うふふふ。行きましたね。
結構、なんてことはない銭湯ですよね。

それより、街中にすっごく風流な銭湯があるんですよ。
話しましたっけ。
次回は是非そこに行っていただきたい…。 (2012.01.09 22:43:17)

 マムの素 *             青カバ・ウィリアムはかく語る

マムの素 * 青カバ・ウィリアムはかく語る

PR

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
poco-mom @ Re:こんにちは!(02/27) momo、ときどきモモ夫さんへ お元気ですか…
momo、ときどきモモ夫 @ こんにちは! おめでとうございます♪♪♪ (*゚▽゚)/゚・:*【祝…
poco-mom @ Re:おめでとう🎉❕❗(01/26) ようこちゃんへ ありがとう。 シコシコト…
ようこ@ おめでとう🎉❕❗ マムちゃん お久しぶり❗ ここは田舎なの…

Favorite Blog

「AIYIMA A80」多機… New! ひでわくさんさん

今のキンカンさん。。 New! poco14さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

ハムスターの革人形… New! 革人形の夢工房さん

10月の読書 一村雨さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.01.09
XML
カテゴリ: 京都

→松尾大社→奈良→1月9日山辺、長岳寺→高畑、不空院→東大寺ミュージアム




2012年01月08日_DSC_0004京都駅
2012年01月08日京都駅


1年前の同じ日は 滋賀県 へ。
さて、今回は!
3列独立シート夜行バスで行ってきました、見仏に。
23時40分新宿出発。翌京都駅。
さあて、高雄山の神護寺にJRバスにて出発ですが、
その前にひと風呂あびましょうかねえ。




<京都タワー地下3階銭湯>




2012年01月08日_DSC_0006京都タワー


耳栓、ホットアイマスク、首枕、

背中クッションと、完璧な装備なのに



ありがたいことです。


朝7時からやってます。

正直いって普通の銭湯。

でも

懐かしいなあ。湯船が丸くて銭湯内のまん中にあるんですよ。

西日本はそうなんだよなあ。

関東は四角い湯船が隅にあるの。



2012年01月08日_DSC_0003京都タワーセンター



入場料は750円で、タオル付。

ちょっと高いけど、150円割引券が京都駅の

観光案内所にありますよ。

といっても早朝は観光所はあいてませんからね。




あ~、気持いい。

あっつーいお湯につかりその上

マッサージ機でモミモミして

夜行バスの疲れが吹き飛びました。



さあて、山城高雄の神護寺へまいりますよ~。




2012年01月08日_DSC_0012山城高雄 神護寺




注・銭湯は1月10日より改装工事がはじまります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.10 08:47:16
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新春老骨に鞭打つ見仏記1 ひと風呂浴びて(01/09)  
himekyon  さん
老骨に鞭打つはhimekyonだよ~ん、さっすが、マムちゃんの見仏記は凄!!京都タワーに銭湯があるなんて知らんかった。今度夜行で行ったら入ってみようかな(*^_^*)
3列があってよかったね。himekyonなんか高松まで12時間半4列だったよ(>。<)でも今回は2時間後とのトイレ休憩では起こされたけど、意外に寝られたよ、そのあとこんぴらさんの785段の石段を登ったよ~

今回もハードスケジュールのようだけど、himekyonと違って全部調べての行動なんだよね~
気をつけて~ってもう帰ってきたのかな? (2012.01.09 21:11:34)

こんばんは!  
momo:  さん
おつかれさまです♪
ほんと、さすがマムさんです!!
おそれいりました。
(2012.01.09 22:21:06)

Re:新春老骨に鞭打つ見仏記1 ひと風呂浴びて(01/09)  
たびさ  さん

Re:新春老骨に鞭打つ見仏記1 ひと風呂浴びて  
マム朋 さん
良いのう…。
前にも言ったかもしれないけど、
あっしは京都出張の時は、いつもタワービルの駅を背にして左側のホテル。
寝しなの慰み本を買いに、タワービルの本屋までは行くのに、まだタワー銭湯に浸かった事ない。残念!
(2012.01.10 00:29:19)

Re[1]:新春老骨に鞭打つ見仏記1 ひと風呂浴びて(01/09)  
poco-mom  さん
himekyonさん
>老骨に鞭打つはhimekyonだよ~ん、さっすが、マムちゃんの見仏記は凄!!京都タワーに銭湯があるなんて知らんかった。今度夜行で行ったら入ってみようかな(*^_^*)
>3列があってよかったね。himekyonなんか高松まで12時間半4列だったよ(>。<)でも今回は2時間後とのトイレ休憩では起こされたけど、意外に寝られたよ、そのあとこんぴらさんの785段の石段を登ったよ~

>今回もハードスケジュールのようだけど、himekyonと違って全部調べての行動なんだよね~
>気をつけて~ってもう帰ってきたのかな?

金毘羅さんの石段は有名だもんね。
4列はマムはだめだねえ。
多分一睡も出来ない。
笑京都タワーのお風呂は、普通のお風呂だけど、夜行には
とても便利ですよ~。 (2012.01.10 22:38:52)

Re:こんばんは!(01/09)  
poco-mom  さん
momo:さん
>おつかれさまです♪
>ほんと、さすがマムさんです!!
>おそれいりました。

またまたぁ。
momoさんの自転車リンリンにはかなわないよ~。
笑 (2012.01.10 22:40:29)

Re[1]:新春老骨に鞭打つ見仏記1 ひと風呂浴びて(01/09)  
poco-mom  さん
たびささん
>うふふふ。行きましたね。
>結構、なんてことはない銭湯ですよね。

この銭湯は夜行バスの人のためじゃないかね。
朝はすごく混むよ。
改装がはじまるから、お洒落なスパになるのかなあ?

>それより、街中にすっごく風流な銭湯があるんですよ。
>話しましたっけ。
>次回は是非そこに行っていただきたい…。

多分、あそこかなあ。
いつも行こうと思いながら・・・。
近くにいいお仏像を持ったお寺さんはないかなあ。
たびさ情報を待ってます。
(2012.01.10 22:43:21)

Re[1]:新春老骨に鞭打つ見仏記1 ひと風呂浴びて(01/09)  
poco-mom  さん
マム朋さん
>良いのう…。
>前にも言ったかもしれないけど、
>あっしは京都出張の時は、いつもタワービルの駅を背にして左側のホテル。
>寝しなの慰み本を買いに、タワービルの本屋までは行くのに、まだタワー銭湯に浸かった事ない。残念!

へへへ!
と言っても、普通に銭湯なんだよ。
でも改装するから、今度はどういう風になるかな。
お洒落なスパかなあ。
京都にお泊まったことないんだよ。
マムは常に奈良に泊まるんだよお。
(2012.01.10 22:46:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: