いつもコルナゴ修行中!!

いつもコルナゴ修行中!!

PR

プロフィール

ドロケ

ドロケ

サイド自由欄

  ヒルクライムレース結果

2011年 
 4月ツールド八ヶ岳
 タイム 1時間27分05秒 カテゴリー別 57/139位

2012年
 4月ツールド八ヶ岳(天候不順でハーフコース)
 タイム 46分29秒   カテゴリー別 23位

2013年
 4月ツールド八ヶ岳
 タイム 1時間20分52秒 カテゴリー別 29/160位

 6月マウント富士ヒルクライム
 タイム 1時間14分12秒 カテゴリー別 49/910位 
  総合 217/5057位 山岳スプリット 185/5068位

2014年
 4月ツールド八ヶ岳
 タイム 1時間21分40秒 カテゴリー別 34/141位

 7月wiggle東京ヒルクライム(OKUTAMA stage)
 タイム 39分09秒  84/391位


ロードバイク収納に激しくお勧めな一品。 是非使ってみてください。
ロードバイクを格安で収納!!ブログ記事

カレンダー

お気に入りブログ

LAB71【クランク交換… バスプリンさん

ヤル気ナッシングの… 酔猫庵さん

気ままな老~ライダー 八宝2012さん
青猫の道草日記 ぶるーきゃっと!さん
お父さんは忘れん坊… わすれんぼ父さんさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2015年05月16日
XML
カテゴリ: 家族関係や趣味。
長男の空手の話が良く出てくるブログです。

正直、親として長男が空手で成長していくのを見ていくのは楽しい。。


2年間空手道場に長男を通わせました。

「上手になるのは本人の努力が一番大事!!」って言いたいところですが・・・

色々研究してみると・・・

空手大会で上位常連の子供の親は、、子供の空手についても一生懸命です。


空手道場だけの練習じゃなく、基礎トレ(腹筋、腕立て、ランニン)などをどうやらしている様子・・・

やっぱ2年間通えば、なんとなく分かりますよ。子供の筋力は。。


色々と良い悪いの意見が出る、子供の筋トレ。



体幹のバランスは筋力が大きく左右します。


うちの子は、全く筋トレやってないので、その辺の差が出てきていました。


と言うことで、腹筋させて見ます。

うーん。うーん。って腹筋でどこに力を入れてよいか分からない長男・・・3回しかできません。

まあ、幼稚園児ならそんなもんかな・・・


それをみて私「腹筋連続30回、腕立て15回できるようになったら、トミカ一台買ってやる」って言いました。

にんじん作戦です。 

「3回くらいしかできないのだから、少なくとも1ヶ月はかかるな」って思ってました。実際腕立ては1回できるかどうかですw

が・・・

次の日、顔を真っ赤にしながら、歯を食いしばり腹筋する長男。。

なんと13回できました。よく頑張りました。 この成長力は驚きです。。。




その次の日、完璧な腹筋ではありませんが、長男が連続30回腹筋やり遂げましたw

おいおい、まさかの3日で達成。。ってw


20回くらいで限界そうだったので、私「もう止めよう。明日また頑張ろう」って言いましたが、長男無視。

無視と言うか、頑張って腹筋していたので声が出せなかったらしい。

最後の3回は、額の血管切れるんじゃないかというくらいに全力。 




いや、すごいと言うか・・・こういうにんじん作戦は、やばいなと・・・子供ってやっちゃうんですねw


これでめでたしかと思いきや、、腕立てはじめる長男。

私「いいよ。止めときなよ。トミカ一台買うから」と。。

長男は。もちろん腕立て止めませんでしたw

が、さすがに腕立ては無理でした。結局3回もできず。。畳の上でうずくまる長男。。

ふと見ると、うつぶせ状態で・・・泣いておりました。。



どこまでストイックなんだwww


でも笑い話にならない出来事でした。

これは私、親として、すごい衝撃でした。

適当に言っちゃいけないんだという事、

そして、子供がこんなに頑張っているのに・・・私は。。。



と言うわけで、長男が筋トレするときは、私も一緒に筋トレをすることに。

他にも、長男が週に2回本を読むときは、私も勉強をすることになりました。1時間くらいかな・・・

まあ、長男と私は生活サイクルは似ています。

無理はないかと思うので、できる限りやってみます。


並行して、自転車もやらないと・・・ 一日24時間は・・・少なすぎるねえ。。

押すべし↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月16日 21時34分21秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: