全4件 (4件中 1-4件目)
1
主人とふたりで久しぶりに(E.T.以来かも…)映画館に行って来ました。。。前回主人が『レッドクリフ』を観に行った時、「一人で1700円 二人なら2000円になるようだ。』・・・と、言うことで今回から同行することにしました。(笑)『感染列島』は、謎のウイルスがパンデミックを巻き起こし、感染拡大の恐怖と闘う人々の姿を描いている。主演の妻夫木君(目が綺麗で可愛い)、壇れいさん(今回初めて知りました。綺麗で落ち着いた感じ)その他、実力派キャストで演じられたこの映画はとてもリアルで観ていてとても恐かった。その後、「もし、このような事態になったらどうする?」「子供達が遠方で暮らしてたら、どんな指示をだす?」「家族の誰かが感染したら、どうする?」・・・なんて語り合いました(笑)この映画は、映画館まで足を運ぶこともないけれど、沢山の人に見て貰い知識として得ていてほしいと思いました。 明日マスク買ってこよう(笑)
2009.01.25
コメント(15)

今日、明日とセンター試験です。。。今までにないような、晴天に恵まれ…我が息子も軽装で出かけていきました。「緊張して昨夜、眠れなかったのでは…?」 「うん!5分間・・・」「何時間ほど寝たの?」「ぅ~ン…8時間しか寝てない」 「 ・ ・ ・ 」大盛りライスをタイラゲ、元気に出かけていった。。。まるで、受験生らしくない息子。 さて、どんな様子で帰宅するのかな?明日も晴れますように。。。 春よ~来い来い
2009.01.17
コメント(6)
祝・成人昨日は娘の成人式が文化会館で行われました。。。毎年、映像で醜態を見るような成人式ではなく、厳かに行われました。。。私は早朝から娘の着付け・写真撮り・成人式・同窓会への送迎で疲れきってしまいましたxxx 今更ながら…私の母に感謝です!!娘の振袖は、私が母に拵えて貰ったもので、あれから○○年・・・ 愛情のこもった振袖は久しぶりの晴れ舞台へと(笑)亡きおじいちゃに娘が振袖姿で報告にいったら…おばあちゃんの目に光るものが・・・親孝行ではなく祖父母孝行してくれた娘でした。 成人式を迎えられた皆さん。。。急に何かが変わる訳ではないけれど、大人としての自覚を持ち責任ある行動をとってほしい。と、願います♪ 成人おめでとうございます♪♪♪
2009.01.12
コメント(5)

2009年、新しい年を迎えました。 皆様はどのように過ごされましたでしょうか 最近は元旦から初売りをしていて、寝正月で過ごされる人が少なくなったようです。。。 我が家では…大晦日pm6:30に皆が集まり新年を迎えam1:30頃、解散となりました。。。 それから片付け入浴後TV観賞… 娘と福袋の打ち合わせをし、4時過ぎに就寝 zzzそれでも、初日の出を拝みながら…8時開店、スターバックスの列に並び福袋をGET 一度帰宅し、家族でお雑煮&お節も簡単に済ませ(今年はお神酒は省略)娘と主人は、散歩がてら長島アウトレット(ジャズドリーム)へ・・・ 私はミスタードーナツの福袋を買いに・・・それぞれ別行動をとりました。結局、娘たちは福袋ではなく、個々に欲しかった物を購入したようです。 お昼は福袋でGETしたミスドのドーナツとスタバの珈琲でした。(笑) 【一日の計は朝にあり、一年の計は元旦にあり 。。。】 あぁぁ…日本の文化が失われつつある我が家ですxxx 本年も宜しくお願いいたしま~す
2009.01.05
コメント(12)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

