さくさく・ふくしま散策

さくさく・ふくしま散策

PR

Profile

クールウェイ2

クールウェイ2

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Calendar

Favorite Blog

堺にて New! あしかけ.さん

ナツの部屋 natsuー☆彡さん
*~器~* ホップ… 春梯さん

Comments

クールウェイ2 @ Re[1]:達沢不動滝(06/16) marnon1104さんへ こちらにも訪問していた…
marnon1104 @ Re:達沢不動滝(06/16) 久し振りにクールさんのお名前が..(^^)/ …
クールウェイ2 @ Re[1]:元気です 東北!(10/04) りと様さんへ たまに、こちらにもアップ…
りと様 @ Re:元気です 東北!(10/04) こちらのブログは久々ですね(^-^)。 …
クールウェイ2 @ Re:本当にご無事で何よりです(08/16) 台湾人さんへ ありがとうございます。 …
台湾人@ 本当にご無事で何よりです 本当にご無事で何よりです。愛する郷土と…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008/07/13
XML
カテゴリ: 高校野球
もう感激、感動の1日でした。

前の試合が延長戦に入っていてサヨナラ試合でした。

勝ったチームの校歌斉唱は、全員がからだを使って思いっきり歌っています。

負けたチームは泣き崩れる選手もいました。

もうそれを見て感激のあまりに他校の試合なのに涙がこみ上げてきました。




母校の試合が始まります。

グランドに入れなっかた選手や応援団と円陣を組んでいます。

1円陣
1円陣 posted by (C)coolway2

応援団も準備万端です。

2応援団
2応援団 (C)coolway2

観衆も集まったようです。

バックネット裏は満員です。

開成山球場1
開成山球場1 posted by (C)coolway2

試合開始です。

試合開始
試合開始 posted by (C)coolway2

ヒットを打ったときは、盛り上がります。

3応援団2
3応援団2 posted by (C)coolway2

ピンチのときも何度もありました。

実力は伯仲しています。

炎天下の中、選手も応援団も一体となっています。

外野の観衆は、ライトの影が動くたびに移動しています。

影
(C)coolway2

途中、控えの選手たちがグランド整備をします。

グランド整備
グランド整備 posted by (C)coolway2

一進一退の試合の末、母校が勝ちました。

スコアボード
スコアボード posted by (C)coolway2

試合終了
試合終了 posted by (C)coolway2



OBの古関裕而氏作曲です。

何度聞いても感動します。

勝利
勝利 posted by (C)coolway2

応援団に向かって「礼」です。

礼
posted by (C)coolway2

また感動をいただきました。

顔も腕も真っ赤に日に焼けました!


明日、明後日と仙台出張です。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/07/13 08:17:23 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: