全5件 (5件中 1-5件目)
1
一言だけ書かせてください・・・・。イヤホンよ。。。。なぜ断線したんだぁああああああああああ!!!!そしてキーボード買っちゃったんだぁああああああああああ!!!!以上!
2009/09/26
コメント(0)
「ん・・・・もう朝か・・・・っていうか寝たの朝だけどねww」文学論争はそう自分に突っ込みを入れながら起床した。「しかし、いま何時だ・・・?11時くらいか・・・?」そう思って文学は眼鏡をかけ、机にある時計を見たすると・・・「え・・・16:17!??」文学はまず電波時計が電波を拾ってるか確認したが、ちゃんと拾っている・・・。「あぁ・・・寝すぎた・・・・・ジョーシン行くつもりが・・・・」ちなみにメールを見ると一件着信があったそうな。はい、ということで、今日は16時起床でした!いや~~~~ホントビックリしましたよ~~うん朝の8時まで起きるもんじゃないね。2時間後の外の暗さでかなりがっかりしちゃいましたよ~~~えへへ~~~~そして、現在2時、起きてから10時間・・・・眠いorzでも勉強しないとっ!明日しかもうないのに!ということで、勉強してきます・・・。でも8時までは起きません☆
2009/09/22
コメント(0)
宿題が終わった後は部活で夜遅くまで活動、そしてテスト期間に突入・・・・。めっさ久しぶりの更新です^^;明後日からテストなのにこんなことしてていいんかい!状態ですが、気にしない^^さて、プロフィールのところにもあるかと思いますが、昨日気休めにボカロの曲を聴きまくってましたwすいませんね、ボカロ厨でwそもそもボカロって何?ググレばいいと思うよ^^んでついでに最近というか過去というか自分の中で熱いor印象に残ったP・・・要は曲を作っておられる方々を挙げてみたいなと。注意としては、順番はテキトーなんで特に気にするなw敬称略でいきます。曲が聞きたいという人はニコ動で検索。もっと詳しく知りたいひとはググッてちょ。1.doriko(きりたんP)代表曲:歌に形はないけれど、ロミオとシンデレラ自分がボカロを聞き始めたのはこの人の曲が始まり。ぶっちゃけかなり支持してます^^他には、バラードの神とか呼ばれることも。「歌に形はないけれど」はマジで感動します。なお紹介した2曲は某ニコ動で100万再生を超える大ヒット振り。CDでオリコンにランクインしたとか、とりあえずいろいろとすごい人wしかし、2年前からすごく成長したと思います、うん。2.halyosy代表曲:桜ノ雨、「歌ってみた」関連オリジナル曲自体はあまりニコ動にあがってませんが、その数少ない中で感動を与えてくれた桜ノ雨。これも2年前に聞きました。ちなみに現在100万再生越え。2年前は20万くらいだったのに、だいぶ伸びました。この方、というかこの方が所属しているバンドabsorb(アブソーブ)の行動力がすごいと思う。この曲は卒業曲にピッタリで動画内でも卒業式で歌いたいという声が挙がっていた。それを聞き2008年3月20日に「桜ノ雨プロジェクト」を始動。そこから、地道にOFFで有志を募り合唱してみたり、他にもいろいろ活動をしてたみたいです。この動画を見た中学生なども学校にこの曲を持ち込み、案として出し実際に卒業式で歌われた学校も多数あります。absorbメンバーも実際に卒業式に出向いたりとプロジェクトは成功を収め、2009年3月29日に活動を終えました。活動を終えたのがもったいない気もしますが、まぁ仕方がないっすね。もしかすると、いつかは学校の教科書に載るかもしれない・・・・。個人的にはボーカロイド曲が全国の学校にまで広がるとはすごいことだと思います・・・。ふぅ、まだ紹介したいけど、とりあえずここまでにしとこう。続きはまた勉強がしんどくなったら書きますw
2009/09/15
コメント(0)
ヤバい、2時から今まで起きてるのは辛い……そして、計測が終わらないorz昨日宿題増えたし、電磁気手付かずだし、実験レポ手付かずだし……はぁとりあえず目の前の国語のテストからなんとかしよう…
2009/09/03
コメント(0)
今日から学校…………あぁ~宿題めんどい!んでもって眠い!とりあえず昨日の時点で残り3教科にはしたけど……ぶっちゃけ間に合うかわかんねー!今日実験レポートプラスされちゃうしねー。英語のプレコンの原稿全く考えてないしねー。計測は今日から始めるしねー。あっ今日から活動時間が20時までになるんだった……もう終わらないじゃあ~りませんか♪
2009/09/01
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1