Pomeムラ de ゴルフ!

Pomeムラ de ゴルフ!

PR

Profile

くうにゃんぱ

くうにゃんぱ

Favorite Blog

komy's 隠れ家 komysaitamaさん
youkunの独り言 youkunです(^^)さん
Always むらーのさん よしき@てんちょさん
O型なせいかつ(く) sasaji_sallyさん
ブラ愚 『ブ』さん

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.01.27
XML
カテゴリ: 雑談でやんすぅ

今日は我が家の記念日の1つで、その為、私がご飯を作ります。^^;


さて、作ったのは「煮豚」&その汁を使った「煮卵」です。

黒豚のバラブロックを購入して、卵は地鶏。
オトコの手料理は、原材料が命です。(笑)

鍋に油を引き、ブタバラブロックを表面が「カリッ」とするまで焼きます。
この焼きがあまかったり、強すぎたりすると、肉汁が逃げたり、パサついたりするので、慎重に焼きます。

その後、水、醤油、生姜、ニンニク、黒糖、みりん、ハチミツなど「適当」に混ぜ(^^;)、
落としぶたをして約45分くらい、何度もお肉をひっくり返しながら弱火でコトコト煮込みます。

DSC00509.jpg


その後は、お肉の色合いを見ながら、落としぶたを取って少々煮込みます。

その間に、冷水に卵を入れ、沸騰後約3分40秒煮込み、引き上げた卵を速攻剥きます。

DSC00510.jpg


ちょっとゆるめの半熟なのですが、後で煮汁を入れると丁度良い半熟加減になります。^^

出来上がったお肉をお皿に移し、

DSC00513.jpg


ちょっと煮具合をチェック。^^

DSC00521.jpg


うん、良い具合に肉汁を封じ込める事が出来ました。^^

卵はこのようにして、冷めてから冷蔵庫へ。

DSC00515.jpg

っと、実はここまで、昨日、彼女が出かけている間に仕込んでおきました。(笑)

と言う事で、今日は盛りつけ&サラダ&カクテルを作って、お祝いとなりました。
DSC00525.jpg

時間の関係上、他の物の写真が無いのですが、非常に好評でした。^^
当然、後かたづけもやりましたよ。^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.27 19:16:05
コメント(8) | コメントを書く
[雑談でやんすぅ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
Ruddy@ おめでとうございます くうにゃんさん、明けましておめでとうご…
くうにゃんぱ @ Re[1]:明日で一年^^(06/21) Ruddyさん、おはようございます。^^ …
くうにゃんぱ @ Re[1]:明日で一年^^(06/21) ブラ金さん、おはようございます。^^ …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: