Pomeムラ de ゴルフ!

Pomeムラ de ゴルフ!

PR

Profile

くうにゃんぱ

くうにゃんぱ

Favorite Blog

komy's 隠れ家 komysaitamaさん
youkunの独り言 youkunです(^^)さん
Always むらーのさん よしき@てんちょさん
O型なせいかつ(く) sasaji_sallyさん
ブラ愚 『ブ』さん

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.03.07
XML
カテゴリ: 雑談でやんすぅ

ブログネタも無くなってきた所に、新たな話題が降ってきました。(笑)

以前から書いてます「スコアー改ざんゴルファー問題」
これがここに来て急展開だというのです。

しかも「yahoo!」での伝え方(タイトル)が凄い!
改ざん中西、韓国でも出場不可 」ですから。(笑)

内容はこう。

日本でプレー終了後にスコアー改ざんした事で、5年間のツアー出場禁止と、
罰金200万の制裁を科されたプロゴルファーが、その制裁の抜け道を利用して、
韓国内のツアーへの参加を賭けた予選会に出場し、見事(?)予選を突破しました。
そこで、韓国ツアーの事務局が、選手照会を日本プロゴルフツアー機構にしていたという物で、
前回のブログではここまででした。
その結果が、先程出て、上記のタイトル通り「参加不可」となったのです。

ここまでは、想定内というか、韓国プロゴルフ協会が満場一致で「参加を認めない」
とした事には、「良くやった!」という感じなのですが、
その事を聞いた父親のコメントを読んでみて唖然。

「本人には、まだちゃんとした連絡が入ってないが、代理人から出場は難しそうと言われた。」
「例え出場出来るとしても、本人は出場を自粛するつもりだった。」との事。

おいおい^^;おかしいだろう?

制裁の抜け道まで探して、わざわざ代理人まで立てて、わざわざ韓国ツアーの
出場権のかかった試合に出て、結果「自粛するつもりでした」って・・・???
どう考えても、「結果に対する身勝手な言い分だろう」って思えてしまう。
しかも話しの流れを読むと、「参加できるかどうか」を代理人に聞いたって事が覗える。
つまり、「参加したかった」もしくは「参加できればラッキー」と思ってたという事でしょう?^^;

そもそも謹慎中とも呼べる最中に、抜け道行為に走る事自体、ある種「アンフェアー」な行為
だと思うし、ゴルフという競技、付加罰はあっても、マイナスはあり得ない厳粛な物であるはず。
なのに「日本でダメな時は、韓国で」などという発想自体、競技者としてあるまじき行為だと思う。

また日本のツアーの対応も「聞かれた事には答えました。今回の判断は向こう(韓国側)に
全て一任してます。」とは、ナントモお粗末。^^;
せめて「本人、不祥事を起こして間がない事により、反省に要する時間が足りないと考える
と共に、貴国ツアーにも多大なご迷惑をおかけする可能性があります。」
位の事は言って欲しいし、言わなければ、まともにやってる者に対して示しがつかないでしょう?^^;

何にせよ、ジュニアの試合ではこの様な行為が、横行しているという噂も耳にします。
このままでは、今後どうなる事やら?^^;

一流プロになったら適当に引退し、引退後「暴露本」だして一儲け。

モラルの無い両親に、モラルの無い本人・・・この位の事はしそうです。

何の競技もそうですが、「心技体」とは良く行ったもので、「成績」より「心」の重要性を
両親がもっと認識しないと。
子供は「褒められる事=成績を残す事」に必死なんですから・・・。

給食費を払わなくて平気な親がいるこのご時世、そこの所が一番難しいのかも?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.07 17:11:45
コメント(8) | コメントを書く
[雑談でやんすぅ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
Ruddy@ おめでとうございます くうにゃんさん、明けましておめでとうご…
くうにゃんぱ @ Re[1]:明日で一年^^(06/21) Ruddyさん、おはようございます。^^ …
くうにゃんぱ @ Re[1]:明日で一年^^(06/21) ブラ金さん、おはようございます。^^ …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: