いつもコルナゴ修行中!!

いつもコルナゴ修行中!!

PR

プロフィール

ドロケ

ドロケ

サイド自由欄

  ヒルクライムレース結果

2011年 
 4月ツールド八ヶ岳
 タイム 1時間27分05秒 カテゴリー別 57/139位

2012年
 4月ツールド八ヶ岳(天候不順でハーフコース)
 タイム 46分29秒   カテゴリー別 23位

2013年
 4月ツールド八ヶ岳
 タイム 1時間20分52秒 カテゴリー別 29/160位

 6月マウント富士ヒルクライム
 タイム 1時間14分12秒 カテゴリー別 49/910位 
  総合 217/5057位 山岳スプリット 185/5068位

2014年
 4月ツールド八ヶ岳
 タイム 1時間21分40秒 カテゴリー別 34/141位

 7月wiggle東京ヒルクライム(OKUTAMA stage)
 タイム 39分09秒  84/391位


ロードバイク収納に激しくお勧めな一品。 是非使ってみてください。
ロードバイクを格安で収納!!ブログ記事

カレンダー

お気に入りブログ

夕練100km道志村 New! 酔猫庵さん

LAB71【クランク交換… バスプリンさん

気ままな老~ライダー 八宝2012さん
青猫の道草日記 ぶるーきゃっと!さん
お父さんは忘れん坊… わすれんぼ父さんさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2013年05月06日
XML
カテゴリ: 火曜走行会
いつもの火曜走行会のメンバーに、今回はバスさんもお誘いいたしました。

本当はshimaさんも来ていただける予定でしたが、色々なことがあり今回はDNSになりました。今度またお誘いしますね!!

で、今回は柳沢峠一本勝負。。の予定でした。


起きたのは3時。出発3時半、の予定がごみ出しなどをしていると、ちょっと遅れて3じ45分くらいに・・・

甲州街道と環八の交差するコンビニでいつものようにNさんとUさんと待ち合わせですが、少し時間が足りないかと考え、朝吉野家は今回は取りやめ。

甲州街道沿いのすき家にしました。焼きそば牛丼・・・あれはかなりいまいち・・・終わったな、すき家・・・

NさんとUさんとコンビニで出会い、4時45分に出発。

睦橋近くのコンビニでバスさんと6時半に待ち合わせです。

待ち合わせ時間前にバスさんが到着。




古里のコンビニと丹波山の道の駅で一休み。。

丹波山の道の駅にもこんないい物ができたのですねえ
DSC_0282 (1).JPG

柳沢峠に上るのは初めての3人。上ったことのあるのは私だけです。。

色々と恐怖に陥れようとしました。。が、バスさんは念入りにデータを頭に叩き込んでおりました・・・無念ですw

丹波山道の駅を出るとタイムアタックです。

今回は平均パワー200w目標の上り。

柳沢峠の標高を考えればそんなに低い設定でもありませんが、ノーマルクランクであるために斜度が急になるとパワーが大きく出てしまいます。。

なんか、ぐちゃぐちゃな走りになってしまいました。決して楽をしているわけではないのですが、パワーが安定せずに力を出し切れない・・・典型的な不完全燃焼です。。

あっけなく柳沢峠到着。
DSC_0283 (1).JPG

走りとは裏腹に、天気は最高でした。向かい風は強かったですが、寒くもなく暑くもなく。やっぱりこの季節の柳沢峠最高です!!!


初めて柳沢峠をのぼった3人。なんか余裕な感じで頂上に到着。ちょっと悔しい私w



結果からいうと、私の悪だくみは失敗でした。道間違えちゃった・・・w


ともかくも柳沢峠から塩山市内にダウンヒル。

もちろん景色もいい。
DSC_0284.JPG

このあたりで激盛り天丼、穴子丼で有名な「はくさい」で昼食。

出てきたのは・・・・穴子丼
DSC_0285.JPG



ご飯の量も多い。すごいボリューム。 これで1080円。 まいった。。


この後、前述のとおり悪だくみをしようとしたヒルクライムは私のルートミスで、甲府まで平地を通って進むことに・・・ ちょっとつまんないな・・

でもみんなで走る平地は最高にたのしいい。ちょっと暑くて日差しも強かったけど・・

無事に甲府駅に到着。

信玄公もお迎え。
DSC_0287.JPG

もちろん輪行です。
DSC_0288.JPG

特急はゴールデンウィークで混雑していると思い、鈍行で帰る私たち。

甲府から高尾まで各駅停車、高尾から四ツ谷まで特快で。

結構時間がかかりました・・でもその分皆さんと楽しくお話しできました。。これも楽しみの一つ。。

私の走りはいまいちでしたが、今回も楽しいロングライドでした。今度は必ずshimaさんも。。。

今回の記録

距離: 162.07 km
タイム: 6:50:13
平均スピード: 23.7 km/h
高度上昇値: 1,984 m
カロリー: 2,475 C
平均気温: 21.1 °C
平均パワー: 157 W
最高パワー: 845 W
Max Avg Power (20 min): 216 W
Normalized Power (NP): 175 W
Intensity Factor (IF): 0.874
Training Stress Score (TSS): 422.4
Work: 3,135 kJ



押すべし↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月07日 06時38分49秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: