語学・下手の横好き香水好き

Oct 15, 2005
XML
テーマ: イタリア(2)
カテゴリ: カテゴリ未分類
上司にある日呼ばれて、くびっていわれるのかなと思ったら
「社員旅行に行くからプランを立てておいて」
と言われました。
どこがいいかその場で上司と話してヨーロッパへ行くことになりました。
私はフランス語を勉強している(上達せず)のでぜひ、フランスへ、パリへ行きたいと言いました。
したら、上司が
「11月に行くからね。秋はパリよりもイタリアのほうがきれいだよ。イタリアに決定ね」
と私の意見は却下されました。

しばらくして、上司にプランを提出しました。

ものすごくハードなプランですが、ぜひこのプランが通ってほしいのです。

実際にこの旅行に参加できる社員は社内の半分の人でしょうけど、たっぷり楽しんで来たいものです。
計画倒れにならなきゃいいが…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 16, 2005 12:41:54 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イタリアに社員旅行の計画(10/15)  
王道名なし  さん
おー、日本経済復活の足音が聞こえてきますね。
イタリア+フランス、良さそう!。
冬のヨーロッパで焼き栗かじってきてください
(美味しいものではないですが、記憶に残ります)

それにしても社員旅行、弊社では所属部単位でやっていたのですが、ほとんど壊滅状態。
お互い仲悪いし、若いヒトは嫌がるし・・・・
まれに残っている部は「守旧派」と呼ばれております。
(Oct 16, 2005 12:50:10 AM)

Re:イタリアに社員旅行の計画(10/15)  
ぴあの7407  さん
社員旅行でイタリア&フランス!!!!
いいですねぇ~~~ 太っ腹な会社です。
やはり景気は上向きなのでしょうか?
是非プランが通って欲しいですね。
そして秋のフランスを堪能して来て下さい~
(Oct 16, 2005 06:36:59 AM)

!!!  
うるるん娘  さん
他の人と同じ反応で申しワケないのですが、社員旅行でヨーロッパっ?!!
バブル時代の社会を知らない私には社員旅行でアジア以外の海外なんて考えられない~っ!うらやましいっ。 (Oct 16, 2005 04:07:08 PM)

Re[1]:イタリアに社員旅行の計画(10/15)  
k9725221  さん
王道名なしさん
>おー、日本経済復活の足音が聞こえてきますね。
実感ないですよ、そういう景気関係の話は。
>イタリア+フランス、良さそう!。
でしょー。
>冬のヨーロッパで焼き栗かじってきてください
>(美味しいものではないですが、記憶に残ります)
記念に食べて来たいです。

>それにしても社員旅行、弊社では所属部単位でやっていたのですが、ほとんど壊滅状態。
>お互い仲悪いし、若いヒトは嫌がるし・・・・
>まれに残っている部は「守旧派」と呼ばれております。
色々ありますわな。

計画倒れが得意な会社なので期待しないでいます。 (Oct 16, 2005 11:02:49 PM)

Re[1]:イタリアに社員旅行の計画(10/15)  
k9725221  さん
ぴあの7407さん
>社員旅行でイタリア&フランス!!!!
>いいですねぇ~~~ 太っ腹な会社です。
>やはり景気は上向きなのでしょうか?
>是非プランが通って欲しいですね。
>そして秋のフランスを堪能して来て下さい~

最初は中国旅行のはずだったんですよ。
それをヨーロッパで押し切ったんです。
一部ヴェガスに行きたがっている人もいてこれからどうなることやら。

(Oct 16, 2005 11:03:36 PM)

Re:!!!(10/15)  
k9725221  さん
うるるん娘さん
>他の人と同じ反応で申しワケないのですが、社員旅行でヨーロッパっ?!!
>バブル時代の社会を知らない私には社員旅行でアジア以外の海外なんて考えられない~っ!うらやましいっ。

南米も捨てがたいのですが、料金と時間が無いんですよね…
景気いい会社とは思えんのですが…

(Oct 16, 2005 11:05:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

k9725221

k9725221

コメント新着

アリストテレスではなくアルキメデスです@ Re:アリストテレスの歓喜の言葉(01/08) その逸話で知られる人物はアルキメデスです
フランシーヌ@ Re:世界の言葉でウナギイヌを言ってみよう(09/12) 13年前のブログにも関わらず投稿。 「うな…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: