カントリー・パントリー ~Country Pantry~

カントリー・パントリー ~Country Pantry~

PR

Calendar

Favorite Blog

缶のパン☆5年保存 New! そら豆さん

脳内出血を起こし右… 【夢 創】さん
サプリでundeu… pecoleeさん
aromafanヤ… aromafanヤスミンさん
花日和 ぷん2001さん

Comments

やっくん@ 卑猥な話だがなぁ あの女のマンマンはすげぇ良かったぞww …
★みゆきち★@ 性感エステってもったいないよね ムラムラってきたら性感エステに通ってた…
金太郎@ 羞!恥!心! まさか家のエレベーターでフ ェ ラされる…
智樹@ 包茎チンコ食べられた! 包茎だからSEXできない・・・って勝手に思…
(´・(ェ)・`)クマー@ (゜д゜)ウマー オススメは月末だぞww だって女が羽振…
えびす@ 毎日給料日って素敵やわw うっわぁ!なんやねんコレ! めちゃすげぇ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 4, 2007
XML
カテゴリ: 花の光
Hey~!


100_1216.JPG

かわいいお花でしょ。

ここテネシーでは、ピークを終えようとしていますが、
山に、野に、ハイウェイの両脇に・・・と、

この時期、白いふわふわ~っとした野草が見えると、
この花。


「Queen Anne’s lace」。


ステキな名前でしょ♪


初めて目にした時には、


やっぱり・・・・セリ科でした。

別名を”Wild Carrot” ワイルドキャロット
と言うのですが、


和名は。。。。 ”ノラニンジン”。



アン女王 のレース ・・・と言う、

なんともヴィクトリアンな雰囲気と、


ひたすら素朴な響きの ”野良”、”にんじん”♪


同一の植物でありながら、

それぞれの名前が醸し出すこの違い。。。

ほんのり気にかからないでもないですが・・・、


花のつくりが大変繊細で、


ガクアジサイをイメージしていただいて、

あの、縁の花弁が、他より少し大きい様子。


アップで見るとこんな感じ~。↓

100_12151.JPG




そよそよ揺れて、
真夏のもとにも、すーっと涼風を感じられるような、





フランスでもよく見かける花なのだそうです。。


100_12201.JPG

レーシぃ~な髪飾り♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 5, 2007 01:33:59 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: