PR
Category
Freepage List
今日は我が家の記念日の1つで、その為、私がご飯を作ります。^^;
まぁ、いわゆる感謝の日みたいなものです。^^
さて、作ったのは「煮豚」&その汁を使った「煮卵」です。
黒豚のバラブロックを購入して、卵は地鶏。
オトコの手料理は、原材料が命です。(笑)
鍋に油を引き、ブタバラブロックを表面が「カリッ」とするまで焼きます。
この焼きがあまかったり、強すぎたりすると、肉汁が逃げたり、パサついたりするので、慎重に焼きます。
その後、水、醤油、生姜、ニンニク、黒糖、みりん、ハチミツなど「適当」に混ぜ(^^;)、
落としぶたをして約45分くらい、何度もお肉をひっくり返しながら弱火でコトコト煮込みます。

その後は、お肉の色合いを見ながら、落としぶたを取って少々煮込みます。
その間に、冷水に卵を入れ、沸騰後約3分40秒煮込み、引き上げた卵を速攻剥きます。

ちょっとゆるめの半熟なのですが、後で煮汁を入れると丁度良い半熟加減になります。^^
出来上がったお肉をお皿に移し、

ちょっと煮具合をチェック。^^

うん、良い具合に肉汁を封じ込める事が出来ました。^^
卵はこのようにして、冷めてから冷蔵庫へ。


Calendar
Keyword Search
Comments