが、三浦ダイコン!!

あたり一面にダイコン畑が・・・ほんとダイコンだらけ。すごいよ。
三浦ダイコン


ガードレールに三浦ダイコン

公共のものなんですけど・・・まいっか・・

この季節はダイコン干しの季節。ダイコン干すの言葉は、俳句の季語にも使われます。

さすがにダイコンは荷物になるので持って帰りませんでした。激しく心を動かされたけどね。

さらに進むと・・・ん?風車?風力発電の?
遠くに風車が・

!!
近くで見るとでかい・・・

何やら風力発電は近くに来ると低重音が耳に障るらしい。が、全然聞こえず・・・

もっと遠回りをしようと思ったが時間オーバー。

横須賀で食事をし、帰ることに。もちろんここに寄りました。
よこすがネイビーバーガー TUNAMI

横須賀ネイビーバーガー TUNAMI 」です。

前回注文するので迷ったのですが、今回は前回注文していなかったものを注文。

G.Wバーガーです。1300円。プラス300円でポテトと飲み物付き。
G.Wバーガー

うみゃー!!やっぱりうまいよね。肉は最高。野菜も地元でとれたものを使う地産地消。

もちろん完食。。ごちそうさま

ここから家までは、40kmぐらい。飛ばしました国道一号線を。

第三京浜と違い、やっぱり国道一号のほうが信号ストップははるかに少ない。

おかげさまで平均速度もアップ!!予想より一時間早く帰宅。

自分自身にお疲れ様。今度は三浦ダイコン買うからな~w。


今回の記録

  走行距離   走行時間   平均速度   消費カロリー
  169.39km   366.75分   27.71km/h   3864.5kcal

押すべし↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月26日 15時54分58秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: