全20件 (20件中 1-20件目)
1

いつも、クリック頂きまして(*´艸`)どなたかわかりませんが・・・、本当にありがとうございました。。。ではでは、本日も主婦業頑張りたいと思います。。。* + * + * + * + * + * + * + * +4~5年前に、減給になり…、その上、ボーナスもなくなり…。そして、1年前からようやくボーナス復活。。。もらえない状況を味わうと、本当に、少しでももらえるだけありがた~い(*´艸`)ボーナスなしを前提に、5年前からやっている私のやり方…。今まで、ボーナス払いに充ててたものを、なくしていかなければならなくなったので(*´3`*)決まっている予定のものは、月ごとに全部書き出してます。我が家は…、◎年払いの保険(8個分)◎お誕生日の予算額6人分◎車検2台分(2年に一度なので、半額の1年分)◎母の日(2人分)◎火災保険(1年分)◎車の税金(2台分)◎車の保険(2台分)◎年会費◎年賀状◎町内会費 などなど…。細かいものまで、書き出しておくと、余裕を持って対応できるので(*´3`*)我が家の今年の予算集計すると、807,010円でした。これを12で割ってひと月分の額を算出します。67,250円でした。これを月々のお給料から、捻出していくわけですが、ちょうどではなくて、7万円ずつにしてます。年間だけでも、33,000円弱の余力ができるので、急な交際費や、車のメンテなどに充てれるので(*´3`*)この7万円を、新しい口座か使っていない口座に、貯金していって、支払月にこの口座から引き出していくという形。私の考え方としては、初めに口座残高を、年間の支払い額の全額を貯金してしまって、来年の分を、毎月貯めていく感じです。今、ボーナスがある場合は、出来るだけこの口座に入れてしまって、余裕を持てるようにしておくと、気分的に楽かも^^頭の中では、完璧なのですが…、昨年分の年間収支では、ボーナスに頼らないと…黒字にはなりませんでしが…(*´艸`)月々の家計の見直しも必要ですよね^^;浪費も多いけど、基本的な食費とか水道光熱費とか、まだまだ…ざる状態なので、見直さなければならないところがいっぱいです。。。あ~料理が上手くなりたい…(*´3`*)よろしければ、エンジンかけるクリックお願いします(*´艸`)にほんブログ村便利な液状分包タイプ40g×5袋デコポン柚子茶デコポンとゆずの果肉たっぷり美肌・韓国美容喉が...価格:283円(税込、送料別)
2012.01.20
コメント(0)

いつも、クリック頂きまして(*´艸`)どなたかわかりませんが・・・、本当にありがとうございました。。。ではでは、本日も主婦業頑張りたいと思います。。。* + * + * + * + * + * + * + * +小さい頃から…お小遣い帳をつけていたので、その流れのまま…ずっと、家計簿つけてます(^m^)結婚してからの家計簿。ただ…つけているだけで、節約できているかどうかは別物~(*´艸`)まめそう?に聞こえますが、去年の家計簿は…、レシートためてまとめて書いたり…、週集計も、月集計もしてない状態で(*´3`*)丸一年分、せっせと週集計…から始めてみました。でも…、集計していない割には、気分的に節約できているもので(^m^)食費が多いなぁ~って思う週は、その他のものを節約したり、その他のものを買い過ぎたときは、食費を減らしたりしているのです^^めんどうだけど、書くことも必要だなぁ~と思いました。月集計が、徐々に埋まっていく度のドキドキ感全ての支出合計が出る瞬間~~~!と・・・とりあえず、10万円ほど、黒字でした^^本当は、ボーナス収入を入れないように、予算を立てていたのですが…、やっぱり、集計ではボーナスを頼らないと…駄目な状態でした。。。今年は、ボーナス期待できないそうで…、ますます…逼迫した状態になりそう…。まぁ、どちらにせよ、気を引き締めて頑張らないとなぁ^^;;;よろしければ、エンジンかけるクリックお願いします(*´艸`)にほんブログ村
2012.01.19
コメント(0)

いつも、クリック頂きまして(*´艸`)どなたかわかりませんが・・・、本当にありがとうございました。。。ではでは、本日も主婦業頑張りたいと思います。。。* + * + * + * + * + * + * + * +1Fの和室の押入れの下の段は、おもちゃコーナー(^m^)…で、この引き出しケースのひとつに、工作の引き出しがあるんだけど、開け閉めが出来難いくらいものが溢れてきたので、ちょっと、チェック(*´艸`)影薄くなったであろう作品たちやら、細々した端材をさよならすることに^^スーパーのごみ袋(大)2つ分のごみが出ました(^m^)よろしければ、エンジンかけるクリックお願いします(*´艸`)にほんブログ村
2012.01.18
コメント(0)

いつも、クリック頂きまして(*´艸`)どなたかわかりませんが・・・、本当にありがとうございました。。。ではでは、本日も主婦業頑張りたいと思います。。。* + * + * + * + * + * + * + * +オークションがやっと終了し出荷してきました。5点で、7,000円(*´3`*)そして、帰り道にリサイクルショップにて、不用品をみかん箱2箱分出してきて、600円(^m^)どんどん、すっきりさせていきたいなぁ~!よろしければ、エンジンかけるクリックお願いします(*´艸`)にほんブログ村
2012.01.17
コメント(0)

いつも、クリック頂きまして(*´艸`)どなたかわかりませんが・・・、本当にありがとうございました。。。ではでは、本日も主婦業頑張りたいと思います。。。* + * + * + * + * + * + * + * +下の段のむかって左側の箱と加湿器。左側の箱には、雑誌が~!去年から、オークション出品していて、やっと、落札いただいて~、昨日発送してきました~!加湿器は、もらってもらうところが出来たので、ここの空間が、空きました~\(◎o◎)/…で、この空間に、出しっぱなしになっていたクーラーボックスと収めることが出来ました~!(どんだけ、出しっぱなしのものがあるんよぉ(*´3`*))調子付いて…、またまた…オークション出品7件(出品無料内で(^m^)してみました~!よろしければ、エンジンかけるクリックお願いします(*´艸`)にほんブログ村
2012.01.16
コメント(0)

いつも、クリック頂きまして(*´艸`)どなたかわかりませんが・・・、本当にありがとうございました。。。ではでは、本日も主婦業頑張りたいと思います。。。* + * + * + * + * + * + * + * +これまた…、押入れの中に眠っていたくたくたになったラグマット。捨ててしまおうかと思ったけど…、なんとなくもったいない気がして(*´3`*)なんかに使えないかな~と考え…、くるくると巻いて、クッションにすることに~(*´艸`)おうちにある布を使って、細長いカバーを作りました。。。簡単に洗濯できるように、口のかぶせの内側に入れるタイプです。(ただ、袋に縫っただけ~ともいう(^m^))アンパンマンもリラックス~(*´3`*)よろしければ、エンジンかけるクリックお願いします(*´艸`)にほんブログ村
2012.01.15
コメント(0)

いつも、クリック頂きまして(*´艸`)どなたかわかりませんが・・・、本当にありがとうございました。。。ではでは、本日も主婦業頑張りたいと思います。。。* + * + * + * + * + * + * + * +ハマリ過ぎ??(^m^)ぞうきん作り ですが(*´3`*)バスタオルがまだまだあるので~、足拭きマットはもういらないので、ぞうきんに…。今回は、ちょっと小さめにしたサイズ。意外と使いやすくて\(◎o◎)/拭く時の力も集中するし、絞りやすくて、ちょこっとしたスペースに掛けられる(^m^)とってもいい感じです~。よろしければ、エンジンかけるクリックお願いします(*´艸`)にほんブログ村フルーツスクープセット価格:924円(税込、送料別) OXO オクソー ステンレス鋼 ソフトターナー は料理が上手に返せるフライ返しです。OXO オクソー...価格:882円(税込、送料別) 【祐成陽子先生プロデュース】料理を楽しく作れるようにハート型のグリップにしましたカーブキ...価格:3,150円(税込、送料別)ヒルナンデス見た感じ(^m^)
2012.01.14
コメント(0)

いつも、クリック頂きまして(*´艸`)どなたかわかりませんが・・・、本当にありがとうございました。。。ではでは、本日も主婦業頑張りたいと思います。。。* + * + * + * + * + * + * + * +うちの旦那…、私より…水周り系の掃除が綺麗に出来る。。。だから、お風呂の大掃除は、お任せしてるんだけど。。。やり始めると細かいところまで気になってしまうため、3時間以上もお風呂場にこもってたり…長い長い…。まぁ~ありがたいんですけどね(*´艸`)水切りも、掃除してくれました。じつは、この水切り…15年以上も使ってるの(^m^)安い物でも、長い間使えるものですね(*´3`*)よろしければ、エンジンかけるクリックお願いします(*´艸`)にほんブログ村
2012.01.13
コメント(0)

いつも、クリック頂きまして(*´艸`)どなたかわかりませんが・・・、本当にありがとうございました。。。ではでは、本日も主婦業頑張りたいと思います。。。* + * + * + * + * + * + * + * +押入れの中にずっと眠っていた…使い古しのバスタオルやらハンドタオル…。段ボール箱、ひと箱分(*´3`*)バスタオルは、足拭きマットに、ハンドタオルは、雑巾を作ることに。幼稚園は、冬場以外は、裸足っ子で、先生が使い古しのバスタオルを縫っている姿を見かけてたし…、どうかな?と思ったけど、たくさんあっても使えないので、持っていってきました(*´艸`)縫っていたら…、すごくハマってしまって(^m^)嫌いだった雑巾縫いがなぜか楽しくなってきました~すぐに出来上がる達成感があるらかな(*´3`*)よろしければ、エンジンかけるクリックお願いします(*´艸`)にほんブログ村
2012.01.12
コメント(0)

いつも、クリック頂きまして(*´艸`)どなたかわかりませんが・・・、本当にありがとうございました。。。ではでは、本日も主婦業頑張りたいと思います。。。* + * + * + * + * + * + * + * +ルピシアで、初めて(*´艸`)福袋を購入。大量に紅茶が増えましたので、新しい場所を確保しました。上から2段目に、同じ種類のケースをひとつ増やしました。いつもこの状態を保てますように…。よろしければ、エンジンかけるクリックお願いします(*´艸`)にほんブログ村
2012.01.11
コメント(0)

いつも、クリック頂きまして(*´艸`)どなたかわかりませんが・・・、本当にありがとうございました。。。ではでは、本日も主婦業頑張りたいと思います。。。* + * + * + * + * + * + * + * +去年より、お片づけ大改造中につき^^家族も戸惑いつつも…ものの定位置を把握するためにも、テプラテープに大変お世話になってるしだいですが(*´3`*)ちょっとした違いなんだけど…、今まで、テプラのホワイトのテープしか持っていなかったんですが、最近、クリアーのものを買ったので、嬉しくなって、いろんなところで活躍中。さりげなく??ちゃんとガイドしてくれてる(^m^)トレーニング中の我が家には…(*´艸`)とっても便利です。。。よろしければ、エンジンかけるクリックお願いします(*´艸`)にほんブログ村
2012.01.10
コメント(0)

いつも、クリック頂きまして(*´艸`)どなたかわかりませんが・・・、本当にありがとうございました。。。ではでは、本日も主婦業頑張りたいと思います。。。* + * + * + * + * + * + * + * +連日のご利益でしょうか(*´艸`)?長い間、押入れの中に鎮座していた…大きな箱。12月からオークションに出品していて、何回も流れていったのに…、めでたく…落札されました~~!しかも、希望落札で~~!ありがたやありがたや~~\(◎o◎)/このスペースが空くと、今まで部屋の中に出ていたものが…ようやく収まる~~(*´3`*)ほんとにありがたいです。。。よろしければ、エンジンかけるクリックお願いします(*´艸`)にほんブログ村
2012.01.09
コメント(0)

いつも、クリック頂きまして(*´艸`)どなたかわかりませんが・・・、本当にありがとうございました。。。ではでは、本日も主婦業頑張りたいと思います。。。* + * + * + * + * + * + * + * +押入れの中身…大移動のまとめです(*´3`*)( 1・2・3・4 )もう、いい??(^m^)1F和室の押入れ2つは…、むかって左側…、 むかって右側…、 2Fの和室の押入れは、むかって左側…むかって右側…まだまだ…不必要なものが在るので…、ダイエットしていかないとなぁ~(体共々…(*´3`*))よろしければ、エンジンかけるクリックお願いします(*´艸`)にほんブログ村
2012.01.08
コメント(0)

いつも、クリック頂きまして(*´艸`)どなたかわかりませんが・・・、本当にありがとうございました。。。ではでは、本日も主婦業頑張りたいと思います。。。* + * + * + * + * + * + * + * +押入れの中身…大移動中( 1・2・3 )ですが、続きです(*´3`*)さてさて…、追いやった旦那の衣類は…、どうなったのかというと。。。1Fの和室にある2つの押入れ、上の段2箇所を利用しました。まずは、向かって右側のお布団置いてたスペース。こちらを、旦那の服収納メインに!奥は、靴下・下着・ボトムスなど。手前は、肌着・ハンカチなど。引き出しは、トップス。全体は、こんな感じ。下の段は、おもちゃです^^さて、左側は…、こちらは、家族分のパジャマ・私の下着・ハンカチなどは、以前と変わってないのですが(*´3`*)旦那のものを右側へ移動して空いたスペースに、プリンターとか私のアウターなどを置きました^^全体は、こんな感じ。こちらも下の段には、おもちゃが~。なんとか終わって~ホッとしてます^^やっぱり、1階に何でもあると便利よね??ど?よろしければ、エンジンかけるクリックお願いします(*´3`*)にほんブログ村
2012.01.07
コメント(0)

いつも、クリック頂きまして(*´艸`)どなたかわかりませんが・・・、本当にありがとうございました。。。ではでは、本日も主婦業頑張りたいと思います。。。* + * + * + * + * + * + * + * +押入れの中身…大移動中( 1・2 )ですが、続きです(*´3`*)2Fの和室の押入れに入れてある布団と…、1Fの和室の押入れにおいてある布団を、まとめて収納することに。こんな感じで収めることができました(*´艸`)よろしければ、エンジンかけるクリックお願いします(*´3`*)にほんブログ村
2012.01.06
コメント(0)

いつも、クリック頂きまして(*´艸`)どなたかわかりませんが・・・、本当にありがとうございました。。。ではでは、本日も主婦業頑張りたいと思います。。。* + * + * + * + * + * + * + * +旦那の衣類を、移動させるのに、押入れの中身の大移動を決行したのですが、中途で、挫折しそうになりましたが、何とか落ち着きつつある我が家です^^以前、この下の段は、お布団を収納していましたが、これを移動させて…、全て、衣装用の押入れに。クリアケースなので、画用紙を入れてみましたが、白でもいいかなぁ~と思って、入れてみると…、やっぱり、黒のほうが落ち着くので、黒で採用です(*´3`*)よろしければ、エンジンかけるクリックお願いします(*´艸`)にほんブログ村【レビューを書いて5%OFF♪】【即納・代引・P5】『ミニ 桐ケーブルボックス』 ミニ/コードケー... Nordic Basket 『ノルディックバスケットA セット』Nordic Basket 『ノルディックバスケットA ...
2012.01.05
コメント(0)

いつも、クリック頂きまして(*´艸`)どなたかわかりませんが・・・、本当にありがとうございました。。。ではでは、本日も主婦業頑張りたいと思います。。。* + * + * + * + * + * + * + * +私の衣類の片づけで、やり終えた感があったのですが…、(参考記事)やっぱり使い勝手が悪く、挫折しました…(*´3`*)原因は、タンスのような引き出しではないので、見えにくく入れにくい…というような感じでしょうか??着たい服がイメージできない(*´3`*)( おしゃれでも…衣装持ちでもありませんが… )…で、旦那の服をしまってるところを、頂くことにしました(^m^)はい、入れ替え~~\(◎o◎)/何を置いているのかというと…、手前のかごは、すぐに洗濯しないもの入れです。見やすいので、とてもいい感じです(^m^)よろしければ、エンジンかけるクリックお願いします(*´艸`)にほんブログ村
2012.01.04
コメント(0)
![]()
いつもクリック頂きまして(*´艸`)どなたかわかりませんが・・・、本当にありがとうございました。。。ではでは、本日も主婦業頑張りたいと思います。。。* + * + * + * + * + * + * + * +【送料無料】人生がときめく片づけの魔法こんまりさんの小物の片付け祭りまだまだ進行中です~(*´3`*)・手芸用品 ・リネン関係 ・文房具 (ストック品も) ・薬 ・CD DVD ・プリンター用品 ・キッチン用品 (食品 ・食器類・調理器具)・生活消耗品 (洗剤・トイレットペーパー・スキンケア用品)・工具類(木材・ペンキなども) となっておりますが、お次は????木材・ペンキを整理しておこうと思います。今までに作った端材がたくさん家にあるので、置く場所に困ってましたが、使わない(使えない(*´3`*))絵本棚があるので、これを使うことにしました。ペンキもまとめて、ペンキ道具もまとめました(*´3`*)よろしければ、エンジンかけるクリックお願いします(*´艸`)にほんブログ村
2012.01.03
コメント(0)
![]()
いつもクリック頂きまして(*´艸`)どなたかわかりませんが・・・、本当にありがとうございました。。。ではでは、本日も主婦業頑張りたいと思います。。。* + * + * + * + * + * + * + * +【送料無料】人生がときめく片づけの魔法こんまりさんの小物の片付け祭りまだまだ進行中です~(*´3`*)・手芸用品 ・リネン関係 ・文房具 (ストック品も) ・薬 ・生活消耗品 (洗剤・トイレットペーパー・スキンケア用品)・CD DVD ・工具類(木材・ペンキなども)・プリンター用品 ・キッチン用品 (食品 ・食器類・調理器具) となっておりますが、お次は????CDとDVDの整理です。。。これが一番~億劫な作業だったのです。。。(*´3`*)個人で楽しむために、コピーしちゃってますが、DVDをプリントするのをためていて…、ずっと、タイトル書いた付箋つきで真っ白状態のまま、一年以上??もう、バラバラになって、何が何だかわからない状態…。一個一個見直して調べてからの作業…で。旦那と一緒に、朝から始めたのに、夕方までかかってしまいました。。。家中のCD・DVDのいらないものを選別して、ちゃんと、まとまりました~~~!\(◎o◎)/よろしければ、エンジンかけるクリックお願いします(*´艸`)にほんブログ村
2012.01.02
コメント(0)
![]()
あけましておめでとうございます^^今年も、頑張っていこうと思ってます~(*´艸`)よろしくお願いします~* + * + * + * + * + * + * + * +【送料無料】人生がときめく片づけの魔法こんまりさんの小物の片付け祭りまだまだ進行中です~(*´3`*)・手芸用品 ・リネン関係 ・文房具 (ストック品も) ・薬 ・生活消耗品 (洗剤・トイレットペーパー・スキンケア用品)・CD DVD ・工具類(木材・ペンキなども)・プリンター用品 ・キッチン用品 (食品・食器類・調理器具) となっておりますが、この間の続きで、キッチン用品の食品ストックpart 2をチェックしておこうと思います^^キッチンにある床下収納。ここには、調味料のストックを置いてます。あと反対側には、お米のストックも~。環境的にはどうかと思いますが^^;;在庫をチェックして、種類別に置いてみました。あ!それと、年末に言っていたガスコンロの下の敷物を、取り替えるの…旦那がお正月休みに入ったので、決行しましたよ^^一応、報告まで(^m^)よろしければ、エンジンかけるクリックお願いします(*´艸`)にほんブログ村
2012.01.01
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1