Thinking NOA

Thinking NOA

PR

Profile

CONSULTANT_NOA

CONSULTANT_NOA

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

CONSULTANT_NOA @ Re[1]:【技術士一次試験(生物工学)】受験申込(06/23) you027さんへ コメントありがとうござい…
you027 @ Re:【技術士一次試験(生物工学)】受験申込(06/23) お久しぶりです。久々にブログ拝見しまし…
you027 @ Re:【ビリオタが8月から国立大学を目指す】名称由来譚。(07/30) NOAさんお久しぶりです。 息子さん大学受…
CONSULTANT_NOA @ Re[1]:短歌をまた書こうと思ったきっかけ。(01/31) お地蔵さんさん,コメントありがとうござ…
お地蔵さん@ Re:短歌をまた書こうと思ったきっかけ。(01/31) そういうことなんですね^^ 書きたいのに…

Category

2023.05.24
XML
テーマ: 技術士試験(187)
カテゴリ: 技術士
情弱を自称する私にとって、情報・倫理分野は苦手だと思い込んでいました。

 けれど警戒していた程には難易度は高くなく、落ち着いて問題文をよく読むと、解答可能な出題が意外と多いです。

 計算問題は専門用語に惑わされなければ、四則演算のみです。特有の計算方法としては信頼度の求め方と2進法を身につけておくのが必須です。

 アルゴリズムは見た目で警戒してしまいますが、矢印をひとつずつ辿っていけば、選択肢からどれを選ぶべきかがわかります。

 出来れば、情報・倫理に関する分野でも満点を目指したいところです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.24 07:19:36
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: