ヨーロッパの手あみ 2012/秋冬の
ケーブル模様のチュニックベスト(12頁)が完成しました♪
ブログお友達のakyohomeさんが編んでるのを見て私も編みたくなりました。
編み地は少し厚手になりましたがとても暖かいです。


ちょうどいい毛糸がなかったのでシルクハセガワさんから買った
似た色の毛糸をを数本どりしました。
前身頃は
スパンシルクモヘアウール2本・シルクウールモヘアノットヤーン1本・セイカ2本の5本どりで編み、
後身頃は
スパンシルクモヘアウール2本・ シルクウールモヘアノットヤーン1本・セイカ1本の4本どりで 編みました。
スパンシルクモヘアウール 100g 2コーン、シルクウールモヘアノットヤーン3玉、セイカ3玉。
棒針11号。
本より少ない段数で編めたので1本減らしてもよかったかな。
※編みメモ:左右身頃(38段-36段-43段 <中心> 43段-36段-38段)
本の指定毛糸はパピーさんのアルパカモリス 350g 棒針10号。
手編み大好き!2011のチュニック完成♪ 2013.06.23 コメント(6)
毛糸だま夏号のプルを参考に編んだチュニ… 2013.06.16 コメント(4)
ヨーロッパの手あみ2013のチュニックキャ… 2013.06.08 コメント(4)
PR
Calendar
Comments
Keyword Search
Free Space