ケチケチ主婦の節約日記

ケチケチ主婦の節約日記

PR

Profile

coming again

coming again

Calendar

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
coming again @ Re:はじめまして。(04/11) rakuniarukukoさん☆ コメントいただきあ…
coming again @ Re:お久しぶりです♪(07/19) ふとんねこさん☆ お返事がとっても遅くな…
rakuniarukuko @ はじめまして。 冷蔵庫の買い替えを検討している者です。…
ふとんねこ @ お久しぶりです♪ 私もしばらく更新さぼっちゃってました~…
2008.07.10
XML
昨日、節約術のテレビ番組をやっていたので、

何か良い知恵はないかしら?と思って見ていました。

みなさん、やっぱり努力してるんですねびっくり

内容は、私も既に実践済のことや、

私にはとても無理なことが多かったのですが、

その中で、一つだけ

実践してみよう!

と思うことがありました。




それは、

「暖房便座の電源を切る」

ということ。



暖房便座は使いたくないのですが・・・

社宅にもともと暖房便座が設置されており、

便座部分があまりに大きいため、

O型の便座カバーでもはまらないんですよねしょんぼり

とても寒い社宅だけに、

夫が、

冷たい便座に座るのは嫌だと言うし・・・




それで、温度を一番低く設定して、

ほとんど温もりを感じられないくらいにしていました。





でも、テレビで、

「夏場くらい、電源を切っても大丈夫!」と紹介されているのをきいて、



まずは、夫が使わない時間帯だけ切ってみました。

そのためか、今朝チェックした電気使用量は、

いつもより若干少なめでした!

明日は思い切って朝から切ってみようかなスマイル



にほんブログ村 ランキングに参加しています

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.10 17:25:17
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: